情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
あの時の卵だと、傍にいた精霊師が、あの鬼畜眼鏡とかになっちゃうので、精霊師に懐く仔竜とか危なすぎる...
と、一瞬思いました。こんばんは。
/*
>>-302
アレに天龍の亜種とか懐いたら、騒動の予感しかしませんよね。
[ ネタ的には面白いけど、一応封印しておこう(埋め埋め) ]
[ 氷像の話をするシメオンの顔は嬉しそうだ。>>196製作班の一員として頑張ったからこその愛着と誇りがあるのだろうと感じられて、微笑ましくなる。 ]
ああいうものを、みんなで協力して作り上げる経験って、こういう時しかできないものね。
ちょっと羨ましいな。
俺とノアは、いつも設営と撤収の大きな荷物運びが仕事になっちゃうから。
[ 入学時から結構大きく育っていたうえに聞き分けの良かったノアは、運搬係としては大変優秀だったので、毎度そういうことになっていた。
その分、期間中の自由時間は多いのだが。 ]
いや、凄くはないけど...ちゃんと役に立てたなら良かった。
[ シメオンに続けてミヒャエルにも、騒ぎの時の立ち回りに触れられると>>204照れたように笑う。 ]
俺もノアも、強くないからね、ああいう形で、みんなを助けるのが最善だとは思ってる。
[ 強さも速さも得られないからこその、叶う限りの最善を尽くす手段。それを認めて貰えたようで嬉しかった。* ]
/*
ちなみに、ノアは、翼で風を捕まえては飛べないので、自前の銀砂を空中散布しながら、その上を滑って空に浮いてるみたいな想定でした。
[ 正確には飛んですらいない。 ]
― イベント終了後 ―
[ ローランドが仕掛けたイベントの結果発表があり、魔法生物捕獲でバルタザールが一位と聞くと、さもありなんと納得した。 ]
さすがだな、バルタザール、おめでとう。
あ、それとさっきはテントの布、渡してくれてありがとう。
おかげで助かった。...ちょっとびっくりしたけどな。
[ バルタザールの姿を見つけると、そう祝辞と、改めての礼を贈る。 ]
[ さすがの顔の広さで、優秀者全員と顔なじみらしいヴェルザンディが、お祝いのために、会場内の、お勧めを知りたい、と口にした。>>213それに応じたミヒャエルが答えを返すのを耳にすると>>220 ]
鈴カステラは、騎竜用もあって、なかなか美味しかったよ。俺からもお勧めだな。
[ そんな風に、宣伝を上乗せしておいた。きっとヴェルザンディが食べてくれればダーフィトも泣いて喜ぶだろう。* ]
/*
バルタザールには、まだお礼言ってなかったな、というのと、鈴カステラ宣伝を便乗でw
このまま、便乗して着いていけば、アイリやリーゼロッテにも会えるだろうかね。
/*
>>-316
最初は飛べない竜にしようかとも思ったんですが、なんか小さい仔竜さんが多かったので、飛べる騎竜も居た方がいいかと、そんな変則な想定にw
地属性の精霊力を借りて、浮遊してるような?舵取りと速度調整を翼でやってる感じですね。とはいえ、飛ぶのが苦手で、割と遅い、以外は別段明示しなくてもいいかと、脳内設定です。
/*
なんかこう、じみーな先輩なのに、持ち上げてくれるミヒャエルが...>>237嬉しいけど照れる
>>-326ありがとう、おやすみーノシ
/*
うん、そろそろ寝落ち警報。
氷像見に行く人は、是非このこも連れてってください。
リーゼロッテの仔竜誕生には、特別なお祝い贈るのを考えてるんだけど、なんとか、終了前に落としたい...
それとローランド教官の家には行きたい...
と、こそりと残りの希望だけ提出しておいて、寝るのです。
星震の騎竜師 クリフは、鈴カステラもぐもぐしつつ、すよすよ。
/*
こんばんはー!
ヴェルザンディミスコン参加決定おめでとう。
そして>>249風龍峡懐かしいな。半年後くらいなのも了解です。リアル都合がなんとかなれば多分カレルが行くと思う。
四玉は、もともと訪問予定だし。
うちは、父も騎竜師で、ノアは、その卵から生まれた仔竜だったから入学した時にはもう、だいぶ大きかったからね。
[ 青年は、シメオンの言葉に>>253そう答え、羨ましいと言われれば、うん、と、頷く。 ]
ノアと早くに出会えたのは幸運だったって、俺も思ってる。
でも、君たちにも、これから先、沢山、一緒に出来ることがあると思うよ。
学生時代の数年差なんて、卒業したら、あっという間に埋まる...て、父も言ってたし。
[ だから、と、改めて、自分と相棒を認めてくれた後輩達に笑みを向けた。 ]
君達に褒めて貰えた事を励みに、先輩として恥ずかしくないように、俺もノアも頑張るよ。ミヒャエル、シメオン、ありがとう。
[ やがて氷像を見に行こうという話になれば、ノアには、人の邪魔にならないよう、ゆっくりおいで、と伝えて、自分は港一緒に歩いて向かう。 ]
やあ、また会ったね。
[ その先で、リーゼロッテやアイリの顔を見ればそんな風に声をかけて、交わされるミヒャエルとの会話から>>262、二人がイベントの優秀賞を受けたのだということと、リーゼロッテの竜が卵から孵ったのだと分かると、改めて、二人におめでとうと伝えた。 ]
[ その頃には、人を避けながら地を滑ってきたノアも追いついて、きらきら光る氷像を興味深げに眺め、ピィピィと他の仔竜達とも会話していた。 ]
シメオン、今度良かったら、ノアの絵も描いてみてくれないか?
今から、沢山、そういうリクエストが来るかもしれないけどね。
[ 大評判の氷像を見れば、そんな未来も見えると、予約を試みる。
氷像をだいぶ羨ましそうに見ているノアも実現すれば喜ぶだろうと思えた。 ]
[ そのあとは、名前を知らない同士の自己紹介や、屋台の食べ物を分け合ったりと、賑やかな時間が過ぎたろう。
そんな祭りらしいひとときも一段落した頃、青年は、仔竜のために力を使って、まだ疲れが残る風なリーゼロッテに話しかけた。 ]
改めてだけど、お疲れ様、そしておめでとう。
[ そう口にしながら差し出したのは、銀の砂がさらさらと流れる小さな砂時計。 ]
ノアのブレスの砂を入れて作った砂時計なんだ。
屋台で売りたいって同期に頼まれて少し砂を提供したら、いくつか試作品を貰って。
砂が流れると、地属性の精霊力が少しだけど生まれるから、その子がもう少し育つまでは助けになると思う。
[ 生まれたばかりでは不安定になりがちな力の補助や、騎竜師側の負担の軽減、或いは単純に仔竜のおもちゃとしてでも、と、いう説明と共に ]
君と、その子の絆に天地の祝福がありますように。
[ 心からの言祝ぎを贈った。* ]
/*
時間ないので、ざくざくざくーっと、やりたいことを落としておきます。
お返事とかはあってもなくても、問題ないよ!
/*
名前知らない人への自己紹介は、したことにしといてください。
[ 誰に名乗ったか、もうわからないらしいよ! ]
/*
ミヒャエルとダーフィトのやりとりが可愛い!
これは、こっそり見ていて、後でダーフィトをからかいまくりたいやつ!
/*
>>-378バルタザール
お疲れ様!ミスターコンでは、きっと君に投票するよ。
卒業後に御縁があったら、パートナーになってほしいなあ。
相変わらずのネタのキレが素晴らしかったです。
/*
リーゼロッテ、お返事ありがとう。
地属性も持ってるみたいだったから、是非、砂の入った記念品をと思って砂時計捏造しました。
どっかの屋台で売ってるけど、売ってる方には精霊力の効果はないと思いますw
/*
そろそろご挨拶時ですね。
毎度深夜の短時間参加になりがちな昨今ですが、絡んでくださった皆さんありがとう!
後輩達と仔竜ちゃん達は可愛いし、バルタザールはおもしろかっこいいし、ローランド教官イケオジかっこいいし、アルビン教官は美味しいし、とても楽しく過ごさせていただきました。
またの機会がありましたら、よろしくお願いしますー!
/*
>>-379
ダーフィトなら、卒業後地方に帰ってもヴェルザンディのライブ見るために、また出てきそうだよね...俺のとことか、ミヒャエルのとことか、宿にしてそうなw
情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新