情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
おはようございます。ちょうど起きていたので結果のみ報告して一度落ちます。
【豆→白でした】
とりあえずこれだけ。変な時間に突然落ちてしまったので少し心を整えます。
今日は朝と夕方から参加できそうです。よろしくお願いします。
煙狂ですかね。ともあれ真透けたのでこれはこれでラッキー?
とりあえず結果投下成功したので少し寝ます、、、寝かせてクレメンス…
>>5 豆
ああなるほど、そういうことでしたか。塗りに見えたのは許してクレメンス…
シンプルに豆のログ見てて突然団長が出てきたので「え、そこ希望に上がる?」ってなってたでごわす。
ともあれ私視点狼天魔はないので少し安心です。リア充だったら爆発してクレメンス…
農通りますかね、騎士ってこういう場合霊鉄板ですか?あまりこういう編成とか進行詳しくないので教えてクレメンス…
あと何故か豆ちょっと気になってます。これは昨日若干落としてますが言行が少しすれ違ってる気がします。なんか持ってそう、という根拠のない推測です。
【乞】生粋の乞食 クレメンスは、【農】キャベツ農家 ナイジェル を能力(襲う)の対象に選びました。
お疲れさまです。
久しぶりすぎてひよってあまり話せていないのですが、占い候補の灰考察ってどの程度出していいものなんでしょうか、、、
いろいろメモはしているのですがここまで出すとむしろ「占い師らしくない」とか言われそうかなと思って出せてないです、、、
色つけないまでも村寄りか人外よりかくらいは出してもいいもんですかね?
ようやく戻ってきました。これからはいられそうです。
遅れてしまって大変恐縮ですが、まず恋人について少し考えてみます。勝ちを狙った刺し方をしているという前提を置いてですが。
恋天使の勝利条件は恋人の生存なので現時点での役職CO者に打つのは渋い選択と思われます。共鳴、霊は真確してますから噛まれることになるでしょうし、占いも真は狼側から透けたら噛まれ、騙りはそれに付随して吊りで処理されることになるでしょうし。
生存率からしていい選択とは言えませんね。
ですので基本的には噛まれず吊られない位置を狙って打つことになろうかと思いますが、初日でどこまでそれの見極めができるかは不明です。
ただ、「吊られない」というのは一定推測できそうですのでそちら起点にします。この場合、「終盤の論戦に耐え得る」という点が基準になりそうですから、初日時点で思考開示の多かった、もしくは放置枠に位置していた方々が当てはまりそうです。
続きです。
また、初日占い先の3人(豆、劇、お)も候補から外していいのではないかと思われます。この三方は更新後に白黒が付けられるため、真偽不明の占い候補によって生存の可能性が大きく左右されると考えられるからです。
加えて、もう一つの着眼点としては初日との言動の乖離が挙げられます。おそらく恋落ちは各人期待はしつつも予想はしていないでしょうから、この2日で変化はありそうです。自主的であった人が突然周囲と同調するような態度に変わるだとか、そういった兆候を見つけることができれば特定に近づけそうです。
この2つの基準で考えると、
占い候補3人、共鳴2人、霊媒、初日占い3人を除いた12名が対象となります。
また、団長は発言がほぼなく判断が出来ないので、ある程度計算のつく11人の中で2人に刺した、と考えます。
またまた遅れております。読むスピードを上げる方法教えてクレメンス…
とりあえず況凍両方の進行を念頭において雑感落としていきます。
寡黙占いは情報も落ちんし意味先を考えるなら総体として意味合いが薄い、という見解は私も非常に同意できるところであります。寡黙整理はやむなし、とはいうものの今のところ団長くらいですかね。
それではまず茶ですが、昨日からの言動のブレのようなものは見た限りありませんでした。また、況に対しても進行論で対立を恐れずに進言している点、>>173でも全体最適なアプローチを模索している点から非恋天魔取れそうです。一方で寡黙に対する厳しい態度は少し強調し過ぎに映りました。
確かに納得する所ではありますがここだけ少し毛色が違う感覚です。
>>105 本論から少し逸れるのですが、「盤面を均す」というのはとのような状況を目指すものでしょうか。解説をクレメンス…
次に遊ですね。昨日から引き続き多くの発言があって正直ログ追い切れていませんが戦闘民族感ありますね。占い枠ではないです。灰のまま他の人との絡みから繋がりとか観察していければと思います。状況整理等からは村みがしますが、折衷案提示の辺り若干操作したい欲みたいなものも感じたので(言語化適切か不明)、少し注意したいです。
探は感想などを率直に表現しているところを見ると気負いのない村味を感じますが進行や意思決定に際しては「賛成する」などで他者の思考に乗る場面が散見されます。本人も進行弱いとの自覚を持っているとのことで要素としては薄いかもしれませんが自分の意見は表明している体を取りつつ無駄な注目を集めたくなさそうに映っています。占い当ててもいいのでは。
忘はまだ出力上がりきっていないように見えます(コアズレの影響か)。初日灰雑出していますがなんとなくまだふわっとしてます。>>101何となく理解しました。ただ現状全体的に「なんとなくわかる」なんですよねここ。なんででしょう。人外みあるとしたら天魔かなあというところなので当ててもいい気がします。
一旦質問にお返事しておきます。
>>73をせち
潜伏役、というのは狼狂Q魔のうちのどれか、ということで認識あってますか?この前提でお答えすると、魔Qだと考えています。
Qに関してはあまり馴染みのない役職ですし自分が縄を稼いで貢献する、という思考にならなかったのかな、と推察しています。
魔については真に占われなければ吊り以外に死因ありませんし(矢刺さらなければ)、占真確の可能性は低いとは言え初手溶けたら自動的にもう片方は吊られて負け確定しますし。
事故の可能性を排除したら出ないと言う選択は理解可能です。
ですので結論真狼狂ー真だと考えています。
また透けているか否かですが、本日の残り二人の占い先に黒目がいたかと言うとあって劇ですが私が劇の黒拾えていないこともあって狼に透ける、と言うのはまだではないかと考えています。
>>148 凍
正直あまり考えていませんでした。昨日は襲撃ないですし、今日の結果次第だろうなあ、と言うくらいのぼんやりとした感覚です。
昨日今日と占い内のパワーバランス三番手(見た感じ)ですし、狼側が私真を確信するくらいの事(劇を2wとか)が起こらない限りあまり美味しくないのではないでしょうか。
全然追いつけない、、、申し訳ない、、、
とりあえずできるところまでやって希望出してそれから残りの考察やろうと思います、、、
どう動こうとか考える暇もなくログが溜まる…
>>216 劇
ですです。
ちょっと席を外すので占い希望だけ出しておきます。
占い希望
探忘守
守は灰雑の中で触れようと思っていましたが時間切れなので先に出しておきます。
守の発言は灰に興味なさそう(見てる余裕ないのかも)で占い候補の審議に傾倒しているように感じていまして、またあえて煙優勢ということに言及しつつ農を推しているところからも一大関心事項であることが伺えます。
また、発言の中で色取れそうなところがあまりないので占いで色付けてみてもいいのかな、と思った次第です。
一旦離脱します、申し訳ない…許し…ください…(キャラ崩壊の足音)
盗の処遇はどうしましょう、なぜか熱が出ているので今日明日おそらく結果マシーンです…
できるだけの事はがんばりますが頭が回っていないのです…
盗黒出してもいいのでは?という感じもしますが…
少し寝ます。申し訳ないです…
【乞】生粋の乞食 クレメンスは、団長 コリドラス を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新