情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
うーん…もう、わからないことは素直に聞くことにします。
質問の中で「そこは自分の頭で考えなきゃだめ」って部分があれば言ってくだされば自分で考えます。
★マリエッタさん
>>1:212「放置しておくには黒でも白でも危ないポジションにいるから、早めに占いたい。」というのが、ちょっと上手く把握できないのですが、自分で考えるべき部分でしょうか?
>>73テオドールさん
もしかして、先日パン焼き釜の掃除してる姿を見られてしまいましたか?煤だらけ真っ黒けでお恥ずかしい。…え?違うのですか?どの辺りが黒く見えたのか是非知りたいです。発言数も少なくて私の中での判断基準が少なくて困っています、考察お待ちしております。
議題解凍…違った、回答を行いたいのですが、考える箇所が多くて頭が追い付いていないため、のちに回答でもよいでしょうか?
答えられる部分だけでも答えたほうがいいんですかね。
見えるものも見えなくなってしまうロッカー体質の自分が憎いです…。
灰考察です。今日の私、よくしゃべりますね…
・楽 ゲルトさん・・・は灰になりました。
・羊 カタリナさん・・・は白でした。
・画 マリエッタさん・・・白が見えるってわけではないのですが、不思議と黒っぽさは見えません。変化なし。どちらかというと白よりの灰。
・暮 クレスさん・・・私視点で黒要素は感じません。変化なし。白っぽいです。
・売 アルビンさん・・・前回までの丁寧さに比べると>>34が少し弱く、筋が通っていないように感じます。黒強め。
・粉 オットー・・・オットセイではありません
・未 ペーターさん・・・今言及できる分は>>60に投下しました。ここが一番大きな変化です。白より。
・留 テオドールさん・・・発言に納得はできますがそれだけです。強い要素は拾えません。灰。
・好 ヒェンさん・・・私が戦術論が苦手なせいなのか、イマイチはっきりとした動線が見えません。>>82ちょっと検証するまでは灰…と言いたいですが、どこか黒っぽさがぬぐえませんが、一応、灰。
。。。。
うん。
わかんないorz
オットーさん論理的机上の空論苦手ー
いい加減感覚に頼るのやめよう。
でも場合分けがわかんないよ。。。
意図がみえても概略がつかめなければ意味がないのですが、はてさて。霊ローラーを懸念するヒェンさんの目には誰がどう写っているのでしょうか。。。
みんなごめんね。オットーさん、頭弱いからもう皆が何言っているのかよくわからないんだ。
わからないことに対する答えが既にわからないの。
突然死だけはしないようにノリと雰囲気だけでも最後までついていくからよろしくね。
エピにもちゃんとでますね。約束する、よ。
でも少し頑張って初心の初心から組み立てていこう。
ここは12人村。ゲルトさんいなくなって、
12-11>9>7>5>3>epの奇数進行。釣り縄5本。
_123456ep 襲撃ミスがなければ
吊 \12345 一応こういう流れだね
噛 12345 5日目朝までに村人3人吊ると
生12119753 6日目わおーんで狼の完封勝ち
なぜなら、村村狼狼狂→村食村吊→狼狼狂残りだね
だから4日目朝(2連村吊)までは村は絶対負けない。5本の縄がどういう流れになるか見ていこう。
って思ったけどお腹痛いからまた後で。
吊りって嫌な言葉だね。
ておさん。。。手探りどころか、真っ暗で何も見えないよ。
私が狼として初心者を語るメリットとはなんだろう?
狼だったら今の状況、どんな思考でどんな行動を目指すんだろう?
狼にとって都合のよい状況って何?
潜伏先が多いこと、能力者が減ること、村人同士のつぶしあい、SGに格好の獲物を見付けること。
私を狼と見なしたとき、彼はどういう意図を持っているのだろう?
もうずっと、発言が怖いです。
でも参加したからにはきちんと出るのです。
私が弱いのかなあ。
独り言見てるそこのエピ後の方々ー!
これが初心者のプレッシャーですよー!
画面の前でガン泣きだよー!(笑
これじゃ、初心者の突然死が出るのは仕方ないと私は思います。
怖いですし。聞けないですし。なのに、周りだけがどんどん進んで行くのです。
それとも皆、こんなに怖いのかな?周りが上級者ばかりに見えるのは私だけではないのかな?
皆頭いいのかなあ。エライ学校出てるのかなあ。
オットーさんはパン工房一筋○○年なので学がないのですよ。きゃー!げっちょー!
>>98 未
感覚的な話になってしまうのですが、普段は私から見た「その人が目指している方向性」に反する要素を何かしら見つけた時に整合性のズレと判断しています。…ですが、今回に関しては後付けです。
「正直悩んだけど余裕がなかったから変な部分で要素をとった」と言ってしまえばそれまでです。
★「下手なことを言ったのを撤回したい姿勢」の撤回とは、どの部分でしょうか?ちょっとわかりません…。黒撤回に対する感想ということでしたら、反論する気は一切ありません。むしろプラス感情を抱きますとだけ述べておきます。
質問の意図に返答できていなかったらすみません。
>>98 未 続き
○について
「流れが良くわからないからもしカタリナさんが確白だったら情報おおいし嬉しいな」「時間ない!まあ直感で!」の2本です…。メタ透け申し訳ありません。村人は村に利する行動をとることを前提としているこの世界での正しい行動かと問われた時に「私の判断は間違ってはいなかった」と言える自信は全くありません。ので、この部分で怪しいと思われたとしても反論できません。
☆
>>1:29に続き、>>1:68の「12分」部分への追加質問
私は時間による判断を行いたくなかったので思っただけで質問しませんでしたが、どのみちペーターさんが突っ込んでくれた…という印象です。
>>1:94霊CO希望の変更での迷い
その後>>1:105羊さんとの言葉の擦れ違いにばかり目が行ってしまいました。あとは判断を行っていません。
どうやらこの村には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、オットセイが1匹いるようだ。
前向きに考えてみようの会。
「○○さんが▽▽さんをどういう風に見ている」
見えても、
「だからどういう風に考えていてこういう手段を考えている」
の部分は、知らないと予測すらできないんですねぇ…と実感。どうせ今夜も眠れまい。100本くらいログを読んだら私も少しは理解でっきるっかな
ってかここ本当に初心者村?上級者しかいねえし俺帰るわーってオットーのそっくりさんが言ってる
オットー は ひのきのぼう を そうびできなかった
\(^O^)/
論理的思考力が欲しい。論理的思考力が欲しい。
その前にまずは凡例ですけどね…
【▼貿●売】
自分の灰考察では好と貿を疑っていましたが、好さんの方が今後の戦略についての視野展開が白っぽくも感じたので、彼女は保留。発言数の少なさも含めて貿。
売はずっと疑っているけど昨日より今日の方が更に不気味です。
ってなわけでね。
表情ってね、大事なんですよ。
特に一番大事なのは、目。
目が笑っていないだけで怖ーい顔になるのですよ。
はい、ここ試験に出ますよー!
パン屋 オットーは、画家 マリエッタ を投票先に選びました。
投票を委任します。
パン屋 オットーは、羊✩おねえさん カタリナ に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新