情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
書記官 ベネディクトは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
カレル襲撃ですか。スノウともどもお疲れ様でした。
白のヴェルナーでもなく純灰襲撃なのでGJを恐れてる感じがしますね。
2狼放置枠にいるという考えは切ってよさそうです。
ジル真なら襲撃チャンスすぎましたがカレル噛み。
カシム狼の場合灰狼は>>2:255を見て怖気づいたのでしょうか。
どちら視点でも上位2狼はないですね。
>>2:276 キアラ
偽霊が偽黒出すメリットをどうぞ、という感じですね。
ステファンはカレル噛んだ狼とするには首をかしげますね。
>>2:249で引っかかりポイントとか言って疑惑撒いてるのに何噛んでんだという感じです。
あと2-2で灰吊で狼にぶち当たったなら狩炙るのではないかなと。
捨ておいていいのではないでしょうか。
襲撃から(>>127)ローズ占いの霊ロラでいいじゃないか気分ですね。
アヴェはもう白でいいかなぽい状態ですね。
昨日の灰吊は突然死対策でしょう。と割り切りましょう。
多数決で決めてる以上グレートヒェンは進行に口出しするのを恐れているでしょうので。
非狩ぶっぱしたから吊る=非狩を吊りたい。
で、それを堂々と公言する意味は?
非狩吊りたいなら霊吊しかないでしょう。
まとめが言ったから霊吊薄いなら灰吊、ではあなたがどう勝ちたいのかわかりませんよ。
貴方こそどう勝ちたいのです。
>>2:152>>2:184で霊ロラしたかった言われてもまるで説得力がありませんし、されません。
まぁ集中砲火浴びてますし、actも危険ですし、占ってもらえればいいでしょうか。
今更ながら今日の議事ざっと見ましたが、アヴェが便利です。
サシャの対ステファンが硬いという印象は受けますね。
ただ狼サシャと考えて、非狩の灰にそこまで固執する意味は?カレル噛んで灰減らしてるのにさらに狩人候補を炙ろうとかしないわけは?
村目に見えてます。
意見噛みも踏まえたと仮定すると、ジル狼では単純に偽視で調子が狂うから、吊れっこない(=灰狼に託せない)から噛んだ。
カシム狼の場合ジルを軽視している&カレルの視界に入る灰が面白くなかった(=灰狼が白視に入っていないorベネディクト/ステファン/アレクシスに狼がいる)ので擁護してくれてるのを承知で噛んだ。
ジル狼なら負けちゃうよ、とactでこぼしたのを見て懐柔できないと踏んだ、もあるかもですが。
ジルはアレクシスorローズ占いでしょうか。単体黒く見てませんが他が白目。
>>155 カシム
アヴェ-ジルはないでしょう。単体でもないかと。
ドロシーは狼ジルが気合で囲ったというのも無きにしも非ずですが、その場合真のあなたは噛みの優先度が低いと思うのでしばらく安泰かと。
補完占いは反対しておきます。囲いの場合カシム真の寿命を縮めているだけに思います。
ステファンが非狩して以降はっちゃけてるように見えるので素直になれた村人っぽく見えますが、サシャいかがですか?
貴女の今日の考察から現在も動かないというなら回答は不要です。
>サシャ
1dでしたか、質問ステルスに見えると言ったんですけど、まるでステファンは考察が宿題であるかのようというか、「狼()探したいから質問を万遍なくみなさんに投げています」という感触を抱いたのですね。
義務感と言いますか、形だけのものに見えた。
ただサシャ相手に「会話なんだったんだろう」>>122とか、対ローズへの追及が義務感ではなく興味に見えてきています。
なんでしょう、相手を評価するのに力まなくなったと言いましょうか。
対トールの変顔辺りから軽目に見えています。
>>162少し比喩を思いつきました。
自分は変態だと開き直って白昼堂々ストーカー行為をできるようになった。
みたいな感じでしょうか。
狼ステファンなら非狩で残されるかは賭けなので、開き直るのもストーカーできるようになるのもタイミングが変だなと。
書記官 ベネディクトは、ギャンブルクイーン キアラ を投票先に選びました。
春の非狩祭りを真に受けた狼で今日チャレンジしようとしてるとしてもわざわざ占襲撃を誘導するような灰吊は賛同しかねますかね。
ただ昨日より霊吊にこだわってるわけではありません。
というのも初手灰吊(突然死)の時点で少し狂っている&長期文化ならそんなものなのかと2d後半より思ってきたので。
▼キアラにセットしています。
>>169
>>1:76見るにジルは自由占いをこの時点から考えていますよ。
何故自分を選んだかとドロシーは聞きたいのでしょうが。
霊真偽はトールの初動以外発言頑張ってるなぁ程度にしか見ていないので、ロラのつもりですので、どちらからでも構いません。
カシムがドロシーを占うのはやはり反対気味ですね。ジル-ドロシーの切れが見れない。
霊決め打ちは苦い記憶しかないので断固反対です。
偽にしか見えない霊を見てしまうとどうもね。
>>178は正論に思います。
>>186 アヴェ
★>>2:255見て囲った、というのはいかがでしょうか?
この村の白、妙に意見出すんですよね。良いんですけど。
あぁローズ放置は反対です。
ここ一番狼に見えています。
私視点だからかもですが、霊ロラしたい、狩人狭めないからと仰る人が何を堂々と「非狩ぶっぱしたからその灰以外吊る気ありません」と言うのかと。言った本人が「この村どう勝ちたいのか分からないからヒェン頑張って」はどうなのかと。
勝ち筋を詰めるやり方に能力が加わっているか?というのもありますね。
少なくとも霊吊ではなく▼ベネ言うなら霊判定興味あるはずでしょう。何故ステファン吊/判定を見逃します?
判定への興味のなさが狼に見えます。
カシムへの反証としては「それ本当に勝ち筋詰めてるの?」ですか。
白枠以外に2白いるんじゃない?( とどこかで仰っていたかと思いますが詰めてる割には色々抜けてませんか?
>>193 アレクシス
★狼追い詰めている気がしないというのであれば、私ないしアヴェ、もしくは両狼でローズ吊にかかっているという風に見えませんか?
喉無いですね。
▼霊
カシム→●ローズ優先、アヴェ&ドロシー以外なら許容
ジル→●アレクシス>ローズ アヴェ以外
で希望します。
ローズ放置(統一にはこだわりません、補完を希望する可能性はありますが)は反対です。吊なら吊りでもいいでしょう。
>>210
そうですか。
私が一番怖いのはアヴェ狼ですよ。
ただ妄想で能力は使うべきではない。白と思えない人にきっちり使っていきたいですね。
投票を委任します。
書記官 ベネディクトは、黒騎士 ヴェルナー に投票を委任しました。
寝落ちた者負けでしょうか。
本決定確認。統一サシャですか。
反対枠占われないだけマシと前向きに考えますか。
決定周りのアレクシスの動き、狼アレクシスの村ローズ擁護には見えていないです。
ドロシーみなし白というアヴェの意見を借りるならサシャはある範囲なので。
書記官 ベネディクトは、武術教官 トール を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新