情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
>>26>>28
では。名言自由占いを開始します。
イング:Come, woo me, woo me; for now I am in a holiday humour, and like enough to consent.
(口説いて、私を口説いて。いまはお祭り気分だから、なんでも許しちゃいそう【お気に召すまま】Shakespeare)
トル:To be, or not to be: that is the question.
(抱いちゃうべきか否か、それが問題だ【ハムレット】Shakespeare)
裁判長!二人とも吊りましょう!!
【侯】 夏侯惇 ツヴィンガーは、【盆】ボンダンサー イングリッドぬはは!!孫子は全ての兵法の基礎。シェイクスピアは全ての修辞学(人狼ゲーム)の基礎なのだよ
>>31意義なし。
もはや、諸々のマトリクスに名前が載らなくなった、占い候補エレと確白ツヴィ。仲良く墓場の斜め上方向からささやきますね。
みな、おはよう。
今日は灰考察。結構、考察ネタはありそうだな。
・業務連絡(特に、らぶりぃシルキーへ)
本日は昼は書きやすいが、19-22時くらいは全く参加できない。希望出しは22時くらいには戻る。が、投票はシルキーに委任済み。&万一戻れなかったら、占希望もシルキーに◆委任状◆一筆。
はあ。自分のポンコツぶりを露呈し続けた1d,2d。もはや赤ログからもアウト・オブ・眼中されてる気がする…
しかし!!
魏国改め「釣国」の確白将軍・夏侯惇元譲は、ここにおる!
もう、頼むからどうか俺を噛んでくれ、狼さんよ!
身を呈して確霊殿を守れればこの命本望じゃ!
(あ、ポンコツ灰考察も老骨に鞭打って頑張りますよっと)
あ、
もう、頼むからどうか俺を噛んでくれ、狼さんよ!
強調し忘れたが、まあ、わざとらしくなくて、忘れた方がかえってよかったかな。はい。アザト狩人です。
投票を委任します。
【侯】 夏侯惇 ツヴィンガーは、【釣】ヨーヨー釣り シルキー に投票を委任しました。
鳩一撃る。
ジムゾン疑ってすまなかった、と、言ってなかったね。
と思って、書こうとしたが、いやまて、灰ログにも埋めてあるが、私は当初[真扇・狂神・狼花]で見てたんだった。
そうか。ありうるな。エレオノーレ占い...
ガパオライスが私を待っている気がする!
お昼は、ちょうど用事もあるし、隣街まででかけてアジアンテイストに染まってこよう!
夏候惇のアジア・アピール!
>釣シルキー
★「名言自由占い」ネタと本気の境界線がモヤモヤしてきたが、
「明言自由占い」=「更新前(遺言ではなく)に占い先を明言して、占い先は占い師にお任せ」ってことだよな?(ドキドキ
「名言」でなくても「迷言」でなくてもいいんだよな?変なプレッシャーをエレオノール殿に与えたくなくての…
あ、確霊様に★を飛ばした。罪なじぶんw
【侯】 夏侯惇 ツヴィンガーは、【扇】扇子売りの エレオノーレすまん。名を誤った。「エレオノール」はフランス人になっちゃうね(例:ナポレオン殿の御愛人)。
>>56シルキ
意図は分かってた。賛成。狼の挙動も注視。
ただ、ほんわかエレちゃんが「名言」と「明言」とを誤解してほしく(狂なら言い訳に使われたく)なかった。老爺心。
★エレ、よろしく〜**
(ちょい午前中忙し)
(マリーの墓参り)
>>2:68「手負いの侯」は《手負い猪(じし)》という言葉があるのだよ。
「傷を負った猪(いのしし)。追いつめられて必死の反撃を試みる者のたとえに用いる。」
ポンコツ将軍 夏侯惇様が箱前に、ご着座なさいました。えへん。
確白はノイズ入れに気をつけるが、★が来たら礼儀で一言だけでも。
>>35盆の言葉ってわかりやすい。☆探題ともに「れ」っぽいかな(ラインはおまけ)
とりあえず議事は通読した。
★エレオノーレ元気か?杏仁豆腐、食うか?
議題に困った人は、スイカでも食べながらお爺ちゃんとお話しようか?
2d最後のドンデンを注目している。
◇昨夜未明。バカな確白が「花は吊るな!神が狼だ!」と叫んだ時、もう一人の占いは、扇>>2:247と言っていた。これは確白を諌めた、つまり「花は吊るな!神が狼だ!」を諌めているようにも聞こえないか?つまり扇は真実を知っていたとか…。みんなどうだろう?
ええと灰考察重要だから、「読み物」程度で。この思考が後々役に立つかもしれないからね〜
ね む い
が、19時から訓練じゃ。暑い中汗だくになってくるよ。
仕事しながらぼやぼや考えていたのは、この環境で狼に灰を襲撃させることは可能か?ということ。
自分が狼だったとき、手練の狼さんと一緒だったけど、さんざん狩に脅えて、やむなく灰を襲撃した記憶もあるんだよね。あのときの狼の気持ちになってみる。。。
>>98★コンスたん >>76★レト
気になる二人の関係を詮索したい。
構図的に「題⇔売」二人が対抗し合ってる状態に見える(占吊先や会話から)。
売は>>239>>245固定観念、特に白ロックを怖れているのが特徴的に見える。
そして題は、しょっぱな1d議題挙げや、丁寧な占い考察に対して、灰考察がアッサリなところが特徴的に見える。ここまで、なるべく主観を排した感想。
でだ、それに対するそれぞれの主観を要約すると
題「色が見えなさそう」
売「>>1:41神が(狼として)題をかばっている(からあやしい)」&「内容が薄い(自分のこと棚に上げて言わしてもらうで)」
★違ったら意見してな。
お互いに「色見えない・内容薄い」では、デッドロックで話が進まない。また、狼の偽装茶番に見る人も現れる心配もあるぞ。そこで先述の「>>1:41神発言」。この前提が、今朝崩れたのだ。ここを二人で向き合って議論してはどうか?
★いやかな二人とも?
で、ワシはすまん。予言どおり、19時から夜間訓練で、箱も鳩も、使えない(竹簡のみじゃ)。
二人で話してくれたら村のみなも喜ぶと思う。
と書き込んだら、コンスたんが、語り始めていた。。。
ワシの★は後回しでもいいぞ。ではさらばじゃ!**
ヤバイ。遅刻だな。。。
さてと。
噛まれるが、遺書COはしないでおこう。そんなんするなら、今出るわ。俺を噛んだら、最後まで狩りの亡霊と戦うが良い。
で、今日も最後に悪あがきの芝居を打とうか。
要は、シルキーを噛みにいってもらいたい。
それをワシが護衛する。どうするか。
ワシを噛むのが常道だろって言って、仕掛けさせるか。
投票を委任します。
【侯】 夏侯惇 ツヴィンガーは、【扇】扇子売りの エレオノーレ に投票を委任しました。
さてさて。
年寄りのワシに何かできるかの?
遺書でも書いて置くか。
桜花の命と確白の命は短きものよ。
こほこほっ(咳き込み)
あれ?狩りが襲撃されない時点で、黒塗りでしょ?
で、俺だけ噛まれて、狩りは闇の中。
あ、それでいいのか、死せる狩夏侯惇が、確霊殿を守り続けるのか…
シルキー。
【▼夜】頼む。【夏侯惇が狩CO】
遅くなると、変更厳しいから、早く言えばよかったかな。
ゴメン。足りない頭で考えた。
明日。オレが噛まれる公算大だろ?
で、遺言したら、狩りいないのわかって、次霊が噛まれる。しかも、ドロシーは灰のままだ。
だったら、俺今日狩りで噛まれて、差し違いで狼一匹倒したほうがいいと思う。
違ってたらホントゴメン!
投票を委任します。
【侯】 夏侯惇 ツヴィンガーは、【釣】ヨーヨー釣り シルキー に投票を委任しました。
「狩出るな」で待ってたけど。
どう考えても、俺の場合、出たほうがいいと思ったんだ。みんな。計算違いなら。本当にゴメン!
>>198ドロシー吊っても、判定する人がいないかもしれなくてさ。エピでいろいろ教えてください。
本当にゴメン。みんな。頼りなかった狩りで。
ホントごめん。
じゃあ。みんな。時間ないけど、遺言残すから。。。
でも、時間ギリギリに出すから、それを見る頃には。
俺は、、、墓下で先に一杯やってるよ!
ジムゾンも酒好きそうだしな!
ある夏の 昼下がり
縁日へ 続く道
出店が いろいろ
僕だけ 三国志
可愛い ツヴィン
噛まれて くるよ
悲しそうな 片眼で
見ているよ
ツヴィ ツヴィ ツヴィン
ツヴィンガー
墓下 落ちて〜
ツヴィ ツヴィ ツヴィン
ツヴィンガー
墓石 揺らす〜
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新