情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
おはようです。
>>23>>25
ファミルの話、>>1:71ですでに僕の解釈が間違ってたです。どうりで何を話してるんです?状態になってたです。
お詫びにプリンおごりやがれです。
おはようです。
もし行き詰まってたら相談しあおうです。
>>1:=25
チェーン店じゃないどころか
ファミ◯リーマートのぱちもんです。
許されざる所業なのです。
ローゼンハイムがやられたようだなです
くくっ、やつは狂人六天王の中でも最弱…
村人ごときにやられるとは狂人の面汚しよです。
>>37ファミル
狙いというか狼様じゃないから吊ってもいいだろうという感じです。人要素ってなんだ?状態です。
いまのところファミル>レオンハルトは吊っても安全と思うです。ほかはなんともいえず、です。
ファミルは>>1:84のブラフと襲撃の関連性が曖昧なところが狼様っぽくないと思ったです。狼様ならもうちょっと襲撃優先度考えると思うです。
>>1:132とかもまじの他人事さで狼様ぽくないです。
レオンハルトは影薄すぎて生存欲見えないです。ゆえに狂人かな?と思うですので他吊りが戸惑われる時に?というところです。
困った時のレオンハルトです。
>>1:163グレートヒェン
これについて、グレートヒェン自身の答えが聞きたいです。
僕は、村人は狂人装って要所で狼様ぽくふるまう?か非狼とられないようにしてる?と思ってるですよ。
>ノトカー
>>1:95>>1:116のカサンドラ非狼様もうすこし解説できるです?
カサンドラは昨日議事に入りたそうな雰囲気を感じたです。どっち由来かはわからないです。なんとなく狂人ではなさそうな?と思っているところで、吊るのが戸惑われるです。
セルウィンとパメラの要素は募集です。
「人外ぽい」で分けてる人の基準がよくわからないです。どゆわけかたでしょう?です。
歪みが見えない、ならば序盤は賢者も一緒だと思うです。
今日は狼様とのお食事会なので箱到着遅くなるかもです。鳩からは昨日くらいには見れると思うです。
>>41
ノトカー本気でかかお疑ってたわけじゃないみたい。
狂人だからいいんじゃねってことで僕の方が吊られそです…
人狼の息子 エリオットは、コンビニバイト ファミル を投票先に選びました。
ファミルは狂人と思うです。
せっかく狂視もらえてるんでどうにかおかかお黒塗りしたい。
おかかおの狼っぽいところ探してるです。
どうにも狼を他人事と扱ってるところが気になってるです…
狂人が非狼装う必要があるのかという点で、普通に非狼だよなぁとぐるぐる
うーん、ただ、狼っぽいのと村人っぽいのって紙一重というか。
狼の方が生存欲高いとは思うけれど、村人もやっぱり吊られるのは嫌だろうし、です。
そこはおまかせするです。
この状況でセルウィンとかノトカーが襲撃されるとすごく都合がいいですが。どうなるかな?
グレートヒェンが狼ぽくて気になるです。
というか、今夜僕らが襲撃される可能性もあるですね。
僕よりおかかおの方がやばそうです。
ただいまです。鳩から呟けなかったです。
ざっとみて問題ないようだからファミルセットしたです。
ルートヴィヒですか?
昨日の印象で、議事への入り込みたさは少し感じましたが、同時にマイペースだなこいつとも思ったのでただの狂人か、コアタイムの違う狼か人か何かなのだと思っている次第です。
ただいまです。鳩から呟けなかったです。
ざっとみて問題ないようだからファミルセットしたです。
ルートヴィヒですか。
昨日の印象で、議事への入り込みたさは少し感じましたが、同時にマイペースだなこいつとも思ったのでなんともいえない次第でしたです。
>>44を起点にすればルートヴィヒの非狼臭が露骨(>>73とか)で非人間?、かつ狼様が露骨に非狼様演じる意味を考えたらする必要あまりないんじゃないかな、になったので、よって狂人だろうか?というくらい。
そもそも>>44と同じ考えをルートヴィヒが持ってなさげという点で前提が違う気もしますが。
>>112グレートヒェン
正直グレートヒェンが狼様に見えたので聞いた次第です。
まぁ共鳴だったとしたらもう一人いるですし暫定吊らなくて問題ない枠にしておくです。
と僕はキメ(`・ω・´)でそう言ったです。
>>147グレートヒェン
>表情が全く変わってない
それはグレートヒェンのアイデンティティなのです。
と僕は泣き顔でそう言ったです。
ですです。
雰囲気的には
・狼様吊らなければよし
・できれば共鳴吊りたい(けど共鳴要素って何やねn)
・狼ありそうなとこは吊るのこわいかもしれない
てな感じです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新