
231 星月夜の月村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(*19) 2014/08/04(Mon) 22:31:35
>>49家
☆びっくりするくらいなかった(笑)
占い希望のインパクトが強すぎたわ。
強いて言うなら、ほとんど観と触れていないのが「ラインを見せない」って意識なんじゃないかね。
吊希望出しが消去法な感もあるし。
(50) 2014/08/04(Mon) 22:33:07
(*20) 2014/08/04(Mon) 22:34:05
お、同意見を貰えた。
僕の感覚がおかしかった訳じゃないんだね。
(*21) 2014/08/04(Mon) 22:39:16
>>51家
軍が「ラインがないように見せれるか」だったらNoかもね。
現に僕が占希望出しでライン切りか?と拾ってる訳だし。
家の言葉を借りるなら軍は「柔軟で器用で立ちまわれるようなタイプ」ではないから、あまり触れることもなく、でもラインは切りたいという意識からの1d●観ぶっこみ、と予想。
(53) 2014/08/04(Mon) 22:47:49
(*22) 2014/08/04(Mon) 22:48:32
>>54家
放の色でのぐるぐるは、僕には普通に読み込み不足に見えたけどね。
本人は>>41らしいけど。
墓を吊枠に用意してたら狩COがきて吊れなくなったのでは…。
(59) 2014/08/04(Mon) 23:10:43
【▼軍▽家】かな。
直近の家がすごく不穏なんだが。
ここは人だと思うのだけれど…。
(61) 2014/08/04(Mon) 23:12:29
カサンドラが何故分からないと言ってるのが分からないのですがそれは
(*23) 2014/08/04(Mon) 23:13:07
(*24) 2014/08/04(Mon) 23:13:32
>>62家
ちょいまち、>>2:18観が放より白いことと墓が吊枠だったことは繋がらないよな?
>>59「墓を吊枠に〜」は>>54「最初から墓が吊り枠に用意されていたのだから」に対する返答。
(65) 2014/08/04(Mon) 23:16:38
>>63
おかえりー
拙いから読まないでええええ
なら白ログに出すなという
(*25) 2014/08/04(Mon) 23:17:22
>>66ルート
「>>34秘評での >極端な思考の変化< は、極端というほどの変化かなという感じは受けました」
議事上では極端に見えたのかもね。
意識的には違うのだけれど。
(*26) 2014/08/04(Mon) 23:19:22
ステファンは真だろうが狂だろうが僕と簾の黒考察出して欲しいなあ。
(*27) 2014/08/04(Mon) 23:22:54
【仮決定反対】
>>68家
僕は占希望出しを単品のライン切りとみてる。
他に切りの箇所見えんかったし。
観を白い位置に持っていったのは>>41の過程でそうなったのか、観の初回吊を避けるために挙げたのかのどちらかもしくは両方、じゃない?
(69) 2014/08/04(Mon) 23:28:49
とりあえずヴェルザンディに感謝。
苦し紛れの返答しかしてないけど、喋らせてもらえるだけで嬉しい。
何も喋れずに負ける、というのは流石に嫌だし。
(*28) 2014/08/04(Mon) 23:29:58
自吊は票を入れるのも好きではないけど流石にこれは醜態すぎて吊りたいレベルw
早いけど反省会しようかね。
(*29) 2014/08/04(Mon) 23:32:32
/*
こっちで反応しておくと。
>>71ヴェルザンディ
割と真面目に理解不能でした。がちです。
分からなすぎてほんとは吊りたいレベルでした。
中の人読み取り能力低いのですよ…。
(-84) 2014/08/04(Mon) 23:34:38
簾は今ここを見ているだろうか?
epったら一緒に反省会、したいな。
(*30) 2014/08/04(Mon) 23:38:22
ちょっとまって。
さすがに>>70は吹かざるを得ないwww
なら昨日から殴っといて正解だったんじゃん(
(*31) 2014/08/04(Mon) 23:40:05
/*
>>70
既に灰に埋めてるけど白取れなかったよ(とおいめ
(-88) 2014/08/04(Mon) 23:41:55
/*
>ただし、観起点の対抗の部分の要素はやっぱ違うなと思って外した
あ、そういうことなのね。
この文章意味分からんと思ったらそこのことだったのか。
(-89) 2014/08/04(Mon) 23:45:18
【本決定反対】だよ。
とりあえず>>74読み解きなう。
(79) 2014/08/04(Mon) 23:50:29
明日は、あるよ。
濁りすぎて申し訳ない。
村の勝利を願ってる。
(81) 2014/08/04(Mon) 23:51:55
(*32) 2014/08/04(Mon) 23:52:38
(83) 2014/08/04(Mon) 23:53:03
(85) 2014/08/04(Mon) 23:54:46
【秘】神秘学者 アデルは、【秘】神秘学者 アデル を投票先に選びました。
(*33) 2014/08/04(Mon) 23:55:48
【秘】神秘学者 アデルは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る