人狼物語−薔薇の下国


399 ワルプルギスの夜5 お正月村(16人以上なら悪戯妖精入)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 パン屋 オットー

って運命の絆結ばれてるじゃん!

(-6) 2016/01/10(Sun) 00:26:11

パン屋 オットー、昨日の発言の続き見ます。

2016/01/10(Sun) 00:28:38

【独】 パン屋 オットー

>>41
いややっぱ俺間違ってないよな・・・。
その陣営結構強いよね。

(-9) 2016/01/10(Sun) 00:31:54

【独】 パン屋 オットー

普段慣れていない役職だから、勘違いしてる人おおいのね。
恋天使とかと混ざってるんだろうなと。
勘違いしてるのは多分対面勢

(-10) 2016/01/10(Sun) 00:33:18

【独】 パン屋 オットー

ニコラスがくろまさんだとしたら、なんかなかなかのRPだな。

(-16) 2016/01/10(Sun) 08:00:32

パン屋 オットー

オクタヴィア
>>1:15
回避は人外利に同意。僕も統一なら不要だと思ってた。

全体的に考えがしっかりまとめられているし、論理にも矛盾が感じられません。
また、積極的に探っていく姿勢もある。
悪戯妖精とは思えないし、模範的な村にみえる。
人外の方が村に見えるというのもよくある話なので、現段階で盲信する気はないけど。


ゲルト
1dは発言数こそ多いけど、特に内容のあるような発言はほぼない。
人外なら村っぽくみえる発言をしそうかなぁ。
でも、発言自体はできる人なので、わざと抑えてるのかなとも思う。
と思ったら確聖でいいのかな。

>>39
下から2行目3行目の理屈が知りたいかな。

(87) 2016/01/10(Sun) 08:18:01

パン屋 オットー

ユーリエ
>>1:111
縄数のあたりや、寡黙占いを言っているゲルトに対する言葉あたり同意。同じこと思いました。
>>1:141>>1:145同意。ニコラスを除いた3人が全員村という風には思っていないけど、今強いて占いにいく場所ではないと思った。
発言強いところは怖くみえてしまうけどね。

話に納得・共感できるところが多い。占いCOなしなら、一番村目に見えたところだと思う。

アリーセ
>>1:36から僕の誤解の一連の流れ(>>1:133)はお互い素なんでしょう。
タチアナ・カークへの突っ込み(>>1:71>>1:165>>23)あたりを引いて発言をみると、何人かに質問投げかけてるのが主なところかな。
そこまで非村要素をとったわけでも、村要素をとったわけでもない。
どの陣営でもあーなるほどーと思えてしまいそう。
今日ほとんど発言できないっぽくて、多分今日も色つけられないのが悩みどころ。
僕の中で占い対象候補としておくか、明日以降の発言の伸びに期待するか。

(89) 2016/01/10(Sun) 08:20:48

パン屋 オットー

ラヴィ
発言が強い。戦術論もしっかりしてそうだし、村で引っ張っていってほしいな(願望)
特に絆のくだり(>>1:77>>1:78)は納得。進行の提案(>>96>>129)も村利にみえる。
ただ、ラヴィほどの技量をもつ人であれば、人外であっても同様に振る舞うことが可能なのではないかなと思ってしまう。
そう思ってみたら、僕もユーリエ>ニコラスにみえてはいるけど、>>37みたいにユーリエ真打ちというのはちょっと性急かなというのと、ここまで村側っぽく振る舞えていた人外にしては安直すぎて、かえって村っぽく見えるかなというのと。
トータルで素直にみたら村。発言強い分怖いと勝手に僕が思ってしまってるだけ。
>>1:54>>1:29のニコラス追従にならないように気を配ってるあたりが防御感にみえなくもないけど、自分もやったことあるなぁと思ったので考えられる範囲。

(90) 2016/01/10(Sun) 08:21:27

パン屋 オットー

(ラヴィ続き)
>>1:114
・絆に選ばれた人は確定で非悪&落ちやすいのであれば、そこに占いをかけるのがもったいない
・村が知らずに吊ってしまうのを防ぐため(最悪、役職や確白を持って行ってしまう)
・狼の的になって役職の護衛になってもらう。灰から二人であれば灰が狭まって展開的にはそんなに悪くない。
大体こんなことを考えていた。ただし、役職とペアになっていたら狼が役職落としやすくなるリスクがあったりして、自分としては判断がつきかねていたところだったんだよね。
アリーセのところにあんな書き方して申し訳なかったんだけど、絆が指定される前に他の人に意見を聞きたいところだった。
ラヴィに突っ込んでもらえてよかったかな。

ジャン
無難発言に終始してるような。情報がない村と思えばうーん。
保留したいところ。
ニコラスに突っ込んでいるけど、双方の内訳が村であろうと人外であろうと納得の範囲だし。
特に非悪非狼要素とれなかったです。

(92) 2016/01/10(Sun) 08:22:01

パン屋 オットー

キアラ
>>1:14>>1:28>>1:32あたりはキアラの素直な感情に感じた。また、強めの姿勢で防御感もあまり感じないので、非悪だともおもった。
>>1:121 本当にこんな内容でいいのかなーアリーセぐらいしっかりした発言できる人ならわかってるよなーでもどう解釈したらいいんだろううーんうーん?とか思いながら書いてたのですよ。(一応)
>>8のギドラCOは納得。
聖霊COしてる人の中では一番パッションを感じる。でも確村決め打てるほどではない。


ニコラス
>>1:137のアリーセ非狼狂の思考過程はちょっと安直かなと思う。ただ初日は要素とりにくいので許容範囲。
>>67
>どうせ自分が初日で溶けちゃうなら、憎き占師は殺そう!
そうかなぁ。僕が悪戯妖精なら、自分を選んでる人が偽占い師であるのを前提に行動するけどなぁ。
そんな相討ちみたいな行動で得するのって狼陣営だけだし。自分が生き残れるように(占い回避)発言しつつ、生き残った時の勝ち筋を広げていく(他の占い師っぽい人や狼に絆うつ)のが本筋だと思う。
あと、シロウ吊りはキアラ(>>68)と同意見。
ユーリエ>ニコラスにみてるけど、まだ判断はつきかねるよ。がんばって。

(93) 2016/01/10(Sun) 08:26:20

パン屋 オットー、今日はお昼前から22時ぐらいまでいない予定です。

2016/01/10(Sun) 08:28:46

パン屋 オットー、今朝もおいしいパンが焼けたようです(忘れてた)

2016/01/10(Sun) 08:47:19

【独】 パン屋 オットー

この村は対抗の白をすぐ吊りたがったり、対抗を吊りたがったりするのね。
なんかそのまま素直に吊るのこわい。
キアラの方が真にみえてしょうがないのはそうなんだけど。

(-18) 2016/01/10(Sun) 09:32:11

パン屋 オットー

>>102
そんなに黒塗りしてるかな。
僕は両方の真きってないし、ツィスカ・シロウが両方とも村の可能性だって十分あると思ってるよ。
両占いと占われた人単体でみていって引っかかるところは書いたけど、それが即人外というところまでは思ってないし、書いた覚えもないよ。

(103) 2016/01/10(Sun) 09:37:18

パン屋 オットー

って、これ僕にいったのじゃないのね。勘違いなので>>103は無視してください。

(104) 2016/01/10(Sun) 09:38:57

【独】 パン屋 オットー

で、なんでトーマスは服を脱いでるのかな

(-21) 2016/01/10(Sun) 10:12:37

【独】 パン屋 オットー

これ狼陣営がキアララヴィユーリエだったら笑うしかないな

(-23) 2016/01/10(Sun) 11:24:14

【独】 パン屋 オットー

さらに付け加えるなら、残った灰のうちオクタヴィアと僕も絆なんだぜラヴィ

(-24) 2016/01/10(Sun) 11:46:26

【削除】 パン屋 オットー

キアラユーリエ真は村に都合良すぎて素直に受け取りにくいなぁ

2016/01/10(Sun) 11:47:22

【独】 パン屋 オットー

オクタヴィアはそこまで僕を怪しい怪しいいって何をさせたいんだろう。
占わせる→吊られない位置において、自分は噛まれないしで、死なない狼?

(-33) 2016/01/10(Sun) 21:04:38

【独】 パン屋 オットー

悪戯妖精って刺した相手を占わせるのかなぁ。
占う→黒なら吊り、白ならお弁当枠ってこと?
それとも自分以外なら誰でもいい?
それとも我関せずなのかな。

(-34) 2016/01/10(Sun) 21:08:16

【独】 パン屋 オットー

オクタヴィアに僕がライン繋げて、切られてるところなのかな。
僕がCOすることになるんだけど…どうすればいいんだ。
前ゲーの狼に乗っ取られて組織票で吊られた時と感覚似てる

(-35) 2016/01/10(Sun) 21:11:19

【独】 パン屋 オットー

ジャン、ノーラの発言時間は考慮してくれてるのに、どうして僕のは考慮してくれないんだ。結構アピしたつもりなんだけどな。

(-36) 2016/01/10(Sun) 21:15:16

【独】 パン屋 オットー

オクタヴィア、俺吊り候補ってまじか。なんでや。
ここまで誰にもかばってもらえない狼で、しかも非悪戯妖精ってじゃないか。
あれか、相方避けてるんだよなそうだよな。

(-39) 2016/01/10(Sun) 21:22:16

パン屋 オットー

とりあえずパンの仕込みに一段落つきました。
もうしばらくかかりますが・・・。

>>169
【絆CO・相方オクタヴィア】で間違いないです。
続きはまた後で。
まぁすまんです。

(174) 2016/01/10(Sun) 21:36:21

パン屋 オットー

オクタヴィア
僕の考えていたことを話すよ。
まず、オクタヴィアが>>62でCO誘ったとあるけど、それはあくまでオクタヴィア個人の考え。
村全体の意見では、占い対象や吊り対象になった場合回避する、という風だったと記憶している。
僕もそれに賛同だったし(明言してたかは記憶曖昧)、あの段階(一応村に最後に発言したのは>>104だけど、もう1時間ぐらいはぽちぽちしてた)ではまだ僕が吊り占い対象の筆頭になるとは思っていなかった。
でもまぁパン工房からでも一応議事を追える程度にはいたわけで、それでみていたら、なんだか僕には今一納得できない理由で占い対象に見られるわ相方の絆からは吊り候補に選ばれわ(>>120)でえ???ってなってたのですよ。

(187) 2016/01/10(Sun) 22:14:32

パン屋 オットー

そこで思ったのが、オクタヴィア狼説です。オクタヴィアが狼であれば、僕が絆COしてもオクタヴィアを起こすとは限らない。
むしろCOさせない場合、オクタヴィアは僕とラインを切っているので、噛まれない理由もできるし、オクタヴィアは僕を噛まないで当面おちることがない。結構強いんじゃないかなーと思ってたよ。
なので、オクタヴィアが最終的にどういう希望だすのか、僕のコアタイムは22時に指定してるし、各人第二希望まで出してるのはそういう時のためというのもあるだろうし、何より僕は工房からではなく家でないと発言しないのですよ。

と、こんな状態だったのです。

(188) 2016/01/10(Sun) 22:14:39

パン屋 オットー

あ、あと、後追い自殺って説明にあるけど、これ無残死なのね。
そこは把握漏れしてた。

結果的には完全に裏目にでて申し訳なかったと思っている。
ただ、僕を吊ではなく占い先でみてた人はすごく狼っぽくみえる。
狼は本気で僕のことを悪戯妖精と誤認したのではないかなと。
感覚的に言わせてもらうと、占い先希望をだされている時の感覚が、狼に乗っ取られた村で強引に吊られるときのそれと酷似していました。

とりあえず弁明も兼ねてパン工房で読んでいていいたかったことだけ言わせてもらいます。

ラヴィ
>>139
消去法で3択に絞ったのはわかったけど、僕の動きのどこが人外にみえたのか全く示されていない。
また、>>140で僕とジャンがよく話しているって、どこの話なのかな?
正直ジャンのどこをとって僕より疑わしくないと思ったのか、ラヴィからは全く読み取れないのも不可解。
最初から結論ありきの人外塗りだったのでは?と思ってしまう。

(200) 2016/01/10(Sun) 22:45:05

パン屋 オットー

ジャン
>>142
書きためて長文になってるのは、パン工房につめる時間が長いからなのです。
また、議事を読み込んで書くのが非常に遅いのもある。
なので、できるだけいない時はいないアピを、帰ってきたら帰ってきて、最低限必要なことは伝えるように努力をしてきたつもり。
ノーラについては>>155で考慮してるのに、僕のは一切考慮してくれないのにすごく不満を覚えるし、それこそ印象悪いです。
また、長文スタイルで読みにくいのはわかるけど、この書き方だと黒塗りにみえます。
「長文で思考変遷がみてとれないので、色が見にくい。よくわからないので人外っぽく思えてしまう。」ぐらいなら理解できるのだけど。
それこそ僕からは変

とはいえ、ジャンはラヴィに無理やり話振られた感があるのは差し引いて考えていい気がする。

タチアナ
>>154>>158
どこの発言や行動をもって、僕が「なんとなく」妖精と思ったのかよくわからない。
ジャンの言葉を借りるのなら、その思考変遷がよく見えないのです。
で、状況を考えると一番思い浮かぶ盤面が、狼のラヴィ(orジャン)と共に妖精目でみている僕を占い処理にまわったのかなと。
ラヴィ(orジャン)の追随にみえたのですよ。

(201) 2016/01/10(Sun) 22:45:28

パン屋 オットー

【●ジャン◯ラヴィ】

【▼カーク▽ノーラ】

ラヴィ狼、ジャン悪戯妖精読みです。
あたってるかはしらない。

(206) 2016/01/10(Sun) 22:55:27

パン屋 オットーは、暗殺者 カーク を投票先に選びました。


パン屋 オットー

>>221
いや、僕は絆両方とも村だと思うよ。
僕視点、花が狼であればあのタイミングでCOする必要性は薄い。
僕が出てこなくても、僕は占われこそすれ、吊られそうになかったからね。かろうじて狂信占いに僕が黒打たれる懸念程度。

(252) 2016/01/10(Sun) 23:56:57

【独】 パン屋 オットー

今回は反省点が多いです。いやほんとうごめん。

(-50) 2016/01/10(Sun) 23:59:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

タチアナ
1回 残11056pt(-)
ノーラ
1回 残11032pt(-)
【衣】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(-)
ツィスカ(4d)
0回 残11100pt(-)
トーマス(5d)
0回 残11100pt(-)
ゲルト(6d)
2回 残11029pt(-)
シロウ(7d)
26回 残9991pt(-)
【流】オフ
オットー(8d)
6回 残10919pt(-)
【汎】オフ
オクタヴィア(8d)
9回 残10533pt(-)
【花】オフ

処刑者 (7)

カーク(3d)
0回 残11100pt(-)
ラヴィ(4d)
3回 残10998pt(-)
【餅】オフ
ニコラス(5d)
18回 残8545pt(-)
【緑】
アリーセ(6d)
2回 残11040pt(-)
【本】オフ
キアラ(7d)
5回 残10627pt(-)
【曲】オフ
ジャン(8d)
5回 残10799pt(-)
【劇】オフ
ユーリエ(9d)
49回 残9080pt(-)
【饂】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

ハンス(1d)
4回 残10554pt(-)
ディルドレ(1d)
17回 残10516pt(-)
シェイ(1d)
3回 残10189pt(-)
シュテラ(1d)
0回 残11100pt(-)
マーティン(1d)
3回 残10964pt(-)
ドロシー(1d)
48回 残8562pt(-)
エーヴァルト(1d)
0回 残11100pt(-)
シモン(1d)
1回 残10819pt(-)
カシム(1d)
0回 残11100pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby