人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


団長 オズワルド は 訓練兵 キアラ に投票した


【独】 団長 オズワルド

ふむ。
【判定確認】
>>1タイガ
お前視点ではアレクシスしかないな。

意味なく保留。

(-0) 2015/06/11(Thu) 07:09:39 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

ヒンメルが要らんことしなきゃ、タイガ殺してローズ口説けてたのに残念だ。

それだけが、本当に残念だ…

(-1) 2015/06/11(Thu) 07:18:25 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

スマホいじりながら横断歩道渡ろうとしたら死にかけた。

やめよう!
歩きスマホ!

(-6) 2015/06/11(Thu) 07:38:03 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

その挙げ句、遅刻。

(-8) 2015/06/11(Thu) 07:43:11 (lastleaf)

団長 オズワルドは、駆逐し タイガ を投票先に選びました。


団長 オズワルド

【判定確認】

▼タイガセット。

こんなときこそ全員の覚悟が試される。
覚悟とは、暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ。
強い意思で前に進むぞ。

(14) 2015/06/11(Thu) 08:07:42 (lastleaf)

団長 オズワルド

[>>19フレデリカを平手打ちした。]
お前の覚悟はそんなものか。
滅びればいい隊などない。

お前が死ぬ覚悟と死なない覚悟を決めたら、その先を聞こうか。

話したいことはおおいにあるのでコミットはしないでおく。

(25) 2015/06/11(Thu) 08:25:29 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>19フレデリカ
それに加えて>>1「どこでGJ出たんだろう」がな。
真ならアレクシス一択のはずだったわけだが、偽確定してもGJ先を本当に知らない奇行種要素だと言える。

>アリーセ
一昨日、昨日と思ったんだが、確定してるわけではないので灰評についてすり合わせないか?
今日は何時に灰評・タイガ内訳予想・全体予想を出せそうだ?

(34) 2015/06/11(Thu) 08:54:54 (lastleaf)

団長 オズワルド、こっそりキアラの墓に正規兵のバッジを備え、胸にこぶしを当てた。

2015/06/11(Thu) 09:00:04

【独】 団長 オズワルド

フレデリカやらかしてない?

(-23) 2015/06/11(Thu) 09:26:12 (lastleaf)

団長 オズワルド

アリーセ真要素
1.昨日▼キアラ反対で▼タイガ希望>>3:53
(反論:それは単なるアリーセ非巨人要素で、アリーセ奇行種・タイガ巨人・ヒンメル真ならキアラ巨人に見えていた可能性がある)

2.ヒンメル真なら、錯乱した動機が存在しない
(反論:ヒンメルの行動に通常人が理解出来る動機などない。
もしくは、判定をCMのあとにお送りしただけで「役欠けでいい」と言われたので、実際に役欠け状況を作り出したかったという動機が存在する)

3.GJで単純に喜んでいるように見える>>0
(反論:偽でも出来る演技に対しての、単なるオズワルドの主観だ)

(40) 2015/06/11(Thu) 09:42:08 (lastleaf)

団長 オズワルド

アリーセ偽要素
1.なぜか思考内容を伏せているように見える・すり合わせない
(反論:灰評を出して占先襲撃を避けている真。
もしくはコアズレで自分が考えて決めればいいと考えているだけの真だ)

番号を振っておいたので、これに関する意見を募っておく。
フレデリカは灰の巨人探し優先でいい。

>>36フレデリカ
コアは23時〜25時、基本24時間体制だ。
すぐには回答出来ないものもあるかもしれないがな。

>>36>>39フレデリカは、俺も分かっていない。

(41) 2015/06/11(Thu) 09:49:20 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

ウェルシュ、借りるぞ。

1.アリーセ真、ヒンメル奇、タイガ・フレデリカ巨
→オズワルド、フェリクス、ウェルシュ、ローランド白

2.アリーセ真、ヒンメル村、タイガ奇
→オズワルド白、フレデリカ巨、フェリクス・ローランド・ウェルシュに1巨人

3.タイガ奇・アリーセ巨・ヒンメル真(フェリクス白)
=灰1巨(団長、ランド、もしくは黒囲い)

(-31) 2015/06/11(Thu) 10:19:42 (lastleaf)

団長 オズワルド、駆逐し タイガ>>47お前は劇場なしなら、早く真医者の所在を出せ。

2015/06/11(Thu) 10:42:25

団長 オズワルド、駆逐し タイガ、ふむ。一応俺は聞くぞ。ヒンメル真要素とアレクシス偽要素まで辿り着いたら評価する。

2015/06/11(Thu) 10:46:41

【独】 団長 オズワルド

道中楽しもうぜ。

(-38) 2015/06/11(Thu) 11:11:15 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

>>60フレデリカ
状況報告は出来るだけ行うようにしろ。
賛成なら「今のところ賛成。帰ったら読み返して考える」と言うだけで、大きく印象は異なる。
もちろん戦闘中に返事をムリしてする必要はないが、その後もコメントがなければ話を聞いているのかすら分からない。

これを「部隊員のホウレンソウ(報連相)」と呼ぶ。
上官への報告・連絡・相談、だ。
この3つを常に心に止めておけ。
あとタメ口やめろ

なんか違う。
あとかならんさんの「立ち会い不要」は、コメントの強制も恐らく含めてる。

(-41) 2015/06/11(Thu) 11:51:03 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

>>60アリーセ
あの時点で俺が求めていたのは、アンカー先>>3:139にある通り、既に出た決定への不満ではなく、その時間と発言を使っての灰巨人についての対話(意見)ということだ。

これも何か違う。
もう真でいっか。

(-42) 2015/06/11(Thu) 12:00:57 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

実際、客観的に見てアリーセ真確定も同然だよな。

ローズ食ってる暇あったらアリーセ食わなかった理由がマジ分からん。

(-46) 2015/06/11(Thu) 12:47:35 (lastleaf)

団長 オズワルドが「時間を進める」を選択しました


【独】 団長 オズワルド

いや、キアラ先吊りのためか。

巨人:フレデリカとタイガ
奇行:ヒンメル
王女:アリーセ
医者:アレクシス

イェ:ウェルシュ

でFAかな。

(-53) 2015/06/11(Thu) 13:23:26 (lastleaf)

団長 オズワルド、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。

2015/06/11(Thu) 15:58:13

【独】 団長 オズワルド

しかし考えてみると、このぐらいの日程で「これでFAじゃん」の正当率は10%にも満たないんじゃないかと。

(-62) 2015/06/11(Thu) 16:05:17 (lastleaf)

団長 オズワルド>>1:261

2015/06/11(Thu) 16:31:52

団長 オズワルド

>アリーセ
賛成だったからノーコメントだったとかではなく、灰についての意見を交換する気はあるのか?と聞いている。

別件だが、今日イェーガーは自分の下の名前の人に投票CO、とかはありかもな。
タイガには自投票をしてもらい、撹乱投票を防ぐ。
タイガへの票数が合わなければ1票はタイガの撹乱投票と判断できる。

イェーガーのCO自体と、CO方法に問題がありそうなら教えてくれ。

(86) 2015/06/11(Thu) 18:00:09 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>90アリーセ
「質問はないのか?」ではなく、「何で相談してくれないんだ?」と聞いている。

わざと噛み合わせてないのか?

俺をお前を責めたいわけではない。

(98) 2015/06/11(Thu) 21:37:47 (lastleaf)

団長 オズワルド

すまん、遅くなった。
が、一旦寝る。

6時〜7時で来る。

(142) 2015/06/12(Fri) 03:33:16 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>119アレクシス
巨人がイェーガーを読みきってその下のやつに票合わせ、奇行種も巨人がそれをやることを分かって巨人と同じやつに合わせる、かつ村が誰かミスするってどんな確率だよ。
と思ったがまぁいい。

(143) 2015/06/12(Fri) 03:37:14 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

白打てるのはフェリクスだな。

しかし素村っぽいので襲撃されてもいいし、されなくて他襲撃でもいい。

(-121) 2015/06/12(Fri) 03:46:13 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

ローランドが、いたくり狼に見える。

「おれを笑わせられる発言を出来るのはあいつだけ」ルールでな。

(-122) 2015/06/12(Fri) 03:52:12 (lastleaf)

団長 オズワルド

さて、やるか。
>アリーセ
「偶数だから▼フレデリカ」はタイガ奇行種決め打ちが視野じゃないと意味ないんだが、今日▼フレデリカで明日占白判定出たらヒンメル村騙り決め打ちも考えてるってことか?
黒出れば自分真決め打ちでRPPを防げるってことか?

(145) 2015/06/12(Fri) 05:57:56 (lastleaf)

団長 オズワルド

とりあえず占希望は●ローランド。
ヒンメル真・村騙りの場合、単体のブレ方が気になるのはここ。
ヒンメル真ならアリーセに占ってもらっても仕方ないが。

いいなと思ったのはフレデリカによるローランド考察。
強気で軸を持ったおじさんかと思いきや、状況についてこれなくなったら娘思いのプルプル小鹿おじさんに。

また、今日のフェリクスは他の任務が回ってきたせいで辛そうだが、依然言ってることは自然だし、貯金も大きい。
「下がってる」>>144の見方がいまいち共感できない。

あとな。
ウェルシュに白打つなら、>>144対抗のアリーセ真タイガ「奇」(だよな?)の場合は俺白で、お前から見て巨人はフレデリカとフェリクス確定だぞ。

(146) 2015/06/12(Fri) 06:07:03 (lastleaf)

団長 オズワルド

そして引き続きアリーセとはコミュニケーションが取れない。

マイペース真にも見えるが、見られ方を非常に気にしている巨人らしき部分もある。

普通に考えて「ヒンメル真なわけはないのでアリーセ真確定」なんだが、その見られ方の意識や、早すぎる段階でのヒンメル村騙り主張などはやはり不自然。

(148) 2015/06/12(Fri) 06:57:29 (lastleaf)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby