
85 【G717村再戦七次会】〜紅葉の村リターンズ〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
………珪、おつかれ。
ペーター占い確認。
やっぱそうなるよな。
さて、抜けるぜ。
(*0) 2013/11/03(Sun) 02:01:24
【エルナ襲撃、村長→ペーター白確認】
エルナ白…占うまでもなく確白化するとか…
………な、なんかややこしいことになってるが、ぱっと思いつくもんとして
1.村長狼
2.村長をロラ手に巻き込みたい
3.村長に白取られてる
このへんか?
昨日のエルナっつーと、村長狼視が一番記憶に残ってるから、2は単独だと成立しねーのかな。他になんか可能性あったっけ?
(6) 2013/11/03(Sun) 02:08:10
負傷兵 シモンは、そして凄まじく寒い。…素足だからか!
2013/11/03(Sun) 02:09:39
ヨアヒム・ペーターの2狼なくなったのは把握。
アルビン白の次にペーター白見てるから、村長→ペーターが庇いっつーのはあんまり考えてねー。
…ただ、アルビンとペーター白なら必然的にヤコブ黒になるんだが…そんな単純にたどり着けて良いのか?っつー思いもあり。
エルナが消えたら俺の矛先がヤコブに向かうこと、ヤコブなら把握してそうなもんだが。
…どこまで合わせて検討するか、だな。
(9) 2013/11/03(Sun) 02:13:39
>>7
俺の気分が「どっかで博打うたねーと負ける」だったからだな。
村長襲撃は今日でも良い。
それでも片判定だから、一応灰3だ。騙り無しの2白引きより大分マシな筈だ。
さて、思考のばさねーとなー。察知されちまう。
(*1) 2013/11/03(Sun) 02:16:10
あ、>>6は村長襲撃が外れた理由な。
村長真でのエルナ襲撃理由としては…何だろうな。そもそも村長襲撃が外れた理由によるからな…
村長真での占い先狙いの場合、村長が結構直近の出来事に引きずられやすいタイプだと見られてたっつー事か?
村長の>>3:86とか、エルナは村長黒前提で考察してる、って疑いを村長が抱いてるようにも見えるんだよな。
(12) 2013/11/03(Sun) 02:24:45
>>10 ペーター
白取れそうと思ったのは、ペーターにエルナとアルビン比べてくれ、って頼んだときの反応だなー。
あれ、元々は只の材料の予定で、あれ使ってヤコブに働きかけた時にペーターがどんな反応するか…ヤコブの判断を先送りしてるような反応を見せるかどうか。ここ見る気でな。
でも、似てるかもって言っただけで「エルナ白っぽい」評まで行き着いただろ。その要素取りの素直さを見て、白取れそうと思った。
(14) 2013/11/03(Sun) 02:30:11
>>13
//
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
(*2) 2013/11/03(Sun) 02:37:54
>>13 村長
え、予想外された時って単体+襲撃で見ねーか…?
あと俺に最終行言うと灰しか見ねーぞまじで。
まだしっくり来るパターン閃いてねーから、一端横に置くけどさ。
>>16 ペーター
ヤコブだけを判断させようとした訳じゃない。“ペーターが判断できてない誰か”なら誰でも良かった。
ヤコブにしたのは、>>2:26で要素不足意識してる以上、「先に他の所見たい」って拒否される事は少ねーと思って。
(18) 2013/11/03(Sun) 03:11:05
負傷兵 シモンは、五本指ソックスを履いて、着る毛布を装着し、転がった。**
2013/11/03(Sun) 03:11:33
負傷兵 シモンは、村長 ヴァルター を投票先に選びました。
(-13) 2013/11/03(Sun) 03:12:21
負傷兵 シモンは、村長 ヴァルター を能力(襲う)の対象に選びました。
[毛布の中でごそごそ]
…墓下に行っちまったけど、これも聞こえてるんだよな。
おやすみ、珪。
(*3) 2013/11/03(Sun) 03:36:44
[お茶碗二つに栗御飯をよそい、向かいの席に一つ置く]
出掛けてたから昼間こっちに来られなかったぜー…
[ごま塩を軽く振って口に運ぶ。栗の実が持つ仄かな甘みがごま塩で引き締められて口内に広がり、得意というだけの事はあるなと表情が緩む]
(*4) 2013/11/03(Sun) 21:05:26
[先日調達したビーツは、栗御飯に合うメニューが思いつかなかったから、御飯に合わせるのはだし巻きにした。食後のお茶は梅昆布茶]
………ごちそうさま。
栗御飯、うまかったぜ。
[珪が作ってくれた栗御飯も、自分で作っただし巻きも、食事の時間を経て無くなったのは湯気だけ。けれど声だけでも届くはずと知っている以上、これまで通りに振る舞う事は止められなかった]
(*5) 2013/11/03(Sun) 21:13:47
………さて、行ってくっか。
また後でなー。
[ひらり手を振って、表へ]
(*6) 2013/11/03(Sun) 21:15:07
珪と早く会いたい。
はー、頑張るぜ。村長吊れそうだしな。
折れないとこは折れない。でも、折れるとこは折れる。気をつけねーとなー
(-23) 2013/11/03(Sun) 21:16:27
ただいま。
今日は緑茶にしてみた。せんべいとか梅干しの甘い奴とか、いーよなー。
>>24 アルビン
補強材料については、そうだな。
…俺の場合、1d初動で取った白は余程の事がねーと揺るがねーから、不審な動きがないかチェックするだけになっちまってたけど。
2dはアルビンの白黒っつーより姿勢の言語化に取り組んでたし、条件反射で答えたっぽい発言が>>3:104まで見つけられてなかったしなー。
(32) 2013/11/03(Sun) 21:40:48
だから、俺が2d時点でエルナ探りに向かってたとしたら、昨日の希望も変わってただろうな。
>>25 アルビン
下段については、☆村長とヤコブの感覚が近そうだったからだ。
本当は本人にエルナ評言語化して貰うのが一番良かったんだけどよー、いなかったし。
なら、似たもの見てそうな相手に頼むのが一番だった。
そういう意味で、カタリナの考察は最初から対象外…つーか別視点だと思ってて、使う気はなかったなー。
(33) 2013/11/03(Sun) 22:07:33
あ、村長とヤコブが感覚近いだろうと思った理由。
ヤコブの「理由なき直感が白と言ってる」>>1:141に対して村長がすぐ同意してた>>1:143からだ。
村長が「ヤコブは似たようなこと考えてる」と思ったから、>>1:143が出てる訳だろ。
ヤコブ→村長でも共感が発生するかはそりゃ分からなねーが、村長→ヤコブで同意がある分、同じもの見てる可能性が高い(=言語化の代理頼んでも問題ない)とは踏んでたぜ。
(34) 2013/11/03(Sun) 22:09:16
負傷兵 シモンは、干し梅いーよなー。茶によく合うし甘すぎないしたまらん。(ずずー
2013/11/03(Sun) 22:12:50
……そういやあんまり考えてなかったんだが、俺、かなり白位置にいるのか……?
……よく自分ダシにして対話持ちかけに行ったりするけど、そういや今回全然出来てねーわ。
要素取られてるとこは使わねーもんな……
村長は位置調整してるかどうかを見てる奴だから、頓着しちゃいけねーと思って、普段より更に無頓着になってたから…気付いてなかった…
(*7) 2013/11/03(Sun) 22:17:22
>>37 アルビン
☆大体そんなとこだ。
村長の>>3:12と違って、ヨアヒムの>>3:2は具体例挙げてたろ?
加えて>>3:33だな。「潜能ばれたかと思ってた」っつーの、アピですぐ出てくる発言なのか?って印象でなー。
……結局、丁寧さが真故か偽故か見る所までは至らなかったから、只の印象論だけどな。
(38) 2013/11/03(Sun) 22:44:47
これ聞いてちょっと風呂入ってくる。
>>7 ペーター
★昨日の確白襲撃時の印象と、今日の襲撃の印象。
違うとの事なんで、それぞれ言語化してみてくれねーか?
「どこが違うのか」を分かり易くしてくれると有難いっちゃ有難いんだが、ほんと、端的でいいぜ。
回答踏まえて更に質問する事になると思うし。
(41) 2013/11/03(Sun) 22:49:37
…
アルビン→ペーター
ヤコブ→ペーター
ペーター→ヤコブ
か?
村長吊りはいけるかな…
(*8) 2013/11/03(Sun) 23:12:44
あ、いや違うか。
アルビンは…えーとこれヤコブでいいのか?
後で真面目に考えっか。
[湯の中で尻尾の毛並みを整えている]
(*9) 2013/11/03(Sun) 23:15:22
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る