人狼物語−薔薇の下国


24 G847村再々戦【〜そして伝説へ〜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


少年 ヨセフ は 美少年戦士 セーラーローズ に投票した


【独】 少年 ヨセフ

またGJwwwww

(-3) 2013/07/16(Tue) 01:01:14

少年 ヨセフ

【諸々確認】
絵は確白だねー。ローズは村か…。
そしてまたGJか。狼涙目だなこれ。

(8) 2013/07/16(Tue) 01:06:41

少年 ヨセフ、寝るー**

2013/07/16(Tue) 01:10:39

少年 ヨセフ

現在の灰印象
村っぽい:兎・護・作
白っぽい:秘

で、見た感じ兎護作は多分村だろうなって思ってる。
アデルは白いんだけどあんま村要素は拾えてないとこ。
共感・印象で白取ってるとこもあるので手放しに信用するのはどうかな?と思ってたりもする。
アヴェさんは何か放置ぎみなのでもう少し見直す必要あるかも。

絵が恋の可能性はまだ検証してないけど、襲撃次第でそのうち落ちるかもしれないし二人いるわけだし、気になる動きしたら突っ込む程度で、今はまだそこまで警戒しなくてもいいんじゃないかなーと思っている僕。

(27) 2013/07/16(Tue) 13:25:36

少年 ヨセフ

そういや2dの兎が猫吊りにちょっと躊躇した?みたいな疑問、他の人もちらちら気にしてたっぽいので一応本人に聞いとく。
そんなに重要度高くないから合間で良いよ。

>>兎★2d夜明け前の猫見て「これ素黒い村なんじゃ?」と思ってたっぽいフシがあるんだけど、猫村として見極められると思った?

まあ狼なら普通に変なんだよね。1dで落として吊られ間際に庇うとか。もし両狼なら逆でしょ。もしくは徹底的に切るか。兎狼猫村ならやんわり黙って吊られるのを見てればいいしね。
ここは兎の色見えてない村要素だよね。

(29) 2013/07/16(Tue) 13:51:37

【独】 少年 ヨセフ

>>40
僕狼だったらこんな動きしねえよ!!と思うが言えないw

(-57) 2013/07/16(Tue) 17:47:55

少年 ヨセフ

>>33
ふむん、了解。能力者決め打ちぎみなスタンスの割に
意外と(って言うとアレだが)灰吊る時の色の見極めには慎重なのかな。
>>32の提案見てもそんな匂いがするね。
縄数厳しいから当然っちゃ当然なんだけど。
そこの一種の揺らぎみたいのは村的だなー。
兎が狼なら強弁型だろうけど、その像とはややズレる感じ。
もう村でいいんじゃない?恋なら噛まれればいいよ。

>>32
んー。レオンが狼っぽいので気持ちは分かる。
今灰狼どこやねんになってるので、狂かQ吊りてーなーとも結構思ってる。
だけど、サシャ非狼決め打てるかっていうとびみょんなんだよね。
逆に非狼要素取れるなら反対はしない。

(51) 2013/07/16(Tue) 18:15:30

少年 ヨセフ

アヴェさんの考察見てるとねー
色取り回路が結構独特っつーか、「おお、そこ見てるのか!」みたいな気持ちになるんだよね。
結論は割と似てるのに道が違う感じで面白いっていうか。
で、それって自分の中でしっかり芯を持って判断してるからそうなるんだと思うんだ。そこは単独感かなーと。
レスポンスの速さも含め、このスタンスで狼が違和感ない考察するのってなかなか難しいと思うんだよなー。

(52) 2013/07/16(Tue) 18:19:34

少年 ヨセフ

>>37
んでアデルに最白に置かれててふむん??と思ったり。
本人が言うようにちゃんと精査してないから、かもしれないけど、>>37見る限り要素のどこを重視してGSの順位付けてんのかよく分からんのだよね。
僕が軽いから白い、のであれば似たよなタイプであるアヴェも上の方にいてもおかしくないのになー。と。ざっとしか見てないなら尚更。
「考察見て判断」「ここが気になるけど〜」みたいな感じで全体的に評価先送りにしてるっぽさもあって、ちょっと引っかかったかも。
>>秘★どういう点を重視して白黒を取る人?

(55) 2013/07/16(Tue) 18:40:26

少年 ヨセフ

>>64
ん?もし猫が黒だったら今日狼濃厚な能力者吊ったらやばいんじゃない?恋的な意味で。
そーではなくて、まだ灰に2狼いる(傭真)と思ってるってこと?

(66) 2013/07/16(Tue) 20:56:04

少年 ヨセフ

宿>>79☆え。「縄厳しい中で変に灰の村人吊っちゃうよりは偽ぽい能力者(狼以外)吊ったほうがいいんじゃね?」みたいな、割と安易な感じだった。
灰の狼&恋の目星がいまいちついてなかったのもあり。
でもそーか、狂Q吊りって悪手なの…か…?なんかごめん。

(87) 2013/07/16(Tue) 22:46:51

【独】 少年 ヨセフ

>>83
「狼の時にこういう村がいたらすごく鬱陶しい」にワロタww
あるある。

(-95) 2013/07/16(Tue) 22:59:01

少年 ヨセフ

>>90
回答ありがとう。ほむん。見る限りそこまで変な点はない…かな。
僕そんなに灰広く見てるかなあ…とは思うけど自分じゃ分かんないしね。
ただアヴェさんのCO保留が人外とかは、僕その場にいなかったので空気わかんないんだけど、どっちかっつーと狼そんな露骨なことしなくね?と思うんだよね。
能力者考察がっつりするアデルにしては要素の取り方が甘めに思えたり。
でも時間の問題とか、要素の取り方の違いと言われたらそうなんだろうとしか言えないので、うーん。
相変わらず「白いんだけど村要素が拾えない」んだよなー。うーんうーん。

そして直近の作とのやりとり見てて、アヴェは「狼ならこんなことしない」が考察軸になってるんだろな、と思った。僕もそういうタイプだけど。
だから「こんなことしない」の基準が相手と一致しないと「ん?」ってなるんだろね。
てかねー、白取り型って単純に狼でやると自分の首絞めるんだよねー。
擦り寄りならもう少し黒塗り先残しておくでしょう。そのへんの、わざとらしい黒塗りとかがないのもアヴェの白要素としてカウントしてるな。

(109) 2013/07/16(Tue) 23:32:12

少年 ヨセフ

GS的には兎>作阿(護)>秘
みたいな感じ。
【▼秘●秘○阿】
秘はなー、直吊りしたいか?と言うと微妙なんだけど、他灰が村に見えるんで吊りたくないんだよなー。吊らないなら占って欲しいな。
それ以外なら正直自由で好きなとこ占えばいんじゃね?みたいな気もしてるんだけど、数人から黒視されてるみたいなんで視界晴らしの阿部さん占いはありかなと。

(130) 2013/07/17(Wed) 00:08:43

【独】 少年 ヨセフ

いっそ自分が占われて偽黒出されるのもいいね。どきどきだね。

(-115) 2013/07/17(Wed) 00:11:24

少年 ヨセフ

>>146
☆ざっくり言うと
白い→村利になる姿勢、積極的な態度、筋の通った考察等
村い→狼ならやりづらそうな発言や態度、村人(村側)固有のものに思える感情や動き等

僕的に精度が高いのは村要素>白要素だと思ってるよ。
ちなみに考察する上で言葉はあんまり使い分けてない
(「村っぽい」と思っても「白要素」としてくくってたりする)ので分かりづらいかも。ごめん。
あと恋は全く関係ないです。

(150) 2013/07/17(Wed) 00:38:48

少年 ヨセフ

【本決定了解】だよー。

(157) 2013/07/17(Wed) 00:44:23

少年 ヨセフは、神秘学者 アデル を投票先に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

クレメンス
63回 残5247pt(-)
特は貰ったよ。オフ
ヨセフ
47回 残6300pt(-)
【年】オフ
ハーラン
60回 残5109pt(-)
貰われてないオフ
レオンハルト
163回 残2611pt(-)
▼画 ▼花 ▼阿オフ
シュテラ
176回 残1776pt(-)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
ベルティルデ(5d)
32回 残6172pt(-)
ばたんきゅー。オフ
ナイジェル(6d)
14回 残6481pt(-)
【作】
ローレル(6d)
102回 残3597pt(-)
アヴェ(7d)
15回 残7033pt(-)
【阿】オフ

処刑者 (6)

スノウ(3d)
37回 残5932pt(-)
セーラーローズ(4d)
41回 残5964pt(-)
【戦】▼眠気。オフ
アデル(5d)
13回 残6935pt(-)
ラヴィ(6d)
48回 残5857pt(-)
ねむいなう。オフ
サシャ(7d)
11回 残7040pt(-)
オクタヴィア(8d)
33回 残6379pt(-)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby