
75 【Wiki必読】ガチで負けに走る村5th【満員御礼】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あ、見えました。
【オズワルドさんから、ヴェルザンディへの黒確認】
えっと、黒確定ってことですね?
そういえば、狼だけじゃなくて守護さんの可能性もあるのでしたか。
(3) 2013/10/16(Wed) 05:33:35
寝た後の分も、ざっと見てきました。
>>1:549 ローズマリーさん
☆えと、村と信じていいか狼陣営なのかを、見られると言う意味でしたが。
最初のうちは、ただ村利発言てだけなら敵陣営でも言えますが、新しく情報が出てくると村外の人はその発言の中に、何かしらのズレとか逃げ道みたいのが出てくると思ってるのです。
前にも言ったかもですが、私は普段、確定情報を足掛かりにした状況考察に、白取り系の観察をあわせて見ていくので上記みたいな見方になります。
(8) 2013/10/16(Wed) 06:01:33
貴族 ジルは、まだ眠いので、また後で**
2013/10/16(Wed) 06:06:50
鳩です。
やっと、簡単に覗けたんですが……。共闘提案が出てきたんですの? 心情としては、とても複雑ですわ。
あと、【シロウさんの霊CO確認しました】
これ何なんですの? ずっと変な角度からものを見てる感じの人だなとは思っていましたが、ここで?
ごめんなさい、逆に胡散臭さが増しただけにしか見えませんわ。
(177) 2013/10/16(Wed) 14:18:44
で、共闘の場合はこちらも能力者FOとか言ってるんですの? それ、別に守護獣は出す必要なくありません?
今見えてるヴェルザンディさんが、智狼だった場合には共食いを警戒する必要ありますし、ヴェルさん首なしだとつめられるなら、そもそも彼女さえ吊らなければ折角見つけた狼さんを無駄に失うことは無いのですよね?
共闘そのものに関しては、ロジック的な面が大きそうなのでもう少し考えておきます。
(180) 2013/10/16(Wed) 14:27:17
>>179 シロウさん
胡散臭い=偽、とまで即断するつもりはありませんわ。
どこの陣営が何を狙ってか、は状況を整理しながら考え中です。
(181) 2013/10/16(Wed) 14:31:58
というか、思った以上にログ伸びてて、鳩からじゃ全然追いつけないです。
これ、どうなりそうかしら?
(*22) 2013/10/16(Wed) 14:38:15
胡散臭い真とか、今までにも沢山見てきましたわ(遠い目
決め打ちのときに、ソレで失敗すること多かった私は、見る目の無さに自信がありましてよ?
まぁ、それを差し引いてもシロウさん真は考えつらい状況ではあるんですが……
(-63) 2013/10/16(Wed) 14:43:34
まだこれ「ローズマリーの提案」なだけで、その後彼女が決めた共闘方法に、他の村人が乗るとは限らないのが気に掛かるところ。
それに今COしても、上でまだ1人未発言者がいる状況では信用度的に心配ね。
交渉窓口のヴェルの考えはどうかしら?
(*24) 2013/10/16(Wed) 14:48:23
まぁ、ローズマリー強いから、彼女と組めればかなり村狼共闘の路線に舵を切れそうではあるのよね。
(*25) 2013/10/16(Wed) 14:52:31
ていうか、あのまま灰に居たら只の天然狂人の可能性を高く見て放置していた枠なのよねー。
あのタイプ、すごくニガテ。
普段なら、私なりの考察へのノイズは排除したいから、即吊り候補筆頭に上げちゃうわ。
(-66) 2013/10/16(Wed) 15:01:38
強いのはローズマリー。
冷静なのはハンス。
という印象。
(*26) 2013/10/16(Wed) 15:26:54
>>184
5d:狼狼狼狂灰灰灰灰(うち灰の1人は狂神官)
として、票数5:3で共食いと併せて▼狼▲狼
6d:狼狂灰灰灰灰
3:3からのLW吊りが巧くいくとは限らないから、狼勝ち(全滅)確定にはならないような?
あぁ、狂神官さえ残ったまま翌日にいければ、その時は3:1で確実にいけるのか。
でもそうなるかも不確定だよね。理想論と最善手との狭間。
(-70) 2013/10/16(Wed) 15:47:09
>>*28
うん、それは交渉窓口である銀杏からしか言えないと思うので、言ってもいいと思うわ。
(*30) 2013/10/16(Wed) 15:59:03
うーん。
何かすっきりしないんだけどなー。
勝つためってのはわかるんだけど、どこかかみ合ってない感じというか。
(-80) 2013/10/16(Wed) 19:10:40
カサンドラ兎は、無いと思うんだけどなぁ
こっち全部まるっと見えてての動きには思えない。
(-81) 2013/10/16(Wed) 19:32:45
それにしても今日は寒いですね;
頭痛と寒気で、思考が回らなくなりかけてますが、頑張りますよ。
とはいえまだ鳩ちゃんなんだけど
(*38) 2013/10/16(Wed) 19:43:01
シロウは真偽さておいても喋って印象上がるより、どんどん下がってるようにしか……
何だろう、性格要素さっ引いても残念キャラに見える
フィルター掛かっちゃってるだけ?
(-82) 2013/10/16(Wed) 20:05:30
上の発言停滞してるのって、シロウさんの扱いに悩んでるのもありそうね
(*39) 2013/10/16(Wed) 20:08:36
やっと、見られました。
えと、かなりの手札がオープンになりましたね。
もう殆ど詰んでるような……
【カサンドラ狂神官確認】
【シロウさん真霊確認】
結局”胡散臭い真”でしたわね。なんというか、喋れば喋るほど信用度上げていくより迷走方向に向かってるように見えて、騙りなら悪手っぽいしかといって真だとしても頼りがたくどうしたものか、と思って見ておりましたわ。
結局は素で、性格要素でしたのね。把握。
(306) 2013/10/16(Wed) 22:37:16
襲撃先迷うわね。
まぁ、今となっては守護獣を取りにいく必要がなくなったし、ドコでもいいような気もしてるのだけれど。
兎さんの位置把握するのもアリといえばありね。
(*44) 2013/10/16(Wed) 22:43:31
兎さん、適度に吊り占いに掛かりやすそうな位置って考えると。
昨日の私の考察延長で考えると、サシャ・リヒャ・ロヴィン・ナイジェルあたりかなぁ?
ナイジェルは一旦除外枠に上げたから、占いたいって言えなくなっただけで、本音は●ヴェル○ナイで出したかったくらいなのよねー
(*51) 2013/10/16(Wed) 22:54:42
貴族 ジルは、清く正しく逞しい美猫 スノウ を投票先に選びました。
結局襲撃先は、自由選択に?
スノウさん、一緒にお墓の下に行きたい方があれば希望、お聞きしますわよ。
こんな形で先に逝かせてしまうことになって、このくらいしか報いることができませんし。
(*54) 2013/10/16(Wed) 23:00:10
スノウさん吊り、占い先にすること確認しましたわ。
【吊り・占い先をスノウさんにセット】
(328) 2013/10/16(Wed) 23:04:48
(-114) 2013/10/16(Wed) 23:19:50
貴族 ジルは、宮廷芸術家 ローズマリー を能力(襲う)の対象に選びました。
スノウさんまだ見えられてないようですし、私も今夜は早めに寝たいので、そうですね。
【ローズマリーに襲撃セットOK】
現状、コミット最終セットはスノウさんご本人になりそうです?
(*61) 2013/10/16(Wed) 23:32:02
>>343
しかしそうなるともう、人狼ゲームでは無くなってしまいますわよね。
という意味では、現状も「ガチで勝負する」というつもりだった私としては不完全燃焼で少し残念だなというのが本音なのですが。
かといって勝つためにこうしましょう、を提示されてそれを蹴るのも「ガチで勝ちに行く」というのなら違いますし。
難しいですわね。
(347) 2013/10/16(Wed) 23:47:45
貴族 ジルが「時間を進める」を選択しました
あ、そういえば宣言忘れていましたわね。
【コミットセット確認OKです】
(348) 2013/10/16(Wed) 23:49:16
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る