人狼物語−薔薇の下国


22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ドラ息子 ソマリ

【霊判定確認】
エディ君、ミーネ君お疲れ様でした。ミーネ君の最後の言葉はちょっと切なくなりましたね。

今日は霊を決め打つかどうか判断する日になるのでしょうね。ユーリエ君の印象がやはり良いだけに安全策を取るべきかどうか悩ましいです。

(10) 2013/07/15(Mon) 23:08:34

ドラ息子 ソマリ

しかし、フレデリカ君が真だとするとユーリエ君が狼なんですよね。
ユーリエ君ほど優秀な人が、短命なことが多い霊騙りにわざわざ出てくるかどうかはかなり疑問に思っています。
もちろん今回のように霊を決め打つかどうかの展開になるのであれば優秀な人が騙るべきなのでしょうけど、初日の時点で想定しませんよね。
また、カタリナ君>>3:212にもかなり納得しています。決め打つならユーリエ君真だと言うのが現時点での考えです。

(15) 2013/07/15(Mon) 23:17:15

【独】 ドラ息子 ソマリ

あああああ、昨日霊判定すっ飛ばして先走ったので今日はしっかり霊判定、と思ってたら襲撃確認抜けました(´;ω;`)
今から襲撃について触れるのもなんかもう怪しさ抜群なので知らんぷりです。うっかりに気をつけると新たなうっかりが飛んでくるのですね。これこそがうっかりスパイラル。なんとも恐ろしきはうっかり村の血脈なのです。

(-12) 2013/07/15(Mon) 23:23:29

ドラ息子 ソマリ

寝る前に1点だけ。
ミーネ君が狂人だとすると、アイリ君に初回黒を出せるか疑問に思っていたのは前述の通りです。
ミーネ君人狼だった場合に初回黒出しなのは、ユーリエ君>>20で納得できました。
あとはフレデリカ君なのですが、フレデリカ君が狂人ならドロシー君襲撃の時点で占真狼が判明しているわけですよね。恥の上塗りになりますが>>3:92では我輩このことがすっかり頭から抜け落ちているというどうしようもないうっかりっぷりだったものの、今は気になっています。
フレデリカ君が狂人だった場合は、アイリ君の霊判定でわざわざ狼だとわかっているミーネ君と逆にいったわけですよね。この場合のメリットに納得がいく答が自分の中でまだ出ていないので、決め打ちはちょっと保留にして考えます。というかすっきりする答が出てる方は教えてください。

というわけで諸君おやすみなさい。

(30) 2013/07/16(Tue) 01:02:37

【独】 ドラ息子 ソマリ

おはようございます。
3日目の頭が回ってないっぷりはひどいものでした。お酒飲まされすぎたせいにしておきたいですね。そうしましょう(´・ω・`)
というかそろそろ脱うっかりしないと今日あたり我輩吊られてしまいますよ。縄に余裕がないので頑張らないとです。

(-38) 2013/07/16(Tue) 07:07:25

ドラ息子 ソマリ

諸君、おはようございます。

ユーリエ君>>33
そうですね、そこです。フレデリカ君がそこでうっかりするでしょうか?むしろ前日から襲撃がここなら判定はこう、と準備しているのでは?というのがあって、悩んでます。
ミーネ君で判定を割った時に、バランスを取るためにユーリエ君が吊られる進行が狙いかなとも思ったのですが、ミーネ君は真視されてたので普通にライン戦で良かったのでは、とまあすっきりしない方に思考が迷い込んでいます。
そもそも深い意味はなくて考えてること自体がムダなのかもしれませんが、ここすっきりしたいんですよね。

(34) 2013/07/16(Tue) 09:04:26

ドラ息子 ソマリ

縄数を考えると決め打ってしまいたいのですが、ドロシー君真に気づいてあげられなかった我輩の判断には不安があります。
このあたり、直近のタクマ君の言うことが良くわかるのです。

(37) 2013/07/16(Tue) 09:10:54

ドラ息子 ソマリ

ちょこちょこと出没。
灰で今一番怪しく思っているのは昨日触れた通りステファン君で、理由も昨日挙げたようにアイリ君を判断しようという姿勢がまるでなかったことですが、ステファン君狼だったら偽黒出てるアイリ君にノータッチって逆にやらないだろうという気もするのです。
かといって>>3:98で納得できるかというとそれは無理なので、もうちょっとこのあたり何かないでしょうか?

(41) 2013/07/16(Tue) 10:19:31

ドラ息子 ソマリ

ユーリエ君>>42
ドロシー君に繋げた、はなるほどとは思いますが、現実的な感じがしないのにも同意です。変わらず悩ましいです。

ステファン君
>>44中段にはうっかり陣営的な共感はあるのですが、その後の勢いがまた判断に困る感じですね。
ユーリエ君狼決め打ちのようなのでお聞きしますが、★ステファン君も黒判定に驚かなかったアイリ君に、狂人ミーネ君が偽黒出せた理由をどう思いますか?

(53) 2013/07/16(Tue) 11:49:46

ドラ息子 ソマリ、タクマ君はやればできる子なのよ、と書いた手紙をタクマ君の部屋にそっと投げ込んだ。

2013/07/16(Tue) 11:50:42

ドラ息子 ソマリ

ステファン君>>55
了解です。ありがとうございます。間が悪くて申し訳なかったですね。
ただ、下段についてはちょっと疑問が残ります。自由占いなので、ミーネ君は理由をつけてアイリ君以外に行くことはできましたよね。実際、ドロシー君はカタリナ君に行きましたし。

(56) 2013/07/16(Tue) 12:04:45

ドラ息子 ソマリ、我輩もCの働かないが良いでござる。狼もこれを選べばこの騒動も終わるので一考の価値ありですよ。

2013/07/16(Tue) 12:23:27

ドラ息子 ソマリ、働かないでござるー!タクマ君は我輩の身を守ってくれるのでしたら、当家で食客として養いますよ?

2013/07/16(Tue) 12:38:42

ドラ息子 ソマリ、カタリナ君のハロワ職員説にまた補強要素が!

2013/07/16(Tue) 13:21:30

ドラ息子 ソマリ、ニート志望 タクマ君に、有事がなければ食べて寝てるだけで良いのですよ、と勧誘アゲイン。

2013/07/16(Tue) 13:23:07

ドラ息子 ソマリ

コンラート君の意見に従って見てきましたが、ユーリエ君に狼っぽさは見つけられませんでした。発言といい姿勢といい、やっぱり単体だと真にしか見えないんですよね。

ロラすると残り2縄で2wというかなりの危機的状況になりますから、ロラはしたくないです。一方でユーリエ君真決め打ちが間違っていた場合は4縄で狼全生存と、詰めろがかかってる感じですよね。

ミーネ君狂でアイリ君白を見切った可能性は、ミーネ君のスキルを考えれば昨日のフレデリカ君と今日のステファン君の内容で納得はできます。それでもやはり我輩かなりユーリエ君真決め打ちに傾いているのですが、フレデリカ君の発言を待ちたいです。

(77) 2013/07/16(Tue) 14:10:28

ドラ息子 ソマリ

エリオット君>>80
☆2行目ですね。ユーリエ君からは村視点で共に戦う仲間、という印象を受けます。
確白フィルタはかかってないと思いますが、ユーリエ君を信じたいという方向でフィルタがかかるかもしれないという危険には自覚があります。

(90) 2013/07/16(Tue) 15:13:50

ドラ息子 ソマリ

カタリナ君に一応確認ですが、ユーリエ君の真を決め打つ以上は状況の変化、例えばユーリエ君が2黒目を引くとかフレデリカ君が襲撃されるなどの事態になっても、保険をかけてユーリエ君を吊るということはしないということですよね?

(108) 2013/07/16(Tue) 18:13:28

ドラ息子 ソマリ>>108の文字が変なのは我輩どこか変なところ押したのかしら?

2013/07/16(Tue) 18:21:04

ドラ息子 ソマリ、我輩のすまぽっぽから見ると、>>108だけ文字が一回り小さいのです。

2013/07/16(Tue) 18:26:43

ドラ息子 ソマリ、なるほど表示も色々できるのですねと今更ながらに感心。

2013/07/16(Tue) 18:38:54

ドラ息子 ソマリ

カタリナ君
回答感謝ですよ。>>117中段、良くわかりました。確かに誰か言い出すでしょうし、そうなった後の混乱も想像できます。

我輩も今日は灰吊りの日だと思っています。フレデリカ君も来てくれたことですし、話を聞きたいですね。フレデリカ君の言葉に何かひかれるものがなければユーリエ君真を決め打つつもりです。

(120) 2013/07/16(Tue) 19:17:36

ドラ息子 ソマリ、はっちゃけ自由人 ユーリエに感謝です。いつか使うときのために覚えておきます。

2013/07/16(Tue) 19:19:12

ドラ息子 ソマリ

吊り希望ですが、【▼ステファン君】です。
今日の変貌は興味深いのですが、他の人たちがそれぞれのスタンスで霊内訳を探る中で、ステファン君はあらかじめ用意した答だけを投げ込んできた感があり、それを検証する様子もありません。
アイリ君にまったく無関心だったのも、アイリ君の色を探る必要がない立場だったからだと思っています。

▽はすごく悩んでいますので、これから考えます。貴族事情でしばらく離席しますが、なるべく早く戻れるように努力します。

(122) 2013/07/16(Tue) 19:37:27

ドラ息子 ソマリ

貴族箱復帰!急いで見てきます。

(158) 2013/07/16(Tue) 22:18:16

ドラ息子 ソマリ

カタリナ君>>136
決め打ち了解です。フレデリカ君の話からは、ユーリエ君真を覆す内容は拾えませんでした。

エリオット君>>133
ああ、そうですね。確かに途中がすっぽ抜けてる感じです。
☆我輩、占内訳真狼派なので昨日までは霊真狂で考えてました。その範囲ではユーリエ君真寄りでもフレデリカ君真を切れなかったのですね。
ところが今日になって、ユーリエ君狼orフレデリカ君狂と言う選択になり、>>15の通り狼陣営からロラ前提の霊にユーリエ君ほどできる人を出すだろうか、というところに考えがいきました。
この時点でロラすると縄に余裕がないことから決め打ちを視野に入れ、そして決め打ちをするならばユーリエ君とフレデリカ君を比較して、ユーリエ君が真だろうということですね。それが>>15下段です。
状況要素ではフレデリカ君の判定が>>30の通り気になっていますが、それ以上に単体要素でユーリエ君真を強く見ています。

(173) 2013/07/16(Tue) 22:39:40

ドラ息子 ソマリ

【本決定了解】です。
第2希望はまだ決められていません。申し訳ないのですがもう一日ください。

直近、サシャ君とエリオット君が我輩をよく見てくれているなあと密かに嬉しかったりします。
サシャ君>>130中段の「周りが白くて、結果そのようになった」などですね。我輩は黒要素を拾うのが苦手で、だから考察は状況からの方がやりやすいのですよね。
エリオット君>>133の「気になっているところに集中する性格要素のような」もそうです。正直今日は霊決め打ちをどうするか、以外にあまり思考を割く余裕がありませんでした。

我輩客観的に見て自分が最黒だという自覚はありますので、明日は頑張ります。ごめんなさい。

(189) 2013/07/16(Tue) 22:56:40

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タクマ
29回 残6212pt(-)
ソマリ
6回 残4933pt(-)
【息】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
マリエッタ(3d)
8回 残6956pt(-)
略称【研】オフ
ドロシー(3d)
17回 残10pt(-)
略称【魔】
エディ(4d)
13回 残2590pt(-)
【数】オフ
ユーリエ(5d)
115回 残1527pt(-)
ルートヴィヒ(7d)
4回 残3839pt(-)
カタリナ(8d)
11回 残1286pt(-)
【使】オフ

処刑者 (7)

アイリ(3d)
44回 残4807pt(-)
にゃおー
ミーネ(4d)
15回 残495pt(-)
略称【妙】オフ
ステファン(5d)
95回 残2497pt(-)
フレデリカ(6d)
12回 残4930pt(-)
略称【変】オフ
コンラート(7d)
35回 残702pt(-)
略称【弁】オフ
エリオット(8d)
9回 残5446pt(-)
サシャ(9d)
1回 残5019pt(-)
【遊】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

スノウ(1d)
0回 残7058pt(-)
シメオン(1d)
14回 残5111pt(-)
リヒャルト(1d)
3回 残6967pt(-)
ジークムント(1d)
0回 残7400pt(-)
ローレル(1d)
26回 残5328pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby