
167 【G883村】人狼神を花見で接待する村【第四次再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+222) 2014/03/26(Wed) 22:48:33
【見】警備員 ローレルは、ゴホッ!
2014/03/26(Wed) 22:50:33
>>114
。oO(占われる!折角上手く潜伏してたのに)
(+230) 2014/03/26(Wed) 22:51:44
【見】警備員 ローレルは、護民官 ベルティルデをハリセンでぱちこーん。
2014/03/26(Wed) 22:52:21
【見】警備員 ローレルは、護民官 ベルティルデに|д゚)ノ⌒●~*
2014/03/26(Wed) 22:53:40
【見】警備員 ローレルは、。oO(ふ、不発!?)
2014/03/26(Wed) 22:55:46
【見】警備員 ローレルは、俳優 オクタヴィアスに手を振った。
2014/03/26(Wed) 22:56:16
【見】警備員 ローレルは、護民官 ベルティルデの視界を塞いだ
2014/03/26(Wed) 23:01:12
【見】警備員 ローレルは、護民官 ベルティルデにドヤァした
2014/03/26(Wed) 23:05:21
(+242) 2014/03/26(Wed) 23:07:15
(+248) 2014/03/26(Wed) 23:27:06
▼はジムゾンの方が多いけど確白2人が▼アヴェねえ、どう転ぶやら。
(+252) 2014/03/26(Wed) 23:29:16
(+255) 2014/03/26(Wed) 23:31:51
>>150
あ、1票アヴェの方が多いんだ。
ロラで轢き切る事前提ならむしろ占い先襲撃された方が良い気が・・・。
どの道して来ないだろうけど。
(+258) 2014/03/26(Wed) 23:39:18
>>+259
まあ普通にそうなるだろうね。
どっちでも良い派は地上見回す限りいなさそう。
(+260) 2014/03/26(Wed) 23:42:41
真っぽい方から吊るって偽っぽい方の言い間違え?
ちなみにロラ前提なら真っぽい方から吊るのもありありだけどね。
(+265) 2014/03/26(Wed) 23:49:30
>>163
つまりどゆこと?
ジムゾンに援護がないから真だろうとかそゆこと?
(+270) 2014/03/26(Wed) 23:54:22
(+278) 2014/03/27(Thu) 00:03:24
(+279) 2014/03/27(Thu) 00:04:16
コンラート-アヴェ-ベルティルデ+クラリッサ
あまり考えない単純思考だとここに行き着いた。
(+282) 2014/03/27(Thu) 00:07:25
リヒャルトは良く分からないけどディーターはC狂はほぼ切って良い気がする。
(+289) 2014/03/27(Thu) 00:11:56
>>+290
真占先吊りでアヴェ偽黒でロラ後に上手くいけばそのまま偽黒吊って、下手してもノイズ塗れ。
逆にLWが真占に捕まったらそのままロラ完遂後に押し切られる可能性ある。
だからここ真先吊るのは案外大事だと思う。
(+292) 2014/03/27(Thu) 00:17:43
>>184
やけにあっさりだね、単に村なのか諦めたか。
とゆかクラリッサが村なら占い真贋の前提が変わってまた「わからーん」に逆戻りなんだけど。
(+296) 2014/03/27(Thu) 00:18:54
ジムゾンは●コンラートで良いと思うよ。
ついでにそれで白出たら面白い。
(+303) 2014/03/27(Thu) 00:25:11
安定思考の狩人ならディーター護衛だろうね。
強気の▲ディーターかGJ避けの▲リヒャルトか。
(+305) 2014/03/27(Thu) 00:29:13
>>+306
私もディーター護衛1択、GJでも縄増えないし。
狼なら強気にはなれないから▲リヒャルトも一緒〜。
でも偶数進行ならリヒャルト護衛かも。
(+310) 2014/03/27(Thu) 00:38:24
(+311) 2014/03/27(Thu) 00:40:04
キアラ狼ジムゾン狂ならジムゾン襲撃がワンチャン有り得ると思った。
そっからの▼コンラート→▼ロレor猫で安全位置から押しきれる?
でも流石にないかな。
(+312) 2014/03/27(Thu) 00:42:03
>>+313
それが安定だけどね、ジムゾン襲撃で真印象を底上げすればキアラ一気に白くなれるじゃんーって発想、現実的かどうかまでは分からないけどw
>>+314
偶数なら私も迷いに迷うと思う。
私は理屈ではリヒャルト護衛だ、と思いつつ実際にその立場の狩人になったら相当緊張するから何しだすか分からないに10000000ゲルト
(+316) 2014/03/27(Thu) 00:49:42
(+321) 2014/03/27(Thu) 00:52:59
>>+320
奇数なら問答無用でディーターだけどね。
偶数なら縄増やしたい浴が出そう、どっち道確白に能力ないし。
普通はジムゾンで手数消費の方が楽は私も思う、ジムゾン襲撃は奇策の類である自覚はあるよん。
(+324) 2014/03/27(Thu) 00:56:30
(+326) 2014/03/27(Thu) 00:57:39
(+327) 2014/03/27(Thu) 00:58:04
(+334) 2014/03/27(Thu) 01:01:52
(+336) 2014/03/27(Thu) 01:02:52
(+337) 2014/03/27(Thu) 01:03:54
(+338) 2014/03/27(Thu) 01:04:36
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る