情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+4
ユーリエさん、今日のぶんは日数指定アンカーはいりませんよ。
過去のぶんだけ必要です。dはつけなくていいので、
>>1:100とか。
ユーリエさん、今日のぶんは日数指定アンカーはいりませんよ。
過去のぶんだけ必要です。dはつけなくていいので、
>>1:100とか。
これをなぜか独り言におとしてました。
はずかしぃ……
イェンスさんが非狂を取るには少し状況もあり難しいですね。
本屋さん偽ですと、多数票をぶっこんだことになりますから、
状況的にC狂の可能性が否定しきれませんし。
>>44
?
イングリッドさんは私の押しキャラですが、
潜伏狂人を選んで初日せっかく占われたのにまだ共鳴が居る間に乗っ取りの準備をしたり挙動を見せる何の意味があるんでしょうか?
真の占いを無駄にしたのは、赤で喜んでいればいいことですし。気配とかそう言う類かな?
>>50
共鳴潜伏中の偽黒出しはリスクが高いもちょっとよくわからないですね。
あとで理屈を聞きたい部分かな。
確実に占い結果が揃う初日というか、真がこの日しか占えないたった1回のチャンスに、無駄になるかもしれない共鳴爆弾を仕掛けるかどうかでしょうか。
カサンドラさんは仕掛ける可能性をどの程度見てるかと、シュテラさんをどういうまとめ役としてみてるかが問題となりそうですかね。
まとめ役の性質要素を取り入れない彼女の判断であるなら要素にとれそうです。
初回無駄打ちはまとめ的にも村的にも心理的に避けたい部類だとは思うんですが、狼陣営は警戒する部類ですし。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新