情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
□4 吊り先希望
▼リヒャルト
まだ1人も黒を吊れてない以上、やっぱ今夜の吊り先はここしかないんだろうな。PPを避けるためだ。
灰考察は、ちょっと時間ないんで、悪いけど明日の夕方になるかもしれない。
あと、考えの参考になるように皆の3日目のGSあげとくよ。
ナイジェル クレメンス>オクタヴィア>ツェーザル≧ツィスカ>テオドール≧ローズ>>3:132
ツィスカ 灰考察>>3:117>>3:120
ツェーザル 白:オクタヴィア>ツィスカ=クレメンス≧ナイジェル≧ローズ=テオドール:黒>>3:157
リヒャルト 白 ダーフィト>クレメンス≧ツェーザル≧テオドール 黒>>3:180
クレメンス 白 ツィスカ>オクタヴィア>テオドール>ナイジェル>ツェーザル>セーラーローズ >>3:206
オクタヴィア 灰考察>>3:126
GSあがってない人は、灰考察。ちなみに俺もうっかり忘れてたけど、
白ツィスカ≧オクタヴィア>クレメンス>ローズ≧テオドール>ナイジェル>ツェーザル黒、だ。
しまった。>>49だけど、ナイジェルもう占われてたな。
うーん、結果信用してないってのが出てしまったぜ。リヒャルト真だったら、後で心から謝るよ。
>>51ナイジェルの分は、灰考察としてみてくれ。
とりあえず、
□3 ●ツェーザル
にして、◯は灰考察の後で決めるよ。
>>69>>72オクタヴィア
通常、真役職の潜伏はないと考えてくれていい。もしここの設定が、個人の生き残り優先、とかなら話は別だけどさ。
真役職の役割は、自分が噛まれないよう逃げ回って生き残ることじゃない。村のために自分の仕事をきちんとすることだ。勿論、仕事をしつつ生き残れれば一番いいけどさ。
と、俺が言っても信用ならないかな? そういえば、俺のCOの後、皆、非対抗回すの忘れてたよな。
うーん、皆、どうしたらいいと思う? 今から解剖医非対抗回すか?
けど、もういなくなっちゃった人もいるからなあ。オクタヴィアには、信じてくれって言うしかないんだろうか。
>>84ツェーザル
もしリヒャルト真なら、と言ってるけど、内訳が真・信奉者の場合、人工知能に技師たちの真偽はわからないんじゃないか? 分析結果、2人とも俺に白だったし。
それでも「リヒャルトが真なら、それを狙って人工知能が何かした」という仮説が成り立つだろうか。ちょっと疑問に感じたんだけど。
あと>>88
委任行為をしたこと自体を責めたりしてるわけじゃないよ。紛らわしい結果さえ出なければ、委任だって別に問題はないと思う。そしてそこはうっかりだったからすまない、と言ってるんだということは了解したよ。
君が白なら、俺たちより多い経験を生かした村のためになる考察を、時間の許す範囲でしてくれることをぜひ期待するぜ。
もし2人とも無事に地球に戻れたら、誰かとの初デートにはうちの水族館に来てくれ。疑った詫びとして、俺が館内を案内するよ。イルカにも乗れるぜ。
>>皆
解剖医非対抗、してない人は回してくれ。
クラリッサは非対抗だったな。他のいなくなった人たちの分は仕方ないな。そこで俺の真を疑う推理が生まれるなら、真だと信じてもらえるよう幾らでも疑問に答えるよ。
さっきの>>88だけど、人工知能に技師たちの真偽がわかる場合も、そういえばあるな。もしナイジェルが本当は黒だった場合とか、そうだよな。
>>97クレメンス
投票COでも、それぞれの立場を明確にするために対抗非対抗は回すものだと思う。あのとき俺が思い出して言えばよかったんだけど、ナネッテ襲撃に動揺して、ちょっと忘れててそのままになってたんだ。申し訳ない。
一旦非対抗と言っておいて後で、というのも要するに最初に嘘をついてるわけだから当然なしだろう。それが成り立つなら、対抗非対抗自体が確実な情報と見做せなくなって、する意味がなくなるもんな。
>>ツェーザル
このことで、何か補足あったら頼む。
>>ツィスカ
☆ >>40 □1のA「 」内の考え方、という意味だよ。
「黒よりを消してもOKということは、人工知能は相当潜伏に自信があるに違いない。ってことは、吊り先希望で全然票が入ってない人が怪しい」
って部分のことさ。
>>103クレメンス
ひとつ忘れていたけど、スライドCOっていうのがあって、役職COした後に、それを撤回して別の役職をCOし直すっていうのなんだけど、そういう場合には、最初の対抗非対抗を取り消して、新たに別の対抗非対抗を出すってことはあるな。そういう場合は、とりあえず嘘ってことにはならなくて、作戦だったって言えるだろうけど、何でわざわざそんなことしたのか、皆をきちんと納得させなくちゃいけなくなるだろうな。
やっと戻ってこられたぜ。
【ナイジェル解剖医非対抗確認】したよ。
これで、今いる人には全員、解剖医非対抗回ったよな。
>>143ツェーザル
補足、サンキューな。
>>122>>124ナイジェル
☆「どうして、ツェーザルがダーフィト信奉者の可能性を無視したことが黒要素になるのか」については、>>3:113だ。
あの時点で俺は確白だったけど、技師の内訳はわからないんだから、普通の乗客たちにとっては信奉者の可能性もあったはずだ。けどツェーザルは、俺を完全に乗客確白と扱ってるように見えた。それがひどく不思議だった。ある程度の経験があれば、その可能性を忘れるはずがないだろう? なのに、もし信奉者だったら票動きにも関係あるかもしれない、「技師の吊り票をポイントに入れるか入れないか」さえも俺が決めたらいいと言ってきた。
そんなにただの確白と信じられるのは何故だろうか。それは、俺が信奉者じゃないと知ってるからじゃないのか? 人工知能ならそれがわかる。自分たちがCOしていなければ、技師の内訳は真・信奉者と知ってるからだ。だから俺は、ツェーザルが俺を信奉者と思っていないのは人工知能の視点漏れじゃないかと感じたんだ。
確白でも解剖医の可能性だってあるが、それもたぶん、俺の技師内訳>>2:63>>2:64>>2:65なんかを見て、状況的にはどちらかといえば真よりに見えるナネッテを人工知能扱いしているということは解剖医でもないだろうと判断したんじゃないかと思った。だって、あんなこと言ってて解剖医COしたら、恐らくは信奉者の疑いが濃くなるもんな。真役職なら、そんなに不注意な真似はしないだろうと判断したんじゃないかな。
で、俺の吊り先希望やクレメンスの質問から、自分の視点漏れに気づいたツェーザルが、「信頼していたのは、解剖医だと考えてからだ」という理由を組み立てたんじゃないかと思ったから、俺は「解剖医と思った根拠というのは後付けの理由だろう(本当は、信奉者じゃないことを知っていたから、ただの確白扱いでいろいろ任せてしまったんじゃないのか?)」ということで、>>3:188>>3:189>>3:190を述べたわけさ。
こんな感じなんだけど、どうだろうか。説明、わかりにくいようならまた聞いてくれ。
□3 分析希望
○オクタヴィア
第二でうっかりナイジェルをあげてたけど、既に占われてたからな。代わりにオクタヴィアだ。と言っても、はっきりこれといった理由はあげにくい。印象的には3日めの灰考察とあんまり変わってなくて、どちらかといえば白よりなんだ。
でも、白よりの3人(オクタヴィア・クレメンス・ツィスカ)の中では一番色を見たいかな、とは思う。単独の感は強いけど、実は不慣れでいろいろお仲間に質問してて、その質問があまりに独自視点だから、「それを表で言えば絶対単独と思われる」というお仲間の指示がなかったとも限らない。あと、3人の中で3日目の吊り先希望にテオドールをあげているのは彼女だけなんだよな。「黒扱いしている(したいと思っている)人を、自ら消そうとするはずがないだろう」と思わせたい意図があったのでは、とも思ったからだ。
□5 灰考察
ツィスカ
3日目と変わらず白よりの印象。話しぶりや他の人への質問の様子に防御感が殆ど感じられない。あと>>15、縄数計算間違えた俺に、あっさり同意してきたのが単独の感じがした。乗客は大勢いるから、不慣れだと尚更、誰かが計算してくれるだろうと縄数計算もざっとになりやすい気がする。けど人工知能なら、絶対に間違えないと思う。仲間と吊りや噛みを何度もシミュレートしてるはずだ。あとどれくらい縄を躱せば勝てるか、常に頭にあるだろう。ツィスカのような返事にはならないんじゃないかな。
クレメンス
真っ白でもなく、黒よりというわけでもなく。皆の注目を浴び過ぎないいい位置にいるから、もし彼が人工知能だったら、やられたな、という感じだ。でもテオドール襲撃がわかったときの驚きようは演技じゃないという感じがした。政府関係者からの質問への答えの印象からも、どちからといえば白より。
ナイジェル
黒より灰。彼の説明は既に聞いたけど、やっぱり>>3:76は気になる。あのとき俺はその可能性をうっかり忘れてたんだけど、もし彼が人工知能なら、白出しされたあの時点でリヒャルトが信奉者だとわかったわけなんだよな。リヒャルト=偽確定、というわけで、「偽者なのになんで黒出さないんだろう」という呟きが思わず出てしまったんじゃないだろうか。あと彼も3日目の吊り先希望にテオドールをあげていたのが気になった。オクタヴィア占い希望の理由で言ったように、「黒より(に見せたい)と思っている人を、自ら襲撃して消すはずないだろう」と思わせたい意図があるのかな、と。それと>>20>>23。どちらと言えば迷いの多い漠然とした話しぶりが多く、ルールなんかにもあんまり明るくないのかなと思っていたのに、これらの発言だけ妙にすかさず出てきたように思えて、ちょっと気になった。裏で何度もお仲間と話している内容だったからでは、というように感じられたんだ。
GSは、白ツィスカ>クレメンス≧オクタヴィア>ナイジェル>ツェーザル黒、だ。
まとめだ。
【分析方法】
水農ス公歴教文
@@――――
@自由…2
【分析希望】
/水農ス公歴文 教
●スス農ス文 農
◯農公文農ス 公
−672―3
【吊り希望】
/水農ス公歴文 教
▼教教教教教教 ス
▽ 歴 農
012000 12
【分析方法】
水農ス公文歴教
@@―AA―
@自由…2
Aゾーン…2
【分析希望】
/水農ス公歴文教
●スス農ス文農農
◯農公文農スス公
−882−3−
【吊り希望】
/水農ス公歴文 教
▼教教教教教教 ス
▽ 歴 農
012000 12
【本決定】
【本日の吊り先はリヒャルト。投票をセット。名前の横に*があるか確認して「変更」を押す】
【リヒャルト吊りのため、ゲノム分析はなし】
結果発表、合わせる必要なくなったから、更新後に俺のタイミングでさせてもらってもいいかな。22:00過ぎ、すぐにできると思うんだけど。
俺は今夜噛まれるかもしれないよな。白のうち既に3人が消えてるんだ。人工知能たちは半分の確率で軍人が消えてる方に賭けて、襲撃を試してみてもいい頃だ。たとえGJになっても、縄数は変わらないんだしな。
解剖医の存在意義はもうあまり感じられないと俺は言ったけど、ツィスカの言うとおり最後まで確白が残るのは、人工知能には不利だ。他にもひょっとしたら、リヒャルトの色を知られたくない、という理由があるかもしれない。あと、俺の意見が人工知能たちにとってまずいものだったとか、そう思わせて俺が疑っていた人たちに疑いの目を向けさせたい、とか。
俺が襲撃されても残りの灰は変わらない。そしてリヒャルトの色もわからない。情報量としては、今日とほぼ同じだ。この状況で人工知能たちを見つけるのは、かなり難しいかもしれないよな。
でも俺は乗客の勝利を信じてるぞ。この発言が遺言とならないことを祈ってる。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新