人狼物語−薔薇の下国


438 (誰でも歓迎!)第6回秘話の村(立会不要!)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 きんぐろっぷいやー ラヴィ > 絵本作家 ローレル

ローズはそちのローズ占理由がラインを見る為だったと言っていた
どことのラインを見るつもりだったか教えてくれ

(_159) 2016/06/07(Tue) 02:35:39

【秘】 探偵 ダーフィト > 絵本作家 ローレル

ありがと。

おけ、引き出すの苦労しそうだから直球で行く。
・昨日占い結果公表前にローズマリー白視を俺に言ったこと(ローレル占なら黙って隠す方針に見えた中、ブラフを使ってきたこと)
・ローズマリーと話しているのを俺に言ったこと(占と白が会話してるのは当然)
この辺が正直、占仮定どうなのかと見えていた。

あと、信用底辺の信用勝負が見えてたのに白引きルートや底辺維持で大丈夫だったの?って疑問はある。
考察とかはある程度理解して納得しているのだが。

ローレルは一番渦中になるだろうから喉気を付けて。
長文落とさせてすまん。

(_170) 2016/06/07(Tue) 03:40:53

絵本作家 ローレル、18時くらいに着席します。@871

2016/06/07(Tue) 13:32:43

【秘】 楽天家 ゲルト > 絵本作家 ローレル

おはようございます!

確かにラヴィさん狼なら
とてもぼくでは敵わないなと思います
現状ぼくはジムさんダーフィトさんが狼だと思ってます

白:ラヴィ>テオドール>シタール>ジムゾン>ダーフィト:黒

今日狼を吊らないと村負け一直線です…
賢者吊りは内訳魔術師で見てると思いますよ?
RPPを防ぐ為の行動だと思います

何処からも賢者は狼が騙ってるって話は
聞こえてきてないです

(_201) 2016/06/07(Tue) 15:04:29

【秘】 貿易商 テオドール > 絵本作家 ローレル

うすうす。
賢者COしたんだな。これがみんなに広まってることは、知ってるよな?

で、ラヴィについてどう思う?
狼あるか?
それも含めて、クラリッサ、ヒンメル白だったわけだけど、疑い先教えて。

ゲルトには先にCOしてたそうだけど、その反応からも、やっぱり白?

あと、昨日「私を疑ってるんじゃないか」って私に秘話くれたけど、私が君を疑っているということは、誰かから聞いたのか?

忙しいだろうが、簡潔にでも返事をくれるとうれしい。
片方が隠されたまま、ローレル偽打ちはしないつもりではある。

私は現状、灰だとダーフィトの白さが落ちる気はしてる。ラヴィ疑いに熱心だったところが、巻き込まれそうに感じたので、そういうのを煽ってるかな、と。
私はラヴィ白で見てる。ジムゾンやや白、ゲルトとシタールが若干黒よりで並ぶ感じだ。

(_224) 2016/06/07(Tue) 17:26:16

絵本作家 ローレル、着席します

2016/06/07(Tue) 18:52:25

【秘】 絵本作家 ローレル > 下士官 クラリッサ

私の推理を聞いてください。先に結論から言います。
対抗【魔術師】(テオドール) 人狼(ダーフィト、ジムゾン)
これで見ています。

簡単に説明していきます。対抗賢者をしっているあなたに聞いて頂きたいと思っています。

まず、なぜテオさんが対抗かというと、
ゲルト、ラヴィ、クラリ、ローレルは除外。
残り、ジムゾン、ダーフィト、シタール、テオ

この中で初日にラヴィに対抗は賢者coしたとのことでした。
つまりそこは信頼関係で成り立っているはずです。
なのでそうなるとダーフィト、ここは除外されます。お互い疑っていましたので。
残り3名ですがその中で一番ラヴィと交流が会ったのは【テオ】
つまりここが対抗でしょう、そして私が賢者ということを知ってからほとんど会話もなくなりました。

そして人狼ですが
ゲルト(霊能決め打ち)クラリ(白)ラヴィ(村目で置かれている)
残りの中で一番白いのはシタールと見ています。残りはダーフィトとジムゾン。この二人が残ります。
まあシタールさんが人狼じゃないとは言い切れないのでここははっきり言えません。ですがこの3人の中に人狼がいると思います。

(_252) 2016/06/07(Tue) 19:02:03

【秘】 絵本作家 ローレル > 下士官 クラリッサ

これを踏まえてあなたに聞きたいことがあります。

【ゲルト】
霊能決め打ちをしています。
ですが、私が賢者であることを打ち明けてから表面上だけかもしれませんが私をとっても信頼してくれています。それが擦り寄りにも見えなくもありません。ほぼ霊だと思うのですがこの辺はどう思われますか?

【ラヴィ】
皆さん村目で見ていますし、私も村目で見ています。
私が、初日ローズに白を本人に伝えたのは日付が変わって10分もしなかったと思います。その後、ローズからラヴィに伝えたと報告されたのは約時間後。二人の占い師から白をもらったと宣言が会ったのは13時頃。
考え過ぎかもしれませんが、ラヴィ狼、対抗は魔術師。ラインがあった?
この感じはあり得ると思いますか?率直な意見が聞きたいです。

【対抗について】
対抗は魔術師で見ています。理由は人狼が賢者を騙るには多少リスクがあります。9分の1の確率ですが賢者に当ててしまった場合、確定で破綻をしてしまうことがあります。その点、魔術師は占った先の役職がわかります。
そのため対抗は人狼ではないと思います。

この3つをあなたの視点からの意見をもらえませんでしょうか?

(_256) 2016/06/07(Tue) 19:12:08

【秘】 絵本作家 ローレル > 召喚士 シタール

シタールさん私は狼っぽいと思っているところは
ダーフィトさん、ジムゾンさんです。

ただ、ダーフィトさんは優しいですね。私の喉を気にしたり、気を使ってくれる部分があるので心情的には狼とは思いたくありませんが、発言は別に白くはないんですよね、ただ、行動力など村よりな部分もある。

ジムゾンさんは淡々と考察などを書いてくれてとてもありがたいのですが、それ以上の何かがあるわけでもなく、情報を落としたくないかなという印象も受けます。

GSを書くと ダーフィト>ジムゾン>シタール

ちなみにテオさんは対抗読みしています。
これは私の考えだから言っていいんですよね??

(_266) 2016/06/07(Tue) 19:57:08

【秘】 絵本作家 ローレル > 楽天家 ゲルト

ゲルトさん

あなたとわたしのGSはほぼ一緒です。
ただ一つだけ違うのはテオさんを対抗賢者(魔術師)で見ています。
消去法でここしかないと思うんですよね。
あ、あんまりこれは言わないほうがいいのかな??

で、今日対抗を吊るか人狼を吊らないとRPPなので狙い目はダーフィトさん、ジムゾンさんあたりですかね?

ちなみにテオさんはこう思っているそうです。
ゲルトとシタールが若干黒よりで見ている。

(_267) 2016/06/07(Tue) 20:01:45

【秘】 絵本作家 ローレル > 貿易商 テオドール

さてと、一応聞きますけどあなたは私の対抗じゃありませんか?
別に答えなくてもいいです?消去法でそこだと思っているだけですので。違ったらごめんなさいね。

(こっからの意見は対抗としてみているのを忘れて、あなたが村だと想定しての回答です。)

ちなみに私と狼目で見ているところは全然違います。
ダーフィトさん、ジムゾンさんを黒く見ています。

あともう一つ付け加えるならラヴィさん人狼は0ではないと思いますが、薄いんじゃないでしょうか?
逆にゲルトさんを黒でみている理由が欲しいですね。
私はほぼほぼ確定霊能で決め打っていますよ?

(_268) 2016/06/07(Tue) 20:07:11

【秘】 絵本作家 ローレル > きんぐろっぷいやー ラヴィ

ローズさんのラインを見たかったというのは

初日の時の印象です。
シタール、クラリ
この二人とのラインを感じたからですね。
ただし先に行言っておきます?初日喋れている人限定されているので少ない情報の中からローズ黒ならそこのラインとかも見えるんじゃないかということです。
はっきり言うと他の人のローズの印象を見て占った。ということです。

まあ初日があまり動けなかったのが正直痛いとは思っています。(今でも)

(_273) 2016/06/07(Tue) 20:22:07

【秘】 絵本作家 ローレル > 探偵 ダーフィト

質問に答えておきますね。
喉を温存したいから簡潔に

@ローズを白視は全員に言っています。というよりも初日にローズ白が公表された事自体が私の計算外なのです。対抗も同じ所を占っていたことで噛まれた後のことなどを考えていたのですが、逆に目立ってしまった感じです。
噛まれることも想定しての行動をとっていました。それが裏目にでた感じです。

信用底辺でも私はすべて考えて行動していて、信用勝負になった場合隠すことなく全てをその時の考えを出すつもりでした。
私が思考を落とさないから信用がなかっただけでその理由も含め全て話すことで勝負が出来るとも考えていました。
あともう一点
賢者には人狼は出ないと踏んでいました。

理由は
狼が賢者を騙るには多少リスクがあります。9分の1の確率ですが賢者に当ててしまった場合、確定で破綻をしてしまうことがあります。その点、魔術師は占った先の役職がわかります。
なので人狼は薄いと思っていました

そうなると賢者吊りは起こらないだろうとの判断も正直ありました。
そして私は今日噛まれないと思っています。

ちなみに対抗の予想はあらかたついています。

(_276) 2016/06/07(Tue) 20:32:43

絵本作家 ローレル、ちょいと離席。温存@422

2016/06/07(Tue) 20:35:56

【秘】 探偵 ダーフィト > 絵本作家 ローレル

白のCOは事故か。
炙られケースはあるかもだが、それは確かにか。

疑惑の解消もまぁ欲しいんだが、喉と時間の問題もある。
2狼考察して打診するのにもリソースを使ってほしい。

ローレル真時に対抗狂寄りはその通りと思う。

(_293) 2016/06/07(Tue) 21:22:52

【秘】 下士官 クラリッサ > 絵本作家 ローレル

たっだいまー

ゲルトねー。持ち上げがすっごい激しいの。擦り寄りアピじゃねーか?って思えちゃうぐらいに。
状況見ずに一直線に狼追ってて他と合わせる感じはないし、信じて大丈夫とは思うんだけどね。

ラヴィ周りの時間は、どっちかというとマリーが原因かな、とは思うよ。かなりてんぱってたからさマリー。

対抗は魔術師でいいと思う。ローレルの言う点は尤もだし、3COになってるとも思うもんさ。

(_298) 2016/06/07(Tue) 21:32:39

【秘】 絵本作家 ローレル > 下士官 クラリッサ

ありがとう♪
それを見て安心しました。私の考えは

ダーフィト>ジムゾン>シタール GSはこれで提出します。
で、対抗を魔術師で見るなら魔術師は吊らずそのままグレー吊りでいいと思います。
占いは吊られた人以外の人を占います。

(_304) 2016/06/07(Tue) 21:44:01

【秘】 貿易商 テオドール > 絵本作家 ローレル

いや、私もダーフィトは灰の中では黒目にきてる。
書き方悪かったな
黒:ダー>シー>ゲル>ジム>ラヴィ こんな感じ

ゲルトを黒で見てるというか、ラヴィ・ジムゾンのが白いということなんだよな。
ジムゾンは自分で情報集めて、判断してる感じはあるんだが。対応を相談されてたりしていてひいき目はあるかもしれない。
それと疑っても「その疑い方は納得」ってあっさりしてて防御感はない。
そのへんが白く見えている。

ダーフィトはジムゾンを疑っているようだぞ。

ゲルトは霊COだけで決め打ちは私はできないな。
情報集めようとしたり、それのフィードバックがあったりで黒いところを見つけたわけではないが。

(_325) 2016/06/07(Tue) 22:24:26

【秘】 下士官 クラリッサ > 絵本作家 ローレル

はーい、ありがとねー

自由占い自由投票です。
たのんだよー

@100

(_328) 2016/06/07(Tue) 22:28:10

【秘】 絵本作家 ローレル > 下士官 クラリッサ

自由占い自由投票はやめてほしい

自由占いはいいんだけど、指定しませんか?
吊られた場所占うとかそんなことはしたくないし。。。

(_334) 2016/06/07(Tue) 22:38:28

絵本作家 ローレルは、探偵 ダーフィト を投票先に選びました。


絵本作家 ローレルは、召喚士 シタール を能力(占う)の対象に選びました。


【秘】 下士官 クラリッサ > 絵本作家 ローレル

うー、万一の被りはあるか。。

ちょっと詰めるね。
40分には吊り指定出せるようにするよー

(_342) 2016/06/07(Tue) 22:53:28

【秘】 絵本作家 ローレル > 貿易商 テオドール

ダーフィトさんが最黒ですね。殆どの人が。

ここ吊りになりそうな予感です。

(_352) 2016/06/07(Tue) 23:21:35

【秘】 下士官 クラリッサ > 絵本作家 ローレル

▼ダーフィトor▼ローレル
自由占い

これでお願い!

(_365) 2016/06/07(Tue) 23:41:14

【秘】 絵本作家 ローレル > 下士官 クラリッサ

自分吊りはまじめにないですよ?
明日RPPになっちゃいますし。
クラリさん占いは賢者と魔術師で見ているんですよね?
村の進行的にもグレー吊りが一番ですよ?

私吊られたら本当にまずいんですが?

(_368) 2016/06/07(Tue) 23:45:32

【秘】 絵本作家 ローレル > 探偵 ダーフィト

ダーさんいますか?

(_369) 2016/06/07(Tue) 23:45:57

【秘】 絵本作家 ローレル > 下士官 クラリッサ

あと可能性の問題ですが、私は噛まれる可能性もありますよね?
偽めでみているのも理解しています。

だからこそ一人しか出さなかったのですよね?何のために一人伏せているんですか?

(_374) 2016/06/07(Tue) 23:48:47

【秘】 探偵 ダーフィト > 絵本作家 ローレル

いるよ。
今のままだとローレル吊りになりそう。何かあれば。

(_375) 2016/06/07(Tue) 23:49:28

【秘】 絵本作家 ローレル > 下士官 クラリッサ

対抗が私に投票入れることは容易に見えるでしょう。
それなのにその指示は真面目にありえません。

ごめんなさい、あなたの指定は私が選ぶ権利がある場合なら確実に避難します。

(_377) 2016/06/07(Tue) 23:51:31

【秘】 絵本作家 ローレル > 探偵 ダーフィト

うーん 対抗の賢者はテオさんだと思っています。

(_380) 2016/06/07(Tue) 23:52:23

【独】 絵本作家 ローレル

いや、これ魔術師だからとかそういう問題じゃなくてこの進行真面目に何を見てやっているんだろうって感じですね。

普通に村人側だった場合クラリッサは真面目に貶しますねえ。
賢者噛まれる進行してんだからねほぼほぼね。

(-44) 2016/06/07(Tue) 23:55:01

【独】 絵本作家 ローレル

そもそも魔術師は真面目にそこ占ってるわけじゃないからある程度対抗の賢者察しがつくのはわかってるだろうにw

そのためにいろんな人に対抗はテオって言いまくってるんだけどね。
まあこれがブラフであるならすごいかなということ。
あとシタールだった場合もすごいなあって感じです。

(-48) 2016/06/07(Tue) 23:58:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ジムゾン
5回 残9788pt(4)
ゲルト
5回 残9616pt(4)
テオドール
37回 残8641pt(4)
クラリッサ
15回 残8446pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ローズマリー(3d)
31回 残8704pt(4)
ラヴィ(4d)
4回 残8916pt(4)
シタール(5d)
1回 残9827pt(4)

処刑者 (3)

ヒンメル(3d)
16回 残9236pt(4)
ローレル(4d)
14回 残9592pt(4)
ダーフィト(5d)
9回 残9647pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シモン(1d)
0回 残10000pt(4)
カスパル(1d)
34回 残8490pt(4)
カヤ(1d)
2回 残9956pt(4)
ベリアン(1d)
16回 残9314pt(4)
 オフ
ジークムント(1d)
27回 残9239pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby