人狼物語−薔薇の下国


508 【飛入歓迎!】TKB相撲薔薇下国場所〜嗚呼!!花のTKB相撲部〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ぬるぬる ロー・シェン

おつかれさま。おかんが帰ってきたので、弟を任せることができたよ。
んんーナネッテとハンスのやり取りがよくわかんなかったんで読んでみたんだけど、相性の問題も多分にありそう。

>>29 「どうして>>1:23への文句をいまさら言うのよ!って、ナネッテ先輩は不満」
これってナネッテ視点どうなんだろう?
ナネッテは直接反論してないけど、彼女は俺から見ると「>>1:23に端を発して、そこからの流れが納得行かない」と言ってるように感じたなあ。
ナネッテが>>28でハンスは闇と違うかも…? て思ってるのは見たけど、闇と違うかもって思った理由を言語化して欲しいかも。

(44) 2018/10/14(Sun) 15:50:41

ぬるぬる ロー・シェン

ハンス>>1:41 「喉調整が苦手、と言う割には贅沢な使い方」
ここけっこうハンスの中では大きいのかなと思うんだけど(>>29でも出てるし)、ナネッテは「私、贅沢に使っちゃうから喉調整が苦手なんだよね〜」タイプであって、別に戒めようと思ってないのでは?

…これ、二人の相性悪そうだなと思ったところね。

ハンスは意図の読み解きに自信がありそうだけど(>>1:35)この二点どうかな

(45) 2018/10/14(Sun) 15:52:24

ぬるぬる ロー・シェン

>>1:111 現状、ハンスは俺には読みやすいかなって思ってるところだね。
「安全牌」込みで(外れてるかもしれないけど)

アイリ≠ナネッテ
>>1:43で両闇だったらナネッテ白印象稼ぎ観が理事にあるかも? と思いつつ
>>1:68 なんか印象稼ぎに来てる人って微妙
>>1:69 開幕試合に出たい感じの力士は見当たってない
>>1:66でベリアンにアピ…?という疑念を抱いた結果の>>1:68に繋がる感じに見える…
伝わる?

アイリ≠ハンス
闇アイリが村人に乗って、相方落とす理由が理解できない。
アイリ闇ならもう少しハンスと村人の間に立って仲介し、息をし易くするのでは。

>ハンス ★ハンスから見えるアイリの人物像が聞きたい。

(51) 2018/10/14(Sun) 16:05:29

ぬるぬる ロー・シェン

一行雑感はこんな感じ

アイリ:ナネッテとハンスの間でハンスに向けてる疑問がよく飲み込めない所があるな。
昨日どっかで言ってた俺への警戒は、白圧殺希望してんのに黒出たらカプ考察捗るってどういうこと? って意味でいいのかな?

ハンス:この村と相性が悪そうな所はあるかもしれん。ここ黙ってても察してくれよっていう所、多分この村では察してもらえないのではないだろうか…という感想がある。

ベリアン:押し引きの淡泊さ、バランサーぶりに闇を感じない。視点がロックオンしないよう、俺からも情報をえようとするところはGOOD

アヴェ:多分リアタイでいた方が要素取れるタイプじゃないかな。話してみたい所はある

(55) 2018/10/14(Sun) 16:14:37

ぬるぬる ロー・シェン

>>56 アイリ
そっか。
だったら>>1:151 のニュアンスを読み違えたかな…
キツい言葉になる…っていうのがよくわからなかった。

苦手なタイプ…と言っても、白黒わかりづらいタイプなのか、単純に相性が合わなさそうだな…お茶を飲みたくない感じ…って意味なのかわからないんであれだけど。

俺に何かして欲しい事とかある?>例えば一行雑感とか

(58) 2018/10/14(Sun) 16:26:08

ぬるぬる ロー・シェンは、仮入部員 ハンス を投票先に選びました。


ぬるぬる ロー・シェン

ナネッテ:善い人なのでは。
俺への白考察も、すごいフィーリングで恐縮なんだけど、俺を元気づける要素がほんのり入っているような…そんな気がした。
闇だったらこうは振る舞わないタイプなのではないかと俺は思うんだけど。

>>57 ドロシー
ありがとう。【然るべき所にセットしたよ】

(61) 2018/10/14(Sun) 16:34:56

ぬるぬる ロー・シェン

>>50 個人要素だよね。

アイリの>>53は見たけど、ハンスの自意識と、
アイリやナネッテ、ベリアンから見たハンスは違う気はしてはいる。

>>62 ドロシー
意外と繋がり見ると浮かび上がってくるもんだけどね。
俺の単体考察は当たらないが、繋がり考察はそこそこ当たるので、今回は単体あんましないでおこう……って思ってたよ。

(64) 2018/10/14(Sun) 16:48:57

ぬるぬる ロー・シェン、ふにゃん。

2018/10/14(Sun) 16:49:28

ぬるぬる ロー・シェン

>>65 ドロシー

ベリアンの淡泊さとバランサーぶりはこの辺だね。

>>39 ナネッテとハンスのやり取りを中断し、ハンスに違う面を見させようというスパッとした動き。
・ここのごちゃつきは見づらい、ハンスを違う面から判断したい、という考えが見て取れる。
・闇力士だったら、ナネッテハンスがゴタゴタしてた方が効率的なのでは?
→バランサーとして優秀。ねちょっとしてないよね(淡泊さ)

>>1:105下段 相手が何をモヤッとしているのかを言語化し、クリアにできるならしようという動き

>>1:111 俺への質問が的を射ている

総じて村のモヤッとしたところに手が届く、いい感じの動きだと思うよ。
彼が濁ったら見られるのではないだろうか…と思う。

(69) 2018/10/14(Sun) 17:03:22

ぬるぬる ロー・シェン、仮入部員 ハンスかわいいんじゃないかな(真顔)

2018/10/14(Sun) 17:04:29

ぬるぬる ロー・シェン

>>65 ドロシー
ナネッテ考察は、俺視点のフィーリング全開なので…ナネッテの反応も見てみたかったんだけど、彼女の喉すごいな…
ただ、ナネッテって善意の人なんだろうなあというのは昨日から思ってたんだよな。ちょっと言語化してくる。

>>68 ハンス
なるほど。ハンスから見ると納得いったりするのかな…と思ったけど、そういう感触か。

(74) 2018/10/14(Sun) 17:11:40

ぬるぬる ロー・シェン

>>75 ベリアン
それなー今、ふわっと感じてるんだよね。
端的に言うと、アヴェ側からのハンスに対する関心のなさなんだけど。

初日からアヴェはハンスへの白黒に言及していないし、やり取りを見ていても相手方にしか言っていない>>10

確実に非ラインとは言えないけど、うーん…って思ってるところ。

(77) 2018/10/14(Sun) 17:22:51

ぬるぬる ロー・シェン、少し離席するよ**

2018/10/14(Sun) 17:24:17

ぬるぬる ロー・シェン

>>60 アイリ
☆今んとこ、アイリが一番掴めない相手なんだよねっていう。
苦手と言われているからなのか? あまりピンときてはいない。
どうしたものかな。ドロシー、お手すきだったらへるぷみー。

(79) 2018/10/14(Sun) 17:36:47

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ふんむり。確かにベリアン辺りが占い師の気がするな。

(*14) 2018/10/14(Sun) 19:38:13

ぬるぬる ロー・シェン、ベリアンを鳥のお出汁で煮込みはじめた。

2018/10/14(Sun) 20:19:39

ぬるぬる ロー・シェン、タコスとベリアンのお鍋……おいしそう…

2018/10/14(Sun) 20:48:48

【独】 ぬるぬる ロー・シェン

D

(-69) 2018/10/14(Sun) 21:05:10

ぬるぬる ロー・シェン

ただいま。おゆはん食べながらなう。

アイリは彼女の中の力士仮定から外れた人に対して割と食いつく感があって、そこは彼女の真面目な気質を感じるのだけれど、相手を選んでいるのか、意図的不理解が入っているのかが俺にはよくわからんのだよね。

>>108 俺はそこで非ラインは取れないかな。
ベリアンはアベにちょっと甘い気がする。

(114) 2018/10/14(Sun) 21:49:56

ぬるぬる ロー・シェン

>>113 ベリアン
上☆どっかで言ったけど、俺は単体考察好きだけど当たらないのよ。
なんで、今回はあえて封印してみようと思ってさ。

下☆NO。俺の正体を知ろうと感じた良い質問。という事だね。

(119) 2018/10/14(Sun) 21:53:55

【独】 ぬるぬる ロー・シェン

ズバリそうでしょうwww まあでも俺闇じゃないしぃ。適当にやっとくか。

(-79) 2018/10/14(Sun) 22:15:30

ぬるぬる ロー・シェン

白:ナネッテ>ハンス>ベリアン>アイリ>アベ:闇

●ハンス○ナネッテ
・ハンス白の場合、俺視点村負け盤面でありそうなのが▼トクメイ→▼白→▼ハンスで2狼勝利
・ライン白め(繋がるのはアベくらいでは)

・罠師の割りに気性がイラチな力士に見えるんだよね。
 >>1:77のかけた罠(でもないけど)に喜ぶところ
 >>29の太字「結局こういうことでしょ!」ってテンション
 ベリアンがギョッとしたポイント>>1:73は「罠と思えばまあ引っかけられてよかったね」的な気持ちには見える…

ハンス≠ベリアン 仲間が下位にいるのに、やや好意が入っているように見えるアヴェ上げが謎。
ベリアン≠ナネッテ いいステルスしてる相方を売らなくてもよいのでは?

(136) 2018/10/14(Sun) 22:36:45

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

>>*17 割とアイリは固めなので、こんな適当な人が行司はないわーって思っているような気もするかな…
難しいものである……

(*18) 2018/10/14(Sun) 22:38:04

ぬるぬる ロー・シェン

>>135 アイリ
キリは拾えないな。
俺のは、こいつら狼でこういう動きって変だぜ って考察なので。
それがこの稽古場で通らないのはわかったよ。

ラインで拾いつつ、単体考察で説得していく方がよさげだね。

(139) 2018/10/14(Sun) 22:41:45

ぬるぬる ロー・シェン、TKB相撲初心者 ドロシーにお帰り〜なの〜。と言いつつ、少し席を外すの〜

2018/10/14(Sun) 22:47:52

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ありがとう、TERU。その気持ち伝わってるww
俺も闇の力士として……恥ずかしくない程度に頑張っていこうと思ってる。

どこまでいけるかわからんが、まあそれなりに。
何か明日からの考察の具になりそうなものがあったら落として置いてくれると嬉しい。

(*20) 2018/10/14(Sun) 22:58:04

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

一番苦労しそうなのはアヴェ落としかな。
うまいことここが吊れないかなー…!! って思ってる。

(*22) 2018/10/14(Sun) 23:06:55

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

その方向でいこうとは思うんだけどね。
人の心を奪うのが上手そうなんだよな…

(*24) 2018/10/14(Sun) 23:12:16

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

うん、投票はドロシーで良いと思う。
そうだね…潜伏行司を抜くのは今日は割とデンジャラスだと思うので、襲うのはドロシーで良いかなあと考えている俺だよ。

まあナネッテは吊れない所なので、悪くないような気がするのだぜ。

(*28) 2018/10/14(Sun) 23:21:07

ぬるぬる ロー・シェン

【仮決定了解】投票もセット済みだよ。

(153) 2018/10/14(Sun) 23:22:41

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

うん、実際にセットしているよ。ありがとうTERU!
昨日はリアルがゴタゴタしててごめんね……

ねむい……

(*31) 2018/10/14(Sun) 23:30:53

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

ごめんごめん、TERUの投票はドロシーじゃなかったね。

自吊り…これ白なのでは…って言えれば良かったんだけど。
自吊りは吊る…仲間でも…… という主義がどうしても邪魔をして言えなかったよ。

サポートありがとう。

(*33) 2018/10/14(Sun) 23:38:18

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

うん。ドロシーの乳首を備えるよ。

襲う→ドロシー*
投票→ハンス* セット。

(*34) 2018/10/14(Sun) 23:38:55

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

もふもふ。
俺は、自吊白って言うの嫌いな人間なので、TERUみたいな動きをする闇がいるべきだと思う!

お疲れ様だよ。

(*36) 2018/10/15(Mon) 00:08:19

【赤】 ぬるぬる ロー・シェン

>>*38 ありがとTERU!
良い具合だったよ!
さて、どうなるかな……

(*39) 2018/10/15(Mon) 05:38:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ベリアン
15回 残9891pt(-)
シュナウザー
3回 残10116pt(-)
\ソイヤ!/オフ
アヴェ
2回 残9832pt(-)
ナネッテ
5回 残9477pt(-)
ハンス
6回 残7204pt(-)
\ソイヤ!/オフ
アイリ
5回 残8711pt(-)
全裸でポーズオフ

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
ドロシー(3d)
65回 残8436pt(-)

処刑者 (2)

(3d)
5回 残10547pt(-)
ロー・シェン(4d)
0回 残11919pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

ローランド(1d)
1回 残11552pt(-)
ラヴィ(1d)
1回 残11641pt(-)
カレル(1d)
0回 残11970pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby