情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
囲い有無については狼が襲撃でヒントを与えてくれる筈なので本日は靴銀情究記の5人に絞って見る。
あと本日の吊りが狩狐狼に当たったら狩COするはずだから、回避の可能性はかなり高い。
記 村のGS的には危ないが、色々前に出過ぎで立場関係なく生き残れるとは思え無い。
ここ狐狼なら動きとしてはどうかと思う。
村の立場なら問題無いが、狐狼だとここ消したいだろうな。
究 現状縄からは遠く思える。
狐狼の立場としての動きは割りと理想的。
ていうか、ここ純灰のままだと残ってしまう可能性高いので占い必須だ。
>>情
無い無い。
って今までそれで勝てたの?
それだと殆んど狐勝つ筈だぞ。
だから印象とか熱とか何とかで真を切るのなら村が悪い。
そんなパッションレベルの推理で真を当てれる筈が無い。
当てれたとしてもまぐれ。
占'sは狼に手を付けさせるべき。
ここで占い師に手を付けるのは狐の勝率を大きく上げる事くらいルール知ってれば判る。
ていうか銀は灰の立場で何を言ってんだか。
だから狐ならこうすると有利になるという発想はさっきから言ってるだろ。
つまりヴィクトリアは相当非狐だ。
しかし村でも狐を勝たせる行動をした奴を何人も見ているし、実際この村にも居るのが悩み所なのだが。
>>戦術って割とどの役職でも言えるからなぁ。
戦術に限らず何であってもどの役職でも言える。
逆にこの役職じゃないと、これは言え無いというのがあれば言ってくれ。
俺はそんなものは無いと断言するが。
人狼だって狐だって普通に考察するぞ。
メレディス狐視なんて言ってない。
狐有利になる発想の持ち主と言っただけだ。
そういう村も何人も見た事あるからな。
って狐への敵意って当たり前だろ。
村にとっても狼にとっても狐は敵だ。
それを狼も判ってるはずだから今夜は占い師襲撃の可能性は低いと見ている。
狼視点で真特定できた時ならあるかもだが、それでも真を噛めたとしても狐の勝率が上がるだけで狼の勝率は上がらない。
ていうか狐さがしてる形跡が見えんなーということは見落としていると言う事だ。
銀>>☆今日の▼完灰で人外吊れる確率
おー。最悪の展開ばかり言及してる奴が多い中で、それを冷静に考える事ができるのがいたのは心強い。
今日の▼完灰で人外吊れる確率だけなら2/7だが
今日の●、今日と明日の▼で人外、
又は明日の●で狐を当てるのどれかでいいのだから確率は相当に高い。
もし上記の全部外すと4村1狐1狂2狼になるが、そうはならない確率が約80%だ。
あと▼に狩狼狐が当たった時は回避があるだろうから、それを考慮するとむしろ何も動かない可能性が相当に低い。
それでも灰狼が狐より単体で強い必要があるからな。
狼占とのラインを見られると灰狼が不利とも思えるが。
だから狐を墓下に送るまでは協力しましょうよ狼さん。
特に霊能者を噛んで残り狼数が判らないようになると、あっさり2W吊っちゃうなんて事もありますよ。
>>最善手さえ取れば勝てると高括ってると思っておk?
100%は無理だが最善手は常に取るべきだ。
長い目で見ればその方が勝率は上がる。
少なくともパッション予想よりかはな。
ちなみに占い師を吊るのは狐にとっては最善手だ。
とりあえず銀のパッション予想はこの村では完全に外れだから
この結果はずっと覚えて置いてくれ。
真を見れないのは100%見る側が悪い。
>>領
その通り。
言い方が悪い上に内容もはっきり間違っている。
それはテストができなかった時に問題が悪いと言ってる生徒と同じレベル。
人狼は真アピ大会では無い。
真贋見れないのは100%見る側が悪い。
自分が真がこうであればいいなという願望を他人に当てはめて今までどれだけ合ってた?
何回中何回あってた?
まぐれで当たった時しか覚えて無いんじゃないの?
それとも白囲って貰ったから安心してる?
☆狼目は狙わない方針わん?
占いは狼よりは狐だろう。
村視点で真確定にはそれが一番。
占いで黒引いても吊って色見ないと村視点では確定し無いし、狂の誤爆だってある。
ていうか3占い維持した上での襲撃が物凄いヒントになるわけだが、それを見ようとは思わないのか?
村視点で見ても、白出されて無い灰の5人の誰かを吊って、残り4人をバラバラで占って
襲撃待つのが一番村が得る情報量が多い筈。
もし占襲撃が来なければ狐占の可能性は100%消せる。
少なくとも今の状態でパッション推理続けるよりは遥かにまし。
この村のパッションレベルはよくわかったし。
とりあえず着席だ。
フランツ狐説が出てるのか。
もの凄く影が薄いという印象しか無いのだが。
終盤の殴り合いで生き残れるとは思えないのだが。
しかし、だからこそ占'sに縄を使わせたいというのは狐でも狼でも辻褄が合うな。
あと占い希望か。
靴銀研で補完もありなら秋も枠だな。
【●靴○秋▼靴▽秋】
としておくが、回避があったらそいつを俺が1人で占いたい。
あと、もし狐に縄が当たったら回避して欲しい。
人外でも最後まで勝つ可能性を追求して欲しい。
狐は吊られたら終わりだからな。
ただし対抗が出たら全面的に対抗を信用するけどな。
あと、もし自分が狐か狼だったらどうするかを考えたら
まずは占いロラを提唱して、無理そうなら世論的に吊りが可能な▼ヴィクトリアにすると思う。
まさに靴がしている行動は俺が人外ならしている行動と同じなんだよな。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【靴】靴職人 フランツ を能力(占う)の対象に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【記】記者 ヴィクトリア を投票先に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。
吊りについては消極的了解。
個人的には村だと思っているのだが、回避できる決定的な理由も思いつかない。
占い先は待ってくれ。
>>200のゾーンには俺が希望したフランツ、マレンマがいるが微妙なんだよな。
マレンマは片白だし、狼視点だと白囲った狐懸念もあるから襲撃もありうるんだよな。
ストレートならフランツだが、ここ白だと次吊る所が難しい。
ていうか世論的に俺が白出してもフランツが助かるか微妙だしな。
俺が白出してもフランツ吊られる可能性あるなら占うのは無駄だし。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【究】研究者 アリーセ を投票先に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【究】研究者 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【靴】靴職人 フランツ を能力(占う)の対象に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【究】研究者 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【究】研究者 アリーセ を投票先に選びました。
って占い先透けるとまずいのか?
俺は時間前に宣言する予定だが。
現状アリーセとフランツで迷っている。
占い先透けは噛み合わせ警戒だと思うが、ここ噛む狼なんていないだろ。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【靴】靴職人 フランツ を投票先に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【靴】靴職人 フランツ を能力(占う)の対象に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【究】研究者 アリーセ を投票先に選びました。
【曲】作曲家 リエヴル リエヴルは、【究】研究者 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
ゾーンが被っていて気にすることわかっているのなら
ゾーンが被らないようにしないと。
アリーセとフランツでどっちかが被ってなければそっちにしていたのだが
被っているから迷っているんだよ。
占い先は言わないが投票と占い先の両方にセットした。
発表時間なんか実際は全然関係ないのだが
そんなことで真贋見る連中もいるので
とりあえず白でも黒でも即発表するとだけ言っておく。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新