情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
イェンス狼ならどっかで戦略的自吊り提案込みの作戦取れんかなと思ったけどどーよ(要検討)
イェンスはリアル立てこんでんのはわかったけども
今回の編成って「白いこと」はイコール学園側じゃねえんだぜ。
>>72、ソマリの「情報に飢えてる」、俺の「やってること白い」はとっとと狼ぶっ殺して狐勝ち狙う姿勢とイコールだろが。
んー、クレスの自身の調査に反応薄いのは割と非ハッカーぽいか。
キアラのはちょっと良くわからん。
余裕あれば★具体的にここの考察で学園側見た!て部分教えて。
あとアヴェの位置は割と危険なんで使えるカード晒してでも位置上げなきゃだと思うぞ(2回目)
真執行ならハッカー退避させられる唯一の手段持ち。
ただ、SG保護も出来るかも、学園の視界も晴らせるかも。
お前は、お前の能力何だと思ってんだ。何狙いで調査してんだよ。
と、俺はこれを何回聞くんだ。
真執行なら信念持って調査使ってくれるとすげー助かるんですけど。
>>66 ソマリ
うわ、テンパってんなとは思ってたけどそれCN漏れ疑惑ってこと?
んー、やっぱヴィア−アヴェかねえ。少なくともシュテ真ならそうかな
で、ヴィア−アヴェライン追うつもりでアヴェ見返して思ったんだけどな。
「狼は執行の真贋分かってるから触れない」を、
初めから意識してるなら逆説的に敢えてそれをやる、はあるんじゃね。
灰の仲間に触れずに良くてすげー楽そう。
白アピの一貫になると思ってやってたらなんかやたら怪しく思われる
→柔らかアヴェの完成 じゃねえかと俺は思う。
カード晒し始めたもこの位置上げの為の作戦一環的な。
そして肝心のラインはよく分からん。
強いていえば>>3:67はヴィア浮上出来た時のジル停学移行の布石?…ちょい無茶か。
ところでイェンス食いが入らないのってマジ何でだろな。
食わないのか食えないのか、食うことに意味を感じてねーのか
あまりにもあれすぎて本気で俺は両狼騙りを考えていたり
しかしアヴェがCは霊騙りつってたから霊なのかもな。
とするとエレオC狂かねー。なんか勿体ねー気はするけどなー。
恐らく何かひとつ綺麗に決まれば一気に勝ちに近づくと思うんだけどな。
つってまだ4dだ焦るな俺……
この前のめり感が狐臭いんだろうなあ
護衛力もなく噛まれたら退場せざるを得ない無力な素村なんだが
そして相棒としての情報もないんだが
故に先が見えなくてすげー焦るんだろうな。
あっC狂だから実質あれだったわーーー
ローレルが言ってたのに忘れてたわ
つかあれ?狐もノーカンだよな?縄ぐっと減らね??(´・ω・`)
12だけど実質6人で、狐C狼狼村村だとPP以前に負けるのな。(狐に)
でもそれこっから3縄で一匹も人外吊れねえってことだろ。あるのか。
完全灰を俺以外の3人吊れれば相棒完灰に居る場合完全灰潰し
その前に補完して黒出てーでなんか上手く行かんかねえ
つかこれ流石に完灰襲撃できんな。詰むだろう向こう。
>>95 イェンス
ん、了解。上段とかは了解。
「村が勝てるように」の割に、意見聞いてねえのは>>107これか。
シュテラ真派が多いんで学園がないがしろにしてる感はあるけど。
ただ白取った所でもハッカーあるかも?で調査しようとか、その視点が欠けていてだな。
真視落ちてるんだから退避真確に掛けて必死になるとかさ。
こっちからしたらそういうの何か見えないかなと思うわけよ。
★イェンスってものすげえハッカー探し苦手なの?
対ジル辺りでは発言少ない奴が仲間側だったことへの苛立ち。
ここ「ニートは敵であってほしかった」的傲慢出てる気がしてな。
>誰か★これ、偽で出せるかどうかって分かる?
イェンス偽として変なのは食われねえのと、ジルに白出した辺り
>>75と「イェンスが狼(または食えるけど食う程余裕ねえ)」で片付きそうではありつつ。
>>140 ジル
ふむ。「ヴィアは潜伏協力者は考えてないっぽい」から、
確白人外を想定してる訳でもなさそうだしな。
ってのが図らずも今アイリから提出されたぞ良かったな。(笑顔)
多忙で状況把握できてねーという反証はありつつ、
前提ぶっ壊れてんなあは分かった。
ところでさ。お前、ちょっとで良いから一辺に言えよ、それ…。
何でいつも結論だけなんだよ…。察しろってか。くっそ。
読み取るのもめんどくせえんだから分かりやすく喋れし。笑
>>145 キアラ
とりあえず上段はサンキュ
そう そうなんだよ今日色々検討しなきゃいけねー日じゃね?なのに見直してる勢があんま居ねえっつか一部人が居ねえorz
シュテラ偽ならいいタイミングでいいところに黒出されたんだなホント。
杞憂で済みゃ笑い話なんだけど。
でもジル指摘のはデカイんかねえ…
保険医 オズワルドは、英語教師 オクタヴィア を投票先に選びました。
なあ後さあ狐とC生存し続けると縄一個減るんだっけどうだっけ
ちょっと眠くて考えらんねえんだけど
>>153 シュテラ追加で、
疑い方が弱くなる、がよく分かんねえや。
仲間に対して疑いは向けるけど変に弱くなるとかそういうこと?
イェンス必死になれよ。挽回のチャンス、そうねえぞ。
お前真だとマジでそろそろ学園終わりかねんから。危機感。
>>162 ソマリ
☆クレスに非ハッカー拾ったから入れ替え。
あとイェンス確白マシーンにさせんのも今日触って微妙かなと。
何か知らんが毎度ソマリに触れる前に喉が溶けてんだよ!!
特にツッコミ所ねーし対話で摺り合わせる訳でもねーし
だからジェフロのソマリ学園側要素追ったりしてんだけどジェフロがソマリを大好きだということしか分からん。
ソマリ白いのは分かるんだけど非狐かと言うと確信は持てず
(強いて非狐上げるとまあ昨日のゾーン周り?)
狐要素って多分本人に聞いて分かるもんじゃねーし
ジェフロがやけに盲目的に信じてるから学園側要素聞いたら「俺が信じてるんだからいいんだよっ(ぷいっ」だぜ。
マジなんだアイツ。
狐なんざギリギリまでは村アピ行為幾らでも出来んだよ
だから非狐要素くれっつってんのによこのリア充共!
でも貰えないなら拾えるまで観察するしかねーわで今に至る。
>>170 アイリ
アイリ暇ならソマリ(非狐)とアヴェ(非狼)要素欲しいわ。
前者特に。でもお前ハッカー要素苦手だっけか…
守る力は発言力をまず持たねえとだわ…………
必死になんなきゃ見つけてやれねーよ。
変に諦めた真より勝とうと必死な偽のほうがよほど真々としてることはある。
シュテラ真ならとっととヴィア占うべきだったよなどー考えても
せめてちゃんと霊とライン繋がる程度に。
まあ広報もなかなか意見割れてたけど
俺の位置下げてんのは俺じゃなくて他灰なんだけどな…………
食わせときゃいーのになあ
といいつつ完全灰襲撃とか絶対無理そうな状況だよな、狼陣営。
……狐が溶けねーから面倒なことになってんだろほんと
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新