情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
書記官 ベネディクトは、ギャンブルクイーン キアラ を投票先に選びました。
ヴェルナー確白。いい確白ですね。
占狼濃厚でしょう。狂噛み主張はかなり難しい。
>>3
2-2で占狼なら占いGJが出たら一気に狼の負けに近づく。
霊ロラの利点は狩人候補を狭めずに済むこと、+私の意見は霊を決め打つ気はないからですね。
生きてる人の色がわかる占のほうが価値は高い。
霊に喧嘩売ってるようで申し訳ないですがね。
>>8
霊ロラなら4dまであるわけで、その間に斑が出た場合はバランス護衛要素も加わり白出し占師は護衛確率がかなり高くなる。
黒出し占師が食われるなら粛々と対抗を吊り狼2を道連れにした功績をたたえましょう。
4dまでで黒一つも見つけられないなら残念ですが、その代わりその占師視点の白は増えてるわけで情報としては増えています。
>>95 トール
ステファンみたいな村人?
はて、私はステファン村とは思ってませんが。
☆後を引き継ぐ人は昨日の感覚では近い思考に感じるアヴェ、今日ざっとしかまだ読めていませんがアレクシスかなと。
カレルは思考が違いすぎるので後を引き継いではくれないでしょうね。
お前ずっと生きてて村勝ちに誘導できるのかよ?つーか生きてるの前提かよ?的な問いかと思いますが、私は私なりに考えているつもりですよ。
盤面屋がいらねえというなら私は直吊枠でしょうね。
投票はキアラにセット済みですが。
>>27
霊狂、人濃厚なところに吊2使うのは嫌だよ、ということですか。
吊るのが灰狼の場合占強襲来そうで賛同は致しかねます。
狩人の場合は目も当てられない。
霊を後々ロラ(ロラの時点で決め打ちではないでしょう?)なら占師の寿命延ばすためにも初手ロラだと思いますが。
>>27だけではなく、灰吊を考えている人向けになりましょうか。
>>50付近のアレクシスは飄々としてますね。
>>46よりサシャに借りようと思考するのは自然。
この付近見てて二人のラインは感じられませんね。
>>53の助言と昨日からのローズへの触りが、自分の考察というか目に自信を持っていて「披露」したい感じに見えています。
白黒まで言及している点踏まえ、アレクシスは村よりに見えますね。
>>55でさらにラインは切れるなと。
>>69愛でられる趣味はありません。
>>76ジル-アヴェは切っていいでしょう。にじみ出る「何回話させるんだよ」の不満というか呆れが本当のものに見えます。
カシムはここ占わないでください。
>>79 アヴェ
★どうせロラするなら霊はどっちがどっちでも問題ないぜ、とは思いませんか?
発言頑張っているのは認めますし、いい霊たちだと思ってますよ。
ただそれでも私はロラ押しですね。
まぁ文化の違いがあるんじゃないだろうかもしかして、と今感じていなくもないですが。
>>85
←霊狂だろうと吊ろうとしている奴(>>117)
占真狼で確定白作って占師を噛みに行くって、相当追い詰められていないとできなくないでしょうかね。
そんなの関係ねぇで来る狼もいるかもしれませんが、ジル真でカシム狼だとすると、それする意味ある?と疑問が出ます。
ジル狂は>>62上段から薄いと思いますけどね。本人がそれ言うのかという。ジルの現状で。
>>128 ローズ
ジル狼起点ではなく、占狼起点で思考しています。
カシムは万遍なく見てて切れっぽいのは見受けられず。灰への切込み方というか、意味不明なとこを穿って突っ込んでの動きが人に見えてます。
ヴェルナー確定白は絶好の吊位置(コアずれが昨日時点継続するかは不明瞭)が白になったのは喜ばしいですよ。
伸びたヴェルナーの発言はすでに占われるのが決まっていたので流し見でした。
>>132 カシム
15>13>11>9>7>5>3>ep ▼7
処理枠:ベネディクト>スノウ>ステファン(中層か?)
放置枠:カレル>サシャ>アヴェ>アレクシス?
中層:ローズ、ドロシー
占:カシム>ジル(占狼濃厚)
霊:トール=キアラ?
占2の場合占GJは狼致命傷、狩人が鍵。
狩人保護の場合安定は霊ロラ。
霊判定も見たいんだよという意見が多いので灰吊なら▼ベネディクトでしょう。
スノウは聖が村視しているので処理をかけるべきではないですね。
その場合順番として●ステファンでしょうが、ここは両占師が昨日こだわっていたので、処理枠に見えても占うには妥当ではない。
ローズ見る見る詐欺でカシムがローズに対しての考察は頑張っていた感があったので、ジルは●ローズ辺りいかがでしょうかね。
カシムは純粋に私視点からの盤上より●ドロシーでしょうか。
吊は▼キアラ。
灰吊なら私視点の希望は▼ステファンになりますね。
そろそろお風呂に行きます。
尚、占真狼で信頼勝負を挑みたい(or1/2怖い)場合、どうしても吊れない位置ないし確定白が噛まれると思います。
なので放置枠を占うのは反対します。
スノウを後半までキープすればここ怖にとらわれることなく、頑張れるんじゃないですかね。村なら。
援護もついていそうですし、安易な吊先選定はされないでしょう。
…actに推理発言で反応した方が良い村でしょうかね。
>>137下カレルact
2いる霊判定は最早空気なのが私の思考なので、私たちは致命的に合っていないんだと思いますよ。
>>142 ドロシー
☆「あ、はい」
役立たず扱いされるのも早期噛まれ退場で惜しまれて狼にうまうまされるのもどちらも経験があるので、特には。
最初から頑張らない奴は村認定なんて程遠いし、仲間でも居らねぇ、に近いと思いますよ。
戻りました。喉無いですね。
>>154 ドロシー
☆割れようと割れまいと関係ないですね。何度も言いますが2いる霊判定に価値を私は見出していない。
私吊は盤面より排除されるべく位置にいるからです。
声のでかい村視されている(私もしています)ミスリーダーは早めに目を覚まさせないと痛い目見ますよ。
そして能力者との明確なライン否定要素が挙げられているわけではないので私が状況非狼になることは今後恐らくない。
処理筆頭枠だと思いますが。援護してくださってるアヴェやサシャには申し訳ないですがね。
それとアヴェのactが個人的に腹筋崩壊しました。
思考が近すぎて怖いですが、こういう話が出るから霊ロラ安定なんですよ(
補足すると割れないと思いますよ。
統一で進むなら、この村は斑を吊ると霊狂は判断しておかしくない。
黒出してLW状態で斑吊になりご主人破綻に追い込みかねないor主張する陣形に制限が出るようなことは避けると思います。
寝落ちそうですね。
▼キアラ(霊ロラ)
カシム→●ドロシー
ジル→●ローズ
占いは占師に任せてもいいですが、占い反対はカレル、アヴェ、サシャ>スノウ>アレクシス>ステファン。
統一ステファンなら…まぁ?
>>125をアヴェに無視されてるわけですが他のとこでもうどうでもいいかなとか考えてるとか(
サシャは白視され方が多方向より投げられてる感があるので村目に見えてます。
面倒だから霊吊りたい→やっぱ灰吊でよくね?という思考変換が作られたものに見えないというのもあり。
カレル、サシャ、アヴェの白が処理なく固められればかなり楽でいいです。
発言力もあるので食われ候補でもありますし(
霊ロラで1縄ミスしてても5縄3人外襲撃込み。
占判定を長く出させ続けるのがやはりポイントでしょう。
霊ロラを希望しますよ。理由は私の発言参照でお願いします。
投票を委任します。
書記官 ベネディクトは、侍女 グレートヒェン に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新