
194 【G編成/11人〜】新緑と木香薔薇を眺める村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
おひるやーすみはry(二度目
ふむ。どうしようかな。
>>24で「主にローレル鳩補正からの投票周り迄の感情巡りおしえてよ」って言ってたので何か聞きたいのかなと。
まあ、>>39で対話がお望みでないのはわかりました。
なので思ったことをつらつらと。
>>40
「ろびんが極端に好意的(今特にそう見えてる)」
ロヴィンさん、私が言っていいのかわからないですがもっと他の灰も見るべきです。
もちろん私を白と見て庇ってくださっているのは嬉しいですし庇っていただいて申し訳ないとも思っています。
本当に嬉しいです。大事なことなので2回言いました。貴方狼だと人間不信に陥りそうなくらいには。
しかし、私以外の他の灰もきちんと見るのが村のためです。お願いですから他も見てください。
若干私に入れ込み気味になりつつあるので言わせていただきました。ごめんなさい。
続く
(75) 2014/05/22(Thu) 12:17:05
(78) 2014/05/22(Thu) 12:32:48
あと
>>43下段
>でも低いんですよ。投票周り最後まで低い。
>「ヨアヒム」って白飽和を脱するものを見つけても低い。
投票時はもう「消去法」でしたもの。明確に狼だと思ってたわけでなく。
言葉悪いですけど整理吊りのような形で能力処理かけたんです、うきうきは出来なかったですね。
>>44>>45に関しましてはロックかかってたらそう見えるんですかねって感じです。
ロック前提で申し訳ないがって本人もいってますし。
(79) 2014/05/22(Thu) 12:34:00
>>76 ロヴィンさん
むしろ頼りっきりになって守られっぱなしになっているのが心苦しい状況なので気にしないでください。
(80) 2014/05/22(Thu) 12:37:09
ハンスさんは
>>37の主張で「白置きできんわ」はわかりますね。そういう警戒はあってしかるべきです。
>>42
>昨日の生存欲ありありな票替え
これに関しましては>>2:278ですね、まあヨアヒムさん村人でしたが。
>ヨア白でオットー片白なら次に気になってんのオレじゃなかったの?
>ひつじちゃんほぼ白置きしてたのに自分へロック見てそっちに行くのが生き残ることだけに意欲ありすぎ感。
これに関しましては
>>75に書きましたように「何か聞きたいことあるのかな」って思ったのでめりーとの会話かなって書いたんです。
んー今のところ言いたいことは言えましたかね?
13時くらいまではここにいます。
(83) 2014/05/22(Thu) 12:46:43
>>83
>>42
>昨日の生存欲ありありな票替え
「このままだとロヴィンさんの役に立てないまま死んでしまう」という感情がなかったかと言えば嘘になりますかね。
人狼に私情をはさむと村のためになりませんね。反省。
(-42) 2014/05/22(Thu) 12:55:42
(-43) 2014/05/22(Thu) 12:56:23
絵本作家 ローレルは、もふもふひつじ めりー をもふもふした。
2014/05/22(Thu) 12:57:21
絵本作家 ローレルは、そして時間です・・・また後ほど**
2014/05/22(Thu) 12:58:13
はーとぽっぽ。
ロヴィンさんは今私を怪しんでいるのでしょうか、やっぱり村だと言ってくれるのでしょうか。
といいますか、ロヴィンさんが人狼だとして今日の序盤まで私を庇い続ける理由がよくわからないです…
スノウさん>>123は了解しました。戻ったら頑張らせていただきます**
(132) 2014/05/22(Thu) 19:55:34
絵本作家 ローレルは、箱前!
2014/05/22(Thu) 20:51:14
>>123 スノウさん
3人あげろとのことでしたが
まず最初にあげるのはロヴィンさんです。
そして私も当然村。ロヴィン、ローレルは両村です。
理由としては、私視点でローレル庇いがあまりに長すぎます。
もし私を懐柔して利用するつもりだったのなら、
昨日とか今朝とかある程度私に疑いが集中したら徐々にでも切れば良い。
でもロヴィンさんは自身の位置を下げてまで私を庇っていました。
ハンスさんは狼は村人を庇うものだと言いました。(>>138)私もそういう狼がいるのはわかります。
しかしせっかく白位置につけていた狼が、一村人を守るのに自分が能力処理にかかりそうになっているのは不自然です。
続く
(172) 2014/05/22(Thu) 21:00:23
続き
私を道ずれにして両方能力処理にしたかったわけでもないでしょう。
私とロヴィンさんではどう考えても釣り合いません。ロヴィン狼が犠牲になってまで能力処理されそうな私を道連れにする理由がありません。
私が狼ならそれでもアリでしょう。ロヴィンさんを道連れにできるならおつりがきそうです。
しかし私は村人です。だから私には、ロヴィンさんが庇ってくれているのが打算とか計算じゃなくて
村人が本当に守ろうとしてくれていたんじゃないかと思ってます。
今はどう見てくれているかわかりません。一度頭冷やした後、私をどう見ているのかおっしゃってくれないので。
ただ、私はそう思ってます。
すいません、あと二人はこれからログ見ます。
(173) 2014/05/22(Thu) 21:01:37
絵本作家 ローレルは、と、いうわけでゆるおん
2014/05/22(Thu) 21:02:28
ロヴィンさんを私は信じる。
自分の位置を下げてまで庇ってくれた彼を信じる。
人狼だったら彼が上手だっただけの話です。
…もしそうならいっそのこと良心の呵責で苦しめばよいのです(ぇ
(-74) 2014/05/22(Thu) 21:07:50
>>175 アリーセさん
じゃあウエイトかけすぎじゃありません?
人狼なら村視獲得のバランス悪くしてまでなんで構ってたんです?
(176) 2014/05/22(Thu) 21:13:59
仮にロヴィン人狼だったとしてこれにどう反応するんでしょう?
切り捨ててきたら怪しまれるから庇う?
それとも頭冷やしたら怪しかったって切り捨てる?
どっちにしても厳しいですかね?
(-75) 2014/05/22(Thu) 21:20:17
たぶん村狼関わらずロヴィンさんはどうしようか悩んでらっしゃる(
(-76) 2014/05/22(Thu) 21:22:41
>>179 アリーセさん
んー…。
そこはオクタヴィアさん時間取れない可能性、っていうのがあったし
ロヴィンさんも白飽和で苦しんでてある意味吊り場所に困ってたんでしょうねえ。
確かにちょっとらしくないっていうのは理解できなくはないですけど。
あ、2人目はオクタヴィアさんです。
>>178みたいな一人で考えてる感じが村っぽいなーと。意見垂れ流しと言いますか。
ただ、いつから私を狼扱いしてるのかは気になりますね。
>オクタヴィアさん
★いつからですか?
(180) 2014/05/22(Thu) 21:43:20
絵本作家 ローレルは、そしてすいません。一旦離席します**
2014/05/22(Thu) 21:46:41
絵本作家 ローレルは、戻りました
2014/05/22(Thu) 22:36:10
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィン をもふもふした。
2014/05/22(Thu) 22:37:32
(-93) 2014/05/22(Thu) 22:38:53
>>187 オクタヴィアさん
ありがとうございます。>>2:278では納得できなかったんですね。
まあ、誰かも言ってたような気がしますが周りの意見に乗っかる傾向が若干ありますので、もっと自分を信じるべきです。
怪しむなら怪しむ。怪しまないなら怪しまない。これ大事。
でもふらふらしてた方が村っぽいのかな?
(201) 2014/05/22(Thu) 22:42:36
>>203 サシャさん
疑うの苦手です。疑って、ここが村人だったらどうしようってビクビクもあります。
だから白飽和になりやすいっていうのもあります。
なので私は今は「この方は村だ」or「この人たちを村に残しておけばきっと村は勝てる」と言う方以外を消去法にしてます。
(205) 2014/05/22(Thu) 22:55:52
まあ、詳しくは白アピ?になりかねないので表では言いませんが。
昔々は超ロック体質だったんですよ?
「村でも吊られる方が悪いんだよははは」みたいな(
(-98) 2014/05/22(Thu) 23:00:06
(208) 2014/05/22(Thu) 23:07:40
【このままがいいな】
ラヴィ(正確には1白もらってますね)、オクタヴィア、めりー、スノウ、ロヴィン
▼ハンス
●自由なんでしたっけ? 希望としてはラートリー
引き続き消去法です。
ハンスさんの言葉を借りれば(>>2:243)村側のとき終盤任せられそうな方を残そうとしてます。
(211) 2014/05/22(Thu) 23:10:57
絵本作家 ローレルは、姐御 ラートリー変だと思わないんですか?なんで狼があんなに自己犠牲して喉枯らしてウエイトを重くしてたのか
2014/05/22(Thu) 23:14:02
絵本作家 ローレルは、狼だったら説明つかないじゃないですか、と思うんですが
2014/05/22(Thu) 23:15:15
絵本作家 ローレルは、ふさねこ スノウ2白かー、どうせなら補完して確定白でもパンダでもなったほうがいいんじゃないかなとかは思ってます
2014/05/22(Thu) 23:17:15
絵本作家 ローレルは、ろっぷいやー ラヴィふむ補完する、しないはローズマリーさん次第かなあと思ってましたが
2014/05/22(Thu) 23:22:09
ふむ、ローズマリーさん
★オットーさん補完占いって考えてます?
個人的にはしたほうがわかりやすくていいなと思う統一占いスキーな私。
(222) 2014/05/22(Thu) 23:28:22
絵本作家 ローレルは、宮廷芸術家 ローズマリーあ、答えなくていいです。
2014/05/22(Thu) 23:29:05
うん?アリーセさん順番逆じゃないです?
なんで「ローレル狼なら」が先にくるんです?
霊能結果出てから占うわけじゃないと思うんですが。
(237) 2014/05/22(Thu) 23:51:33
絵本作家 ローレルは、うん?私が読み間違えてる?
2014/05/22(Thu) 23:52:53
(242) 2014/05/22(Thu) 23:57:06
(-122) 2014/05/22(Thu) 23:57:50
絵本作家 ローレルは、羊飼い ハンスロヴィンさんはもう@もないっぽいです
2014/05/23(Fri) 00:15:08
>>251
オクタヴィアさん今のところ村っぽいけど処理欠けておくべきだったかな(
(-128) 2014/05/23(Fri) 00:16:42
(-129) 2014/05/23(Fri) 00:17:36
絵本作家 ローレルは、姐御 ラートリー を投票先に選びました。
ふむ。スノウさんは3占い師から村で見られていて、私は3占い師から吊り縄投げられたという。まあ一部変更はありましたが。
それはそれとして残った喉でなるべく思ってることを。オクタさんは村っぽいなあと思いつつやはりなんらかの処理はするべきだったかな?と直近の動きを見て。
ラートリーさんがちょっと露骨かな。これで明日ロヴィンさん吊りに来たらもう狼で良いよね。
オットーさんが最後まで庇ってたのは何要素なんだろうか。ハンスさんが投票回り追従ばかりだから処理欠けたいよぅ。
(259) 2014/05/23(Fri) 00:28:31
個人的には「ラヴィ、ロヴィン、めりー、スノウ」が灰にいればここに1狼いても大丈夫かなって考えでした。
ここに2狼いる可能性もありそうで嫌だよね。ロヴィンさん負担をかけてしまいごめんなさい。ありがとう。
サシャさん、フレデリカさんを支えてあげてください。きっと相当悩んでたと思います。
残っている灰アニマルはめりーさんだけですか。ロックが晴れてもう一度盤面屋に戻ることを祈ります。
最初は擁護、吊り組どちらかに1狼ずつ?とか思ってましたが投票回りがカオスで頭パーンです。
かえって意識を固定化してる人の方が狼の可能性もあり?白飽和してるって言ってた人は素直に村?喉なし。
(263) 2014/05/23(Fri) 00:38:35
絵本作家 ローレルは、町人 ロヴィンをぎゅうぎゅうした。
2014/05/23(Fri) 00:42:06
絵本作家 ローレルは、サーカス団会計 フレデリカお疲れ様。
2014/05/23(Fri) 00:42:48
絵本作家 ローレルは、actで推理ですか?あんまり好きじゃない(キリッ
2014/05/23(Fri) 00:43:50
絵本作家 ローレルは、もふもふひつじ めりー皮肉のつもりはなかったんです、すいません
2014/05/23(Fri) 00:46:51
絵本作家 ローレルは、ふさねこ スノウすいませんすいません、そんなつもりじゃなかったんです。ガンガンやってください
2014/05/23(Fri) 00:50:13
絵本作家 ローレルは、いろいろ空気を読めてないのでそろそろお暇させていただきます**
2014/05/23(Fri) 00:51:54
絵本作家 ローレルは、・・・言ってほしいんです?Mりーさんなんです?
2014/05/23(Fri) 01:01:39
絵本作家 ローレルは、改めて寝ますね、おやすみなさい**
2014/05/23(Fri) 01:03:55
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る