人狼物語−薔薇の下国


52 天空のバルス村U

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


偵察部隊 クレステッド は、神秘学者 アデル を占った。


【独】 偵察部隊 クレステッド

だろうな。

(-0) 2013/09/07(Sat) 00:00:47 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

じゃあ早速。
【僕はアデルに黒を出す占い師ではない】

(1) 2013/09/07(Sat) 00:01:49 (kinatu)

【独】 偵察部隊 クレステッド

>>6
分かってた。

(-1) 2013/09/07(Sat) 00:10:31 (kinatu)

【独】 偵察部隊 クレステッド

仮セット。
取り敢えず昨日の○ナイジェルに。

(-2) 2013/09/07(Sat) 00:11:38 (kinatu)

偵察部隊 クレステッドは、伝記作家 ナイジェル を能力(占う)の対象に選びました。


偵察部隊 クレステッドは、伝記作家 ナイジェル を投票先に選びました。


偵察部隊 クレステッド

ナイジェル>>27
☆何となくだけど、ラヴィは一番狼の逃げ道断ってると思ったから放置だったのは確か。ラ>マ・レ・ア>ナ>タの順番だったかな。
☆タチアナの口数が比較的少ない(というより周りがどんどん喋ってただけ)のが目に付いたけど、これは慎重になりすぎてる狼じゃなくてただ置いて行かれかけてる人だなと思った。

(30) 2013/09/07(Sat) 09:38:00 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

>>32で思い出したんだけど、これ序盤から二人ともが騙る想定で動いていれば、どっちが騙り役になっても違和感なく繋げそうだと思うんだけどどうなんだろうか?
>>31
何か足りないと思ったらそういうことか…。

(33) 2013/09/07(Sat) 11:30:47 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

マリエッタ>>34
その通りとしか言えない。
狂人が居ない分、重大なヒントになる騙りが抜けてた事が引っかかっていたらしい。
>>35
色チェックの意味合いが強かったかな。
ここが白だと分かれば流れ想定は参考になるし、黒だった場合は狼はこの流れにする気がない=作戦が特定しやすいと思って。
タチアナから白が出るより有益だと思った。

下段に関しては…根拠が夜明けのクイズなの?とは思ったけど十人十色だからそんなに気にしてなかった。

(42) 2013/09/07(Sat) 12:38:44 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド、飴使えたっけ?

2013/09/07(Sat) 13:20:38

偵察部隊 クレステッド

>>45
【決定確認】です。
>>43
序盤から好き好んで黒くなる人は居ないから「当たってるなー」って思いつつ読み飛ばしました。

(48) 2013/09/07(Sat) 15:32:12 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド、援護射撃

2013/09/07(Sat) 15:32:42

偵察部隊 クレステッド、猫騎士 マリエッタに話の続きを促した。

2013/09/07(Sat) 15:33:14

偵察部隊 クレステッド

あ、そうだ。
吊られる当人の投票先ってどうするの?
投票COと混ざらないようにアデル?

(49) 2013/09/07(Sat) 15:37:20 (kinatu)

【独】 偵察部隊 クレステッド

村にエンジン掛かるまでの遊び要素のつもりだったんだけどな。

(-7) 2013/09/07(Sat) 15:49:10 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

今からリアルで落ちるから、手短に質問。

レト
★レトの戦術だと囲いの余地が有りそうなんだけど、対抗策とかは折り込み済み?

(50) 2013/09/07(Sat) 16:07:10 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド、栞を挟んだ。


偵察部隊 クレステッド

レト>>54
騙りが出ない想定なのね。回答ありがとう。
>>67
☆本当に只の間を繋ぐ為だけの行動だったから白打ちされたと思うことが出来ないというのが本音。
ところでタチアナにもしてるその「どう思う?」って質問って収穫あるの?

アデル>>57
☆初動が(比較的)遅いというのはスロースターターとかの性格要素なら白要素、ステルスなら黒要素、リアル多忙ならノーサイドと思ってるんだけど、そう簡単にステルス狼が見つかるとは思えなかったし周りの皆が喋りまくったのも原因だから意図的に口数減らしてるのではないなと判断しました。

(76) 2013/09/07(Sat) 21:23:55 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

>>73
☆レトが狼じゃなくても「占い師の白は吊らない」を利用して囲いで逃げられても困ると思って先手を打っておこうかなと思ったんだけど、前提が違うなら意味なかったね。

(78) 2013/09/07(Sat) 21:28:58 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

>>79
成る程、!が付くほど切実な話立ったのか。聞いちゃってすみません。
因みに僕に関してはさっきのが擦り寄りだと思ってません。今だからこそ僕なんだと思います。

(86) 2013/09/07(Sat) 21:53:32 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

>>90
☆そういうのはあまり感じてない。
マリエッタが言っているようにアレ一辺倒で終わると思ってないから、その内僕の新たな白要素が出るか決め打ちが違う人に変わるんじゃないかなと思ってる。

(93) 2013/09/07(Sat) 22:23:54 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

>>94
ラヴィは、狼の逃げ道をプチプチ潰していってる感じがしたから。ナイジェルは逆に付け入る余地を残している感じがしたから。タチアナはただの悪目立ち、でも意図的寡黙と思える部分は無かったから希望から飛ばした。後は占いたいと思える要素が無かったから同列。
というのが昨日までで今日話している内にレトについて気になったことはある程度解決したから白寄りになったかな。

(101) 2013/09/07(Sat) 22:47:33 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

あ、希望。
【▼ナイジェル▽マリエッタ】で出しておきます。
マリエッタは吃驚すると思うけど、ラヴィ、レト、タチアナを除くとそこしか残らない…。

(108) 2013/09/07(Sat) 23:01:56 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

あ、不要枠が要るなら今日はラヴィで。

(120) 2013/09/07(Sat) 23:20:02 (kinatu)

【独】 偵察部隊 クレステッド

出来れば回避無しで乗り切りたい…。

(-19) 2013/09/07(Sat) 23:27:46 (kinatu)

偵察部隊 クレステッドは、富豪の娘 タチアナ を能力(占う)の対象に選びました。


偵察部隊 クレステッドは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。


偵察部隊 クレステッド

【仮決定了解】です。

(134) 2013/09/07(Sat) 23:47:09 (kinatu)

【独】 偵察部隊 クレステッド

タチアナ占っておくか…。
マリエッタはナイジェルと組み合わせると狼っぽくないし。

(-23) 2013/09/07(Sat) 23:50:59 (kinatu)

偵察部隊 クレステッド

【本決定了解】【投票セット】

(147) 2013/09/07(Sat) 23:58:15 (kinatu)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ラヴィ
4回 残3198pt(2)
レト
6回 残3544pt(2)
タチアナ
1回 残3523pt(2)
マリエッタ
42回 残2701pt(2)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残3700pt(2)
アデル(3d)
12回 残3183pt(2)

処刑者 (2)

ナイジェル(3d)
3回 残3188pt(2)
クレステッド(4d)
8回 残3531pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ヴェルナー(1d)
1回 残3542pt(2)
ロヴィン(1d)
1回 残3659pt(2)
ハンス(1d)
2回 残3637pt(2)
ドロシー(1d)
1回 残3656pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby