人狼物語−薔薇の下国


305 【汝2900】麦茶の村再戦【再再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【将】中将 テオドール

正→●詐
議→●看
絵→○旅

【占い結果確認した。】
あと呪殺無しな。

(9) 2015/02/16(Mon) 23:35:41

【独】 【将】中将 テオドール

ちょっと待て。
ケツ穴の人ってなんやねん。
それはむしろベルちゃんやろ…

(-5) 2015/02/16(Mon) 23:43:43

【将】中将 テオドール

【ローゼンハイムの無残確認】
忘れてたわけじゃないぞ?

考えなきゃいけないこと多くて、まだまとまってないんだが、とりあえずこれだけ聞きたい。

>>16
★詐欺師の黒ほぼ確定ってのは、正絵の比較からってことでいい?

(41) 2015/02/17(Tue) 08:23:51

【将】中将 テオドール

そうだ、もう一つ。

>>26
★クララ-カシム-アリスバックが確実に切れて、ローレル-カシム-アリスバックが切れない理由を、詳しく教えてもらえるかな?

(43) 2015/02/17(Tue) 08:28:01

【将】中将 テオドール

あ、アンカー間違えた…
ウェルシュごめん。

>>25
>>43の質問、よろしくです。

(45) 2015/02/17(Tue) 08:35:39

【将】中将 テオドール

>>47
シンプルに、ってそういうことか。把握。

ただね、アリスバック白の場合、正の結果に関わらず黒出すメリットはあると、人外が考えてた気もするよ。
昨日も散々議論があったけど、白進行なら2dの吊り先に悩む中、占いで黒出せば、ほぼほぼ村が吊ってくれるからな。排除の仕方としては、結構効率的かなと思うね。

(48) 2015/02/17(Tue) 09:02:41

【将】中将 テオドール

>>51
回答ありがとう。アリスバック目線、意見はよくわかった。占い破綻の危険を冒してまで黒打つってのは、確かに普通は無いな。議の非狂も同意見。

占い結果考察

占い結果から色々な組み合わせを考えてみたが、パターンが多過ぎて全て追っていられないな。中心に考えたことを垂れ流していくよ。

まず昨日までの考察を元にすると、正真、看白は結構あり得るところ。看に黒出した議については、狂人よりは狼な感じかな。正がフライングしたことも考慮すると、狼の詐に黒出されたから、慌てて仲間の議が看に黒出したってとこかな。そこそこありそう。
>>48で述べたが、正の結果とは無関係に、看を村に吊らせるための黒出しってのも、可能性としてはあるかと思っている。

このパターンは他にも何人かが触れていたな。自然に受け入れられる反面、これには自分の勘が激しく警鐘を鳴らしている…

(71) 2015/02/17(Tue) 17:43:02

【将】中将 テオドール

自分が何に引っかかっているのか、いくつか具体的に考えてみた。

一つは正の真目。対抗と比較して高い気もするけど、昨日の占い内訳考察でも述べたように、単体で見るとなんとなく違和感もある。同様のことは、他にも指摘している人がいたな。

もう一つは看の>>5>>16。最初>>5を見た時、即時の素村COからの吊り志願はとても白く見えてた。しかし>>16でミスだと訂正。アリスバック目線、詐吊りに持って行くのは確かに尚良いかもしれないけど、村目線そちらがいいかどうかはなんとも。この一連の流れを見て、>>5が前もって用意されていたものに見えてきて、アリスバックが黒貰うことを事前に想定していたのでは?との考えが頭に浮かんだ。

(72) 2015/02/17(Tue) 17:44:39

【将】中将 テオドール

ここからは進行とも絡むのだが、狼の立場で噛み筋を考えてみた。

まず昨日の時点で霊OPとなり、確定はしていないもののほぼ3-1が見えていた状況。黒が出れば、吊って色を見ようという議論になることは明らか。霊能に護衛がつき、騙りが出した嘘の黒は暴かれてしまう。よって騙り占いは黒を出しにくく、黒は真の黒引きか狂特攻が濃厚。これがセオリーだろうか。

しかしこれを逆手に取る作戦が身内切り。占い騙りの狼が仲間の狼に黒を出すことで、霊能結果からの破綻を防ぎつつ、占いの真目を上げる。そして護衛が霊能に引きつけられている間に真占いを噛む。
狼にとって、初手での真占抜きは大きな戦果。仲間1人を失うものの、初手で噛めれば互角以上と考えるのではないだろうか。騙り占いは、乗っ取り切ることは難しいだろうが、狐の捕捉、吊りまでの交渉役として残り、LWで勝負するなら勝ち筋は十分にある。

こんなことを狼がするかと言われれば、自分自身半信半疑だが、初日に霊OPされたこと、占いが共有指定だったことから、無いとも言い切れないと考えている。

(73) 2015/02/17(Tue) 17:48:06

【将】中将 テオドール

それはそれとして、では村がどうするかだが、吊りに関しては▼看から入るしかない気がする。素村COした以上、早めに手を打つべきだろう。

その上で、霊能の色に拘るかどうかは、正直自分の中で結論が出せない。看の色からは多くの情報が落ちると思うのでそれを見たい反面、真占いの余命も気になる。護衛を村から指定するかどうかも含め、早くも狩人の正念場だな。

占いに関しては共有指定ゾーンが良いかと思う。希望は後ほど。すまないがしばらく不在にする。

(75) 2015/02/17(Tue) 17:49:54

【将】中将 テオドール

すまない、更新間際まで来られないかもしれない… 希望だけ出していく。

・占い希望
⚫︎アイリ
⚪︎ゾフィア

・吊り希望
▼アリスバック
▽カシム

・護衛に関して
被黒吊りならば霊能の色は重要だ。しかし占いの重要度が高いことは、改めて言うまでもない。昨夜の2黒から、今日は▲占の可能性が極めて高いと考えている。もし村として護衛を考えることがあるなら、私は占い護衛に賛成する。

・占い内訳
昨日とはあまり変わらないが、ここまでをぱっと見た印象で、正の狂、絵の真が少し上がった。

>>102
☆どちらかといえば狂だな。具体的な要素は少し待ってくれ。

本決定には戻るよう努力する。

(108) 2015/02/17(Tue) 21:31:36

【将】中将 テオドールは、【看】看護師 アリスバック を投票先に選びました。


【将】中将 テオドール

顔を出せずにすまない。
【本決定了解した】

(158) 2015/02/17(Tue) 23:07:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベルティルデ
15回 残4180pt(2)
ニコラス
2回 残4950pt(2)
【旅】流浪の旅人オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
グレートヒェン(3d)
25回 残3823pt(2)
【新】新人メイドオフ
ノトカー(3d)
3回 残4831pt(2)
燃えないマッチオフ
エドワード(4d)
8回 残4615pt(2)
【$】ドルヲタオフ
ウェルシュ(5d)
5回 残4409pt(2)
【帰】帰郷者オフ
アイリ(6d)
11回 残4317pt(2)
【学】学園生オフ
ゾフィヤ(7d)
4回 残4780pt(2)
【遣】人形遣いオフ

処刑者 (5)

アリスバック(3d)
8回 残4774pt(2)
クララ(4d)
1回 残4854pt(2)
カシム(5d)
3回 残4821pt(2)
【詐】詐欺師オフ
テオドール(7d)
9回 残4683pt(2)
【将】中将オフ
エーヴァルト(8d)
0回 残5000pt(2)

突然死者 (2)

コンラート(3d)
0回 残5000pt(2)
ローレル(6d)
0回 残5000pt(2)

見物人 (0)

退去者 (1)

シメオン(1d)
1回 残4980pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby