
109 【誰歓】G編成でもふもぐ年越し村【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+1) 2013/12/29(Sun) 23:31:16
【見】カンザスの少女 ドロシーは、【神】神秘学者 アデル をもふもふした。
2013/12/29(Sun) 23:31:31
【見】カンザスの少女 ドロシーは、【交】交易商 ローランド をもふもふした。
2013/12/29(Sun) 23:31:38
(+26) 2013/12/29(Sun) 23:49:34
>>18 キアラさん
「ふーん」アデルさんの伝染してるよ
(+29) 2013/12/29(Sun) 23:55:50
【見】カンザスの少女 ドロシーは、従者 フィオン をもふもふした。
2013/12/30(Mon) 00:04:25
キアラ狂、シメオン狼、アデル狼も有りえるのかな
キアラと繋がっても信用落ちると見てパージ
キアラ狂はアデル狼の指示だと思いダルメシアンに黒出し
う〜ん、普通に▲コンラートしてシメオン狼がキアラ狂サポートの方が良いかな、これは薄いね
(+46) 2013/12/30(Mon) 00:18:42
【見】カンザスの少女 ドロシーは、【神】神秘学者 アデルに手を振った。
2013/12/30(Mon) 00:46:48
キアラ、アデル両狼はやっぱり納得行かないな〜
アデルさん赤でアドバイスしないの?
「謝るの禁止、もっと堂々として」くらい言うよね
キアラさんの元からの性格で、それを利用して真狂に見せる作戦?
真狼ー真狂からのベグリなら▲シメオンの方が良くない?
(+88) 2013/12/30(Mon) 01:27:35
>>+92 アレクシスさん
真らしいというより、面倒臭そうなのがシメオンさん
って私は思ったよ
(+94) 2013/12/30(Mon) 01:37:52
>>+93 クラリッサさん
むりむり、今ので限界だよ〜
ここから失速して怪しい吊ろうってパターンになるよw
(+101) 2013/12/30(Mon) 01:46:49
キアラさん真で▲キアラしなかったのはGJ恐れたからってのはどう?
縄が1本増えて、ラインが繋がる、これって結構脅威だよ
ぼっちだった真が繋がるといきなり強くなったりするしね
(+104) 2013/12/30(Mon) 01:51:16
【見】カンザスの少女 ドロシーは、施術者 クラリッサいつまで続くか見ものだったりw
2013/12/30(Mon) 01:55:18
【見】カンザスの少女 ドロシーは、施術者 クラリッサを応援した、ファイトオーなのですよ
2013/12/30(Mon) 02:01:07
>>+109 ローランドさん
私も文末に「…」付けられると怪しむな〜
主にアピ臭さから
(+112) 2013/12/30(Mon) 02:06:58
感情記号とか太字とか多用した場合
自説の自信の無さからのアピールと取るよ
(+115) 2013/12/30(Mon) 02:11:26
実はアデル - コンラートあるかもって思ってた
コンラート→アデルとアデル→コンラートの温度差がちょっと違和感
(+123) 2013/12/30(Mon) 02:27:51
【見】カンザスの少女 ドロシーは、【交】交易商 ローランドに手を振った。
2013/12/30(Mon) 02:52:07
【見】カンザスの少女 ドロシーは、寝るね、おやすみ〜**
2013/12/30(Mon) 02:53:09
【見】カンザスの少女 ドロシーは、おはよ〜
2013/12/30(Mon) 11:36:14
・シメオンさん
1dでのキアラさんへの全対応は優しく援護しているよね
>>1:91 キアラさんの >>1:87理解できるんだ凄いな〜
>>1:189 ここでも優しい対応
>>1:281 ここでもフォロー、まあPL要素かも知れないけど
で2dの>>2:161ここで手の平返し
>>2:170 え?キアラさんの事理解してたんじゃ無いの?
>>2:182 対抗に自白してるのん?
>>2:187 分かったんだよね?
>>2:213 セルウィン>キアラって何処かで言ってたっけ?
これって1dでキアラ狂だと思い庇っていて、
2dでキアラ真と分かって手の平返し
とか勘ぐっちゃうな〜
後見ていて気になったんだけど、人を呼ぶのに、
名前で呼ぶ時と略称で呼ぶ時があるね
これって何か法則性あるのかな?
(+146) 2013/12/30(Mon) 11:38:49
めがね王子さま、凄いね〜
私がなんとな〜くで感じてる事、きっちり言語化してるよ
キアラ真、シメオン狼だとしても昨日▲コンラートした方が良かったんじゃないかな?
それともコンラートさんの声は届かないと見て放置?
コンラートさん村だとすると、狼側から見て危険人物なんだけど、優先順位低いのかな?
このままコンラートさん放置されていると、
コンラートさん疑いたくなっちゃうな〜
(+147) 2013/12/30(Mon) 11:51:00
お出かけするね、これ以降は鳩だから殆ど喋れないよ〜
(+148) 2013/12/30(Mon) 11:52:50
コンラートさんとマリエッタさんのやり取り面白いね
摺より?歩みより? どっちかな?
(+156) 2013/12/30(Mon) 12:52:16
ただいま〜
GP全滅して寂しく蕎麦食べて帰ってきたよ〜
(+173) 2013/12/30(Mon) 20:29:15
>>139 キアラさん
「護衛ついていない可能性高い&真視取れてない僕噛みすれば」
そんな事無いよ〜、私狩りなら護衛対象は
キアラ>ローランド>コンラート だよ〜
(+174) 2013/12/30(Mon) 20:33:34
>>146 キアラさん
それ聞いちゃダメ〜
狩り炙ってるって取られるよ
(+178) 2013/12/30(Mon) 21:07:33
>>+179 ローランドさん
ただいま〜
朝まで酒池肉林の予定だったんだけどね〜w
(+180) 2013/12/30(Mon) 21:13:41
>>+183 ローランドさん
語源的には生肉じゃ無くて豚肉だよね?
まあ、馬刺しとかレバーとか好きだよ〜
アデルさんやローランドさんの肉は不味そうだから、
いらな〜い(失礼)
(+185) 2013/12/30(Mon) 21:40:38
>>150 シメオンさん
「警戒心の無さ」=「偽」の理論が判らないよ〜
どういう事?
警戒心の無さ、要は素直さだよね、村要素じゃ無いの?
(+186) 2013/12/30(Mon) 21:46:31
真狼ー真狂でシメオンさんじゃ無く、ローランドさん噛んだ理由
ローランドさんがダルメシアンさんロックしていたから
ってのも考えられるよね
ダルメシアン狼でキアラ真ーローランド真だと、
ローランドさんの攻撃がキツそうだよね
(+190) 2013/12/30(Mon) 21:58:17
【見】カンザスの少女 ドロシーは、【神】神秘学者 アデルをつんつんつついた。
2013/12/30(Mon) 21:59:11
占い師って疑って占った相手が白になった場合
疑っていた点を好意的解釈することにより
それが村ゆえの行動と加速度的に理解でき
愛しさすら生まれる
ものじゃないの? 理想論に過ぎないかな?
(+200) 2013/12/30(Mon) 22:11:59
>>+202 ローランドさん
真実を知って一晩寝たら頭切り替わるから
好意的解釈で理解(若しくは妄想)出来ると思うな
それとも疑問点が頭の片隅にこびり付いて無いのかな?
私なんて終わった村の疑問点を一ヶ月後に、
ああ、そう言う事か〜ってなる時あるよ
とか、ひよこプレイヤーが言ってみたりw
(+209) 2013/12/30(Mon) 22:32:39
(+216) 2013/12/30(Mon) 22:41:18
占い希望を各占い師毎に出した方が良いんじゃ無いかな?
例えば
セルウィン ●コンラート
キアラ ●マリエッタ
(+226) 2013/12/30(Mon) 22:53:50
【見】カンザスの少女 ドロシーは、研究員 アレクシスに話の続きを促した。
2013/12/30(Mon) 23:10:45
こりゃ〜狩人さん胃が痛そうだよね
▲コンラートか▲マリエッタ予想してみる
(+243) 2013/12/30(Mon) 23:18:30
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る