情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
寝過ごした・・・なんということだ。
ログ考察を再開する前に2−1の布陣に対して。
狼が霊を騙る意味とはなんだろう?と考えると、結局
占いパンダ→吊って霊結果で真占い確定
の黄金パターンを回避するため、というのが最も大きいと思うのだ。
あえて霊を確定させた以上このパターンは狼が最も避けるべきパターンの一つであり、よって初日後半に自由占いをわざわざ強調しているものはやや黒い・・・か?
またここから1〜2日、狼は能力者を消すことが最優先課題であり、その他邪魔な村人は吊りにもっていきたいというのが本音だろう。
このあたりからも狼の発言を精査していきたい。
狂人潜伏は例えば残り5人(狼狂村村村)から村吊り村噛みで(狼狂村)になった場合、即村敗北のパターンもあるという認識でよいのだろうか?
どうやら呼び出しがかかってしまったようだ。しばし出かけてくる。
アイリ
占いに関しては単に経験が少ないだけのように見えるな。現状の私見では割と真よりだ。
狼陣営であの時間COならまだ狼が揃いきっているとは考えにくいし、あえて不慣れな感じでCO強行する必要性は薄そうというのが理由。
マリエッタ
ラヴィと絡む発言が多かったな。相性とは恐ろしい。
兎はまだ占わなくても、という意見が散見されていた気がするが、そのあたりへのフォローなく占い実行したことへやや疑問を感じている。
マリエッタが兎怖がっていたのはわかるし、いくつかの兎非占い意見も強い意見とは言えなかった、というあたりへの事情は踏まえた上でね。
狼3潜伏ならライン切りは早くから意識するところだし、ラヴィマリエッタが狼狂でライン切りのためになぐり合ってる線を捨てるにはまだ早計かと思った次第だ。
割と遅くに統一希望占いを明言している
アリーセ、メリー、ジークムント、ヤコブ
あたりはやや白めに見ていくことにする。
その他の発言内容を精査しても、やや白あたりでおいて間違いはないだろう。
最後に登場したベリアンだが、狼陣営の動きとしてはやや違和感を感じるように思う。
非COタイミングあたりなどに、もっと可能性を残す動き方があるのではないかなとかね。
白判断要素1といったところでまだ白黒まではつけない。
白黒判断を別にした、個人的な好感度で言えばヤコブがよいな。
しっかりした発言とそこに至る考察がしっかり見える点が好きだ。
アリーセも昨晩私の発言を引き出すのに付き合ってくれた点をすごく感謝している。
ふぅ、こんなに帰りが遅くなるだなんて。
せっかくの機会、もっと人のいる時間で絡みたいのに。
リヒャルト殿は在席だろうか・・・。
せっかくなのでリヒャルト殿に聞いてみたいのだが、カサンドラ・スノウの両名はリヒャルト殿から見てどのような見解だろう?
黒白まで行かずとも、気になった発言や印象などを聞いてみたい。
まだ二日目のログは見れていないが現在の私の手元のメモによると、カサンドラ・ゾフィア・スノウ・マリエッタ・ヴィクトリア・リヒャルト・ベリアンの7名が怪しいと記されている。
黒判定があるわけではなく、他が白いことによる相対的な黒評価であるが。
狼2〜3はこの中にいるものと期待したいところだな。
とりあえず寝落ち対策にスノウ吊りに仮セットして、ログ精査に入ることにしよう。
>>159 ありがとう。
リヒャルト殿の考察と入れ違いになって申し訳ない。
そちらも読ませてもらうよ。
黒寄りになっている人物は現時点ではいない。
黒白判断を10段階でつけてスタートを5だとすると、リヒャルト殿含めた>>157の7人は全員5だ。
他が3や4くらいの白さになりつつあるので、相対的に疑惑が出ているという状況だな。
あと何か私に聞きたいことなどはあるかい?
ギルド長 クレメンスは、ふさねこ スノウ を投票先に選びました。
各人の白黒評価に絞ってみてみたが、スノウとベリアンの嫌われっぷりはすごいな。
スノウを白めに見てるのは>>53マリエッタのみ、ベリアンは>>78アリーセのみに見える。
マリエッタは突然カサンドラ・スノウが吊る気ない枠に入っているけど、どういった理由からだろう?
よければ理由をお聞かせ願いたい。
>>165 占いとはいえグレーなので名前をあげさせてもらった。
吊りや占い候補としての白黒ではなく、村陣営と狼陣営としての白黒のつもりだったので。
後は個人的に、マリエッタへの印象が特に良くないということがある。
白黒判断を明確に出したり、狼の作戦を絞っていくような発言が極端に少ない点が気になって仕方ないのだ。
よってあえて占いははずしていない。
近く狼は占い噛み(最悪狂人噛みからの真占い吊を目指すだろう)を実行するはずなので、占いには早めに情報を落としておいてもらいたい、落としたいのが村側としての自然な心情だと思うのだ。
>>61 ベリアン殿の指摘について
あの時の私は発言をほとんど見れておらず、何人CO何人潜伏かまではわかっていなかった。
わざわざ保留を明言した理由については>>143の通りだ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新