情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【細】細工師 オズワルド は 【師】イカサマ師 ジル・ ディーク に投票した
ほんとすまん、ちゃんと考えられてなくて
やばいことになったな…
落ち着いて考えたら俺囲っちゃダメだったよな
ほんとすまねぇ
>>52 自
✩あーロヴィン俺占ったんか、すまんかったな
と最初は思ったんだが、霊判定見て
あれ、占い内訳から再検討せんといかんか
ってなって占い結果への言及は止めた
役職内訳で一番明言出来るのは、やっぱジーク非狼なんだよな
1−2にしてわざわざ轢き殺されに来るとも思えんし、そもそも狂が霊に出たら事故るってわかってて(>>1:216)占騙り出さない訳あるかって話だしな
占い真狼として
・ロヴィン狼
これだと昨日サシャが言ってたように、なんでゾフィヤを白確させたって話だわな
今日俺を占ったのも吊り先減らしてるだけだろに
それでも問題無いくらい良い位置に灰狼居るんか
って考えてはみたものの、それでも吊り先候補減らす必要なんてないよなぁ
・ダーフィト狼
ダーフィト以外全員非占回した時点で、全潜伏狙いとかせんと思うんだが
よしんば全潜伏狙いしてたとしても、諦めて騙りに出るのが潜伏見込める位置だったダーフィトだってのが腑に落ちん
どっちもしっくりこねぇんだよな…
てことはどっかで俺の考え間違ってる
>>商
★昨日のゾフィヤ占い理由、今日の俺占い理由、それぞれ単独で見たら理解出来るんだが、なんでゾフィヤ→俺の順なのか、詳細説明お願いしていいか?
昼の一撃
ディーク、ツィスカお疲れ様だ
すまん、言うの忘れてた
ダーフィトが占い視点に見えないって指摘チラホラあったけど、ダーフィト真で潜伏選んだんならそりゃ視点偽装すんのは当たり前だから、CO前に関しては要素にならんと思う
>>2:134 探
★どういうふうに村不利だと感じた?
分かりにくい質問ですまんが、
「今の状況こうこうだから、これってやばいじゃん…」
みたいな感じの
>>94 医
おろ、ジークはそう見るんか
真占潜伏説を撒いておいて、何処かで真占COし場の混乱を図るくらいなら最初から占い騙らん?
ただいまー
>>シロウ
なんだよなぁ>>補完
ほんと昨日は何も考えずに適当言ってすまんかったorz
エレオ噛みはまずくね?w
ダフィ狼視点、エレオに白を打つ=SG候補だから噛む理由が無い、と思う
補完の場合エレオに白打つか黒打つかは、二人がやり易い方でいいよー
俺は明日が命日だし、二人がやり易いと思う方で!
ログ見てくる前に、人形作りながら考えたことを書く
ダフィ狼の場合でも、エレオは囲いじゃないと思うんだよな
ダフィ狼視点、ジークからはディーク白出る可能性高いとは言え、ジーク狂でロヴィンをご主人様だと思ってディーク黒を出す可能性もある
ディーク黒が出た場合、占の信用は昨日とそう変わらん状況だろう
この状況で囲うか?
翌日の霊判定の事まで考えてなかった、としてもその場合もやっぱり昨日の信用差では囲わんだろう
【細】細工師 オズワルドは、【医】医師 ジークムント を投票先に選びました。
俺は医狼は切ってるんでそれ前提で
・商→用
商真探狼なら、二日目の時点で攪乱に走らざるを得なくなった=狩り抜きゲーでは無理な位置に灰狼が居ると思う
だったらなんで探に騙り出させるの、とは思うんだが
その中で用が1-2陣形への認識の薄さが探狼時の灰狼としてしっくりくる
昨日ダフィ狂主張で医狼視でもなかったのに、今日の霊判定見て反応が薄いのも不自然
・探→巫
上で誰かが言ってたが、昨日探狂で見てて今日の霊判定から再思考して、探偽の結論出すのえらく早いのが違和感
>>51までは、俺と同じでどっちも不可解でぐるぐる状態なんだなーと思ったんだが、>>87で、えっ?ってなったわ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新