人狼物語−薔薇の下国


551 吞兵衛達が呑み明かす村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


夢も酒もあ ルーサー

うん?
じゃあなんで●ナサだったんですか?

>>38最下段の考えになったのは結構後の方だったりするんです?

(41) 2021/08/29(Sun) 01:21:53

夢も酒もあ ルーサー

灰狼当てるほうが自信あるのではなくてシャーロット真なら霊と繋げてやらないと不味いかも。ってみんな大なり小なり思ってるんじゃないですかね。

(99) 2021/08/29(Sun) 08:16:40

夢も酒もあ ルーサー

そういえばケネスさんはなんでエールを求めなくなったんですか?

なんか寂しいですよね。

(110) 2021/08/29(Sun) 08:39:27

夢も酒もあ ルーサー

「シャーロット偽なら狂」と「今日の判定の出し方は占狼に見える」っていう意見の両立は暗に「ソフィ偽で狼」みたいな風潮になってる気がして嫌ですね。

どちらが狂人でもクインジー白を出すのがそこまでおかしいとは思いませんね。

狂視点だとクインジー黒凸は結構怖いと思うんですよ。
真黒と重なりそうですし。

なのでどちらが狂でも白出しは普通にあると思ってます。

(114) 2021/08/29(Sun) 08:45:24

夢も酒もあ ルーサー

それと占狂-霊狼の陣形だと霊に出てる狼は狂視点だとロラ前提で出てきてるように見えるので保護のために偽黒を出す。というのは必須ではないと思うんですよね。

それこそ人に寄る部分なので絶対とは言えませんけど
占狂-霊狼の人外視点の強みはライン戦からべぐで占い機構破壊まで色々出来る戦術幅の広さだと思っているので

占狂での初手確白が人外の首を締めているともあまり思いません。

(117) 2021/08/29(Sun) 08:49:39

夢も酒もあ ルーサー

心に届け 君への応援歌(エール)!
 天才だけど貧乏、もの静かだけど情熱的な夫、夫を助ける良妻かと思いきや?! 自分が世界の中心だと思っている妻。デコボコ夫婦の音楽が、日本、そして世界を包む! 昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家とその妻の物語。

主演、窪田正孝
ヒロイン、二階堂ふみ

演技派俳優たちにより紡がれる作曲家とその妻の生涯を見逃すな!

NHKオンデマンドにて絶賛配信中

(118) 2021/08/29(Sun) 08:52:39

投票を委任します。

夢も酒もあ ルーサーは、雑貨屋 レベッカ に投票を委任しました。


夢も酒もあ ルーサー

>>122のA・L・Eが顔に見える。がわかってしまって笑っちゃいました。

(123) 2021/08/29(Sun) 09:35:02

夢も酒もあ ルーサー

クインジーさんとベンジャミンさんの言う「考えることがない」と言ったローズマリーさんの黒っていまいち頷けないんですよね。

発言のワードを取って視点漏れとか村の思考をしていないように見える。と言うのは私も感じることあるんですけど経験上あんまり正答率高くなくてあんまり重きを置いてないんですよね。

あと、そこに最初に強めに突っ込んだセシリアさんが最終的に黒判断に至らなかったのも私の中では大きいです。

個人的にセシリアさんの目とツッコミは正当性を感じていて信じても良いと思っているので

(125) 2021/08/29(Sun) 09:40:24

夢も酒もあ ルーサー

デボラ狼視点で2-2で霊に出てるから薄い。

とも言えるので霊狼がなんとなく理論的に薄くなるのはあると思いますけど。

2占見えてから霊COする狼もいるので切れる程ではないですね。

単体で見るとシャーロットさんが若干非狼目に見えるくらいで他の方々は狼目は切れないと思います。

(144) 2021/08/29(Sun) 10:45:40

夢も酒もあ ルーサー

デボラさんじゃなくてニーナさんだった。

(147) 2021/08/29(Sun) 10:52:56

夢も酒もあ ルーサー、即堕ち2コマみたいですね。

2021/08/29(Sun) 12:15:18

夢も酒もあ ルーサー

イコールではないですよ。

私が理解できるのは「狼は後の方にCOすることが多いから一番最後の人を占う」と言う意見であって。

シャーロットさんそのものではないです。

(167) 2021/08/29(Sun) 12:53:51

夢も酒もあ ルーサー、シャーロットジュースですね。

2021/08/29(Sun) 13:24:52

夢も酒もあ ルーサー

んー、私はベンジャミンさんどうするかで悩んでますね。
占うか吊るすかで

否定要素と言うと両霊から●をもらったことくらいで単体は別に村とは思いません。

なんというかローズマリーさんへのロックが強すぎるんですよね。
それ自体は村でも狼でも起こる発露だと思ってます。

これがローズマリー白ロックだったら多分村要素として精査しに行ったと思います。

(191) 2021/08/29(Sun) 13:29:32

夢も酒もあ ルーサー

村か狼かで迷う行動なので占いで割れれば良いんですけど問題は確白になった場合でベンジャミン確白になると多分ローズマリーさんが無限に殴られて終わるんですよね。

基本的に言葉尻から是非を決めつけて殴る性質があるので占うよりは吊った方が良いのかな。と迷ってます。

(195) 2021/08/29(Sun) 13:32:36

夢も酒もあ ルーサー

>>197 ローズマリー
今は村だと思ってます。
思考回してるの見ててわかりますし。

他の方の挙げている黒要素は同意できてないですし。

(200) 2021/08/29(Sun) 13:39:05

夢も酒もあ ルーサー

散々殴り倒してうざ絡みしてリソース割かせた上で
「狼探し見せろや」は流石にあんまりなのでは

(203) 2021/08/29(Sun) 13:41:33

夢も酒もあ ルーサー

ケネスさんは動きが重いんですけど目は良いと思うんですよね。

なので安易に動きの重さを取って処理に当てたいとは思わないのですが。

セシリアさんとミッキーさんがなあなあになってるの良くないって言って見に行こうとしたのは良いと思うんですよね。
動きの重さと話題の選択の仕方が村に溶け込むという前提で考えると合致していない感じがするので。

そこの読み解きがどうなるのかみたいと思ってます。

(208) 2021/08/29(Sun) 13:45:27

夢も酒もあ ルーサー

>>207 ベンジャミン
そうなんですか?
第三者から見るとベンジャミンさんの黒塗りにローズマリーさんが反論している形なのでベンジャミンさんから殴ってるように見えましたけども

当事者を置き去りにして黒考察するのは本人からは黒塗りに見えるし反論したくなるのは当然ですし。

それは必要なことだと思うのですが。

(212) 2021/08/29(Sun) 13:50:20

夢も酒もあ ルーサー

>>214 ローズマリーさん
村目:セシリア
準村:ナサニエル、ローズマリー
灰:ミッキー、ケネス、ステラ、トビー
黒目:ベンジャミン

自信があるのは準村以上で
灰以下の方々は迷いますね。

感覚的に村とも狼とも思うところがあります。

●トビー▼ベンジャミンで今の所考えてますけど。
●ミッキーの方が良いのかな。とも思ってます。

セシリアさんの村評価は私の中で相対評価的に上がってる部分があり言語化を成していない所があります。

(221) 2021/08/29(Sun) 14:05:38

夢も酒もあ ルーサー

ローズマリーさんのいうベンジャミンさんの部分は「厄介村」の想定に近いものだと思うのですが。

私はそれはあまり取らないようにしているんですよね。

なぜならその行動の利自体は人外の利として立つからです。

それを素でやる村人は居ますけれどだからといってそれを村要素に計上するのは違うと思うのですよね。

やっても無要素までだろうと思ってます。

(227) 2021/08/29(Sun) 14:13:44

夢も酒もあ ルーサー

>>218 ベンジャミン
疑いと反論の正否が互いに取ってどうか。は置いといて
両者にとってそれが納得できないものであるのは見ててわかります。

ベンジャミンさんからみてそれほどまでにローズマリーさんが狼に見えるなら他にも狼要素ってあると思うのでそこを洗って貰った方が見やすいと思ってます。

現時点だとスポット的に疑っているように見えてあまり心象が良くないです。

(229) 2021/08/29(Sun) 14:17:57

夢も酒もあ ルーサー>>1:292でしょうか

2021/08/29(Sun) 16:47:59

夢も酒もあ ルーサー

ベンジャミンさんの視界を晴らす意味で占うならローズマリーさんをソフィさんに占わせるしかないんじゃないかと思います。

シャーロットさんの●ローズマリーはそんなに意味ないと思ってます。

ソフィ狼で考えてもソフィ-ローズマリーとは考えにくいんですよね。
昨日の両占いとのやりとりからの今朝の対ソフィ対話とか距離感が両狼ではないなーって
霊狼で考えても両霊がローズマリーフォローしてないのでちょっと薄いかな。って

(275) 2021/08/29(Sun) 17:00:22

夢も酒もあ ルーサー

トビーさんは対応は元々丁寧ですよ。
私への対応も丁寧でしたし。

トビーさんがナサニエルさんと似ているっていうベンジャミンさんの意見はわかるんですよね。

本人の歩みで思考を進めている。という点。

ただまぁ、思考の結論としての希望出しの軽さに落差があるかな。って所ですよね。

その軽さを白と取るか黒と取るか。で別れるのが宗派の違い。と言われた所かな。と

(283) 2021/08/29(Sun) 17:14:25

夢も酒もあ ルーサー

陣営として落としに来ているのではなくてベンジャミン狼が突けるところを突いている想定ですね。

ただ、本当に対ローズマリーにしか発揮されていなくて他の方相手だと軟化しているのをみると違う気はしてきますね。

特に処理を向けた私に敵意が向かなかった点ですね。

(287) 2021/08/29(Sun) 17:30:22

夢も酒もあ ルーサー、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。

2021/08/29(Sun) 17:50:16

夢も酒もあ ルーサー

【●ナサニエル○ステラ ▼デボラ】

霊ロラ希望します。
>>294は割と正論だと思っていてナサニエルさんに対しては何らかしらの処理は必要だと思っています。

そして色を見るのが最良と言う考え方なので処理を当てるなら吊りよりは占いの方が良いと思っていてこの希望です。

2霊だとデボラさんの方が偽に見えるので吊るならそちらからかと思っています。

(315) 2021/08/29(Sun) 19:40:14

夢も酒もあ ルーサー

【●ステラ○トビー▼ナサニエル】

灰吊り希望としてはこれなのでナサ吊りは飲みます。

▼ナサニエルというのは私の中だと在席出来ていなくて本人精査が出来ないというのがウェイトを締めているのですよね。

なのでここで吊るのって割と処理的な吊りを含んでいると思っていてそれなら霊ロラから入って占いを当てるほうが進行的には間違いがないと思っています。

ステラさんは明確な白は拾っていないので
トビーさんはベンジャミンさんとの擦り合せとか両者の思考回しに寄与していてよく見えたので処理順を下げています。

(318) 2021/08/29(Sun) 19:45:35

夢も酒もあ ルーサー

いや別に

逆にステラはどこを吊りたいのかは気になります。

(355) 2021/08/29(Sun) 21:13:15

夢も酒もあ ルーサー、修道女 ステラに話の続きを促した。

2021/08/29(Sun) 22:08:35

夢も酒もあ ルーサーは、冒険家 ナサニエル を投票先に選びました。


夢も酒もあ ルーサー

【本決定把握セットしています】

ベンジャミンさんのことは今は割と白見てますけどね。
ローズマリーさんへの疑惑の部分は晴れていないと思いますけどそれはそれとして他ではフラットに動いているのは白目に見えています。
>>410も頷ける意見です。

(432) 2021/08/29(Sun) 23:20:54

夢も酒もあ ルーサー

ソフィーさん視点は別にステラさん狼切れてないような
霊狼、シャーロット狼、どちらの場合も否定らしい否定は拾ってないのですが。

(435) 2021/08/29(Sun) 23:25:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ソフィー
4回 残7032pt(4)
セシリア
32回 残6454pt(4)
トビー
15回 残6824pt(2)
 オフ
レベッカ
63回 残5802pt(4)

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残7400pt(4)
クインジー(3d)
1回 残7380pt(4)
ニーナ(4d)
37回 残6358pt(2)
ケネス(5d)
45回 残5970pt(4)
ステラ(6d)
6回 残7276pt(4)
ルーサー(7d)
40回 残6422pt(4)

処刑者 (6)

ナサニエル(3d)
27回 残6445pt(2)
ローズマリー(4d)
0回 残7400pt(4)
ミッキー(5d)
10回 残7110pt(4)
デボラ(6d)
13回 残7005pt(2)
  オフ
ベンジャミン(7d)
11回 残7018pt(2)
シャーロット(8d)
163回 残5148pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ボブ(1d)
0回 残7400pt(4)
ヒューバート(1d)
4回 残7288pt(2)
ダニエル(1d)
2回 残7346pt(2)
メイ(1d)
5回 残7292pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby