情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
あー…何となくなにが起きたか察したわ笑
オリー、どんまいよ!
地上でも、宛先間違い誤爆も起きてる可能性があるわね
通常発言フィルタか。
なるほど、それなら誤爆っても怖くねーな。
地上は伝言との境が少し複雑そうだな。
そもそも占い師なら黒当てるまで誰にも伝えずに伏せってた方がいいだろうな。
狩がいないから発信者がわかってたら即抜きだし。
>>+8 全体像が見えない以上、故意でない事象はしょうがないと思うわ。
それも含めて次はどうすればいいか皆で話し合えるといいわね。
村建ては本当にお疲れ様。
今日の噛みは<<神秘学者 アデル>>、吊りは<<細工師 オズワルド>>
狼は<<赤髪の ギィ>>、<<巫女 ユーリエ>>、<<青年 ノトカー>>かしら。
占潜伏がいいわよね。狩なしなら騙りがでない可能性も高いし襲撃が怖いわ。
結果白が出たらその先にCOする、っていうのはありみたいだけれど。
ディーターは秘話村の経験はあるかしら?
霊能は早々COしてまとめするか、吊り余裕がない明日にCOがいいのかしらね。
確かに占い先白に明かすってのはありかもな。
狂人に当たるのは少し怖いが。
秘話村は経験ねーなー。だから出来れば本戦参加したかったぜ。
霊能は……んー、どうだろうな。今日出たら即抜かれそうな気がするぜ。多分俺なら抜く。
表出ても残る展開なら、占い師が霊能だけには正体明かしてコンビ組んでくのが理想かな。
占い師を吊るリスクがぐっと狭まる。
裏返せば狼が即抜く理由にもなんだがな。
そうね、基本的に露出した役職は即抜きよね…
COタイミング難しいわね。
役職は大変そう。
私も出来れば参加したかったわ。
次回あるかしら。
あら、タチアナは飛び入りさんだったのね!いらっしゃい〜
明日誰か落ちてきたら質問攻めにしましょう笑
そういうヴィクトリアさんは、元村の方ですか?
はい、そうしましょう!
[手をわきわき]
元村からよ〜
元村は私の中でかなり印象に残っているわ…主にトラウマで
どんな編成でも役職もちは大変だよなー。
次回については村建てさんがシリーズ化も考えてるみたいだったからな。
今回の感触次第だけど、あるんじゃねーかな。
…トラウマですか?
元村はG国の村かな。
何か、ディーターさんが主人公だったそうですね。
そういえばこの村にもいますね。
ディーターさん(チラッ
……はっ。
墓下にカタリナとディーター揃い踏み……。
ガタガタガタガタ
次回あるなら参加したいわ。都合が良ければ
もしくは、また別の特殊ルールかもしれないけれど。
いつだって役職は頭使うわよね……。私はよく混乱するわ。
狩COするべきか否か、とか。
ガタガタガタ
ちょっと見てきましたが、真占襲撃からの偽占真決め打ち…?
で、3狼生存勝利だったんですね。
その時の狼がカタリナさんとディーターさん。
それは怖いですね…w
それな。
人狼やりたいときに限ってリアルでなんか被るんだよな。
確かに別の特殊編成もありそうだなー。
そろそろネタ切れするかもしれんが。
役職はその思考負荷が楽しかったりするときもあるが、素村に比べて疲労度が半端ねーわな。
狩COはタイミングむずいよな。大体村の流れ的に出ざるを得ない感じになるのが大半だけど。
何より護衛先が(ry
>>+20 プロでのコンスタンツェの話だと、秘話システム自体が村微有利らしいわ。
伝言形式なしも合わせると、今回は狼有利…なのかしらね?
ふふふ、質問攻めの準備は出来てるわよ〜
ガタガタガタ
実は墓下は安全な場所じゃなかった……?
見てきたしまったのね、あれはなかなか恐ろしくも楽しい村だったわ。
完敗。
ふふ。ヴィクトリアさんは、あの村のどなただったのかな。
「完敗」って言えるなら、悔しさがあっても、すがすがしさが強そうです…。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新