人狼物語−薔薇の下国


112 【身内村】帰ってきた愉快な仲間達【薔薇101再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>471
コリドラス殿に愛しさを感じるとか無理があるんじゃ…

(473) 2014/01/10(Fri) 01:02:24 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

ボクの忠誠値=4(6x1)

1.占初日霊投票COについて話したくなるケーキ
2.<<【執】執事 ジークムント>>*初めての○○*について話したくなるお菓子
3. デール が着たくなる餅
4.<<【記】記者 ヴィクトリア>>*針槐*を育てたくなるスープ
5.[[who]と診療所に行きたくなるパン
6. コルク栓 が欲しくなるジュース

(474) 2014/01/10(Fri) 01:03:27 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

ボクはヴィクトリア君絡みが多いね…
と言うか針槐なるスープってどんなスープだよ…

(476) 2014/01/10(Fri) 01:05:01 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>475
環境期の神ジェイスより高いからね…
レアから神話に格上げしなければまだ…

モダンも苦労してるようだなぁ…
やはりボクはスタンで頑張り続けるか…

(481) 2014/01/10(Fri) 01:08:54 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

ドロシー君の修道服は可愛らしいが…
ゲオルグ殿のゴスロリは流石に…

(485) 2014/01/10(Fri) 01:10:39 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>482
二人ともここにいるね…
あっさり叶ったようだ。

(486) 2014/01/10(Fri) 01:11:24 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>*13
ジーク君もよく用意できたな…
流石と言う所だね…

(488) 2014/01/10(Fri) 01:16:04 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

着実に周りは課題をこなしているのに…

ヴィクトリア君がいないから一緒に針槐を育てられない…

(492) 2014/01/10(Fri) 01:22:17 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>489 >>494
見事な発想だよね

あと、昔、どこかの村に足が生えるパンと言うのがあってだな…

(497) 2014/01/10(Fri) 01:28:58 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>495
ボク達の神様はローゼンハイム神に決まっているじゃないか。

(499) 2014/01/10(Fri) 01:29:41 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>#3
ボクもどちらでも構わないよ。

(500) 2014/01/10(Fri) 01:30:50 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>501
今明かされる衝撃の上下関係!

トップ:クレメンス殿
部下:コリドラス大佐
その部下:シュテラ君

いやらしい将官コリドラス殿が女性陣に手を出さなかった理由がはっきりしたようだね…

(503) 2014/01/10(Fri) 01:33:21 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

いや・・
クレメンス殿がコリドラス大佐の部下なのか…

コリドラス大佐ってどれだけ偉いんだよ…

(506) 2014/01/10(Fri) 01:35:45 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>505
シモンは片足失ってどうやってあの村にたどり着いたんだろうね…
★飛ばして聞いとけばよかったよ…

(508) 2014/01/10(Fri) 01:38:42 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>509
クレメンス殿の偽確劇場とか面白そうだよね(今回騙りじゃないけど)

(510) 2014/01/10(Fri) 01:40:13 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さて200発言超えたので…

さらにそろそろ眠いので失礼させていただくよ。

お休み子猫ちゃん達**

(512) 2014/01/10(Fri) 01:47:58 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>517 >>543
なるほど、コリドラス殿の好みの女性がいないというのはそういうわけだったんですね…

>>532
GJ出てたらどうなるか最後まで気になってたヨー!

(547) 2014/01/10(Fri) 21:41:08 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さて、ボクはこれから祖国に戻る準備をしなければならないのでね。
また宿に顔を出せるかわからないので、今のうちに議題回答しておくよ。

■1.
ドロシー君:見事に騙された。赤ログでBWとして、地上では誘導役の前衛狼として、これらをやりきって勝つ。文句なしのMVP。
 

クレメンス殿:初参加とは思えない見事な立ち回り振り。白狼懸念のこの状況の所為で少し疑ってしまったが、ボクの中ではずっと頼れる村側でした。

シロウ殿:長期初村側でしかもいきなりのまとめ役。ドロシー君偽の可能性を精査したり、まとめ役として村を勝利に導こうと頑張っていたので。

(575) 2014/01/11(Sat) 15:59:05 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

■2.反省点はかなり多いが、全部書き出している時間はなさそうなので、3点くらいに絞ってかせてもらおうか。
1点目2d記吊り。2点目狩非狩りブラフや狩人透けに関する調整。3点目流されやすい点。
1は3点目と多少内容が被るが、2dで記を吊るのは早すぎた。狩人故、また狼時の癖が抜けてなかったからか吊り縄避けないといけない、占い避けないといけないと保身ばかり考えていたのが問題だったようだね。周りが記を偽決め打ちしていく中、ボクだけ単独感を訴えて記=狂か真とか精査したいとか言っているのが怖くなってしまっていたよ。流されるのではなく、あの時、記が偽っぽくてもまだ占い結果はたったの1回。斑か、またはどちらかが黒を引くまで様子を見ればよかった。すまない、ヴィクトリア君。
2点目周りが1d真贋精査してる中、ボクがやらなかったのはやはり浮いていたようだ。特に周りは狩人ブラフもしてなかったし、その状況で非狩ブラフを撒いたのもよくなかった。この状況なら適度に狩人ブラフ(ブラフじゃなく意図的視点漏れだが)をすればよかったかも知れない。状況に合わせてどちらをしていうべきか判断するべきだった。

(576) 2014/01/11(Sat) 15:59:48 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

3点目流されやすい点。記吊りもそうだが、捜-軍両白の可能性等、一度は可能性を精査するも、みんながそういうならそうだろうと流されまくっている。やはり自分の考えは強く訴えるべきだった。ボクは殴り合いを避けようとしていたのかもしれない。いや避けていたね。統一占いの件もそうだが、自分の意見は最後通すべきだったかもしれない…

(577) 2014/01/11(Sat) 15:59:52 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

■3.共有者をやってみたいけど余りに狼陣営が不利だよね。それ以外なら狐、狙撃手なんかはボクの好みだね。
狙撃手、恋人陣営入りは、次の朝二人の犠牲者が出てた時面白いんじゃないかな?

■4.感想灰考察
初村側陣営として長期に参加したけど、学ぶことは多かったよ。次、狼陣営の時は今回の村側視点を活かせるだろうし、村側陣営なら、今回と同じミスはしない様に努められる。
時間が来てしまったからもう少し書きたかったが感想はこのくらいにしておこう。

それでは諸君、また次に会う日まで…

(578) 2014/01/11(Sat) 16:00:12 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>-100 >>574

ボクも機会があれば変顔使いたかったよ…

(579) 2014/01/11(Sat) 16:01:59 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さて、祖国へ戻る準備もできたし、少し宿に顔を出すとしようかな。

>>580
次こそ同陣営になりたいね。僕ら二人で同陣営ならやはり狼陣営が面白そうだ。

>>598 >>605
ボクはしっかり要素精査したり戦略練れる長期の方がボク自身向いている気がするんだけど、いろいろな展開を楽しめる短期の方が好みなんだよなぁ…向きと好みが違うのが辛いところだね…


>>610
ボクはあの状況で踊吊り提案されたら乗ったかもしれない…
理由は、捜-軍両白の可能性もあるが、エピにも埋めた踊の最終日の占い希望先●軍。
これがどうして黒く見えたかはエピ参照(ボクだけで200発言近くあるのでアンカー引くのが面倒なんで勘弁してくれないかな)
まぁ、踊吊しても明日にボクがドロシー君の真贋精査するかはわからないけどね。それだけ真決め打ってたし。

下段は同意。ボクも記を吊ったけど記真からの狼像も見るべきだったよ…

(615) 2014/01/11(Sat) 23:19:31 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さて、そろそろ別れの時が近くなってきたね。

疑ってしまった村のみんな(主にヴィクトリア君、ユーリエ君、シュテラ君)すまなかった。
もっとボクが良く白か黒か精査すべきだったよ。

狼陣営のみんなはお見事。全員にうまく騙されたよ。

ではまた、再戦があるならまたエピで会いましょう。

(618) 2014/01/11(Sat) 23:38:14 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

と別れの挨拶が済んだので、ラスコメまでは雑談で行くよ。

>>617
その言葉を聞いたら村に少し顔を出したあの喋るネコと見知らぬ人形使いが頭に浮かんだよ…
何でだろうね…

短期も長期も面白さはそれぞれ違うからね。ユーリエ君も提案してたけど、1日15〜20分と言うのも面白いかもしれないね。

(621) 2014/01/11(Sat) 23:46:26 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>-101に便乗するような形で申し訳ないが、今回は年末年始挟んでの村の進行で、忙しかった人もいれば、体調不良になってしまった方々もおり、そんな中、最後まで参加してくれて本当にありがとうございました。
バファ吊り提案も起こらず、突然死(まぁ設定上は禁止されているが)も起こらず1PLとして最後まで楽しめました。
改めて参加してくださった皆さんありがとう。

(628) 2014/01/11(Sat) 23:56:27 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

さぁ・・・ラスコメの時間だ…

前村ではドロシー君にとられたからね…

同時刻だったのに…

(629) 2014/01/11(Sat) 23:57:36 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

短期では是非、恋人陣営+狙撃手をやりたい…
長期でもいいけど…

あと15分くらいがやはりちょうどよさそうだよね。

(633) 2014/01/11(Sat) 23:58:45 (sirotama)

【演】漂泊の天才演奏家 ソマリ

>>625

ゲオルグ提督、PWの方がいいかな?
栄光あれ。

これがラスコメかな?

(635) 2014/01/11(Sat) 23:59:41 (sirotama)

(636) 2014/01/11(Sat) 23:59:52 (sirotama)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

クレメンス
39回 残13242pt(-)
シェイ
9回 残14665pt(-)
アプサラス
5回 残14683pt(-)
ソマリ
215回 残8928pt(-)
ユーリエ
75回 残12627pt(-)
ドロシー
171回 残8139pt(-)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(-)
ゲオルグ(3d)
38回 残13596pt(-)
ジークムント(4d)
10回 残14679pt(-)
シロウ(5d)
49回 残13696pt(-)

処刑者 (3)

ヴィクトリア(3d)
6回 残14771pt(-)
コリドラス(4d)
15回 残14510pt(-)
シュテラ(5d)
6回 残14838pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リュカ(1d)
0回 残15000pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby