情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
投票を委任します。
俳優 オクタヴィアスは、むらむす パメラ に投票を委任しました。
ちょっとだけ戻れましたー。
>>114ソマリ
上段・え?違います。
発言前に見えていたフィオンさんに言ったつもりでした。
>>106ガートルード
いや、それでは23時以降のひとに無理を強いるので、僕が仮眠して合わせようかと…。
>>40パメラ
村建て発言とまサイを見てきましたが、委任禁止じゃありませんよね?
パメラさん真霊で、更新直後の発言から、ほぼ背信化もされていないと思うので、念のため委任しておこうかと…。
どうでしょうか?
飴をもらったのに充分な時間が取れない悲しみ……。
>>145、>>148、>>155パメラ
負担をかけてすみません。
よろしくお願いします。
ログ増えてるー!
>>127ソマリ
すみません、僕がはっきり名前を出せばよかったですね。
>>143ウェルシュ
「失速」というのは言いすぎでしたか…。
「ネタとガチを同列に考え」てはいませんが、昨日はネタOKなゆるーいノリだったのに、発言頻度がかなり減って見えた&>>1:50が浅いところに突っ込んだ感じ&>>1:48ナネッテ見落としなぜ?だったので、僕的にはあれれ?となって。
強く黒と見ての希望出しじゃありませんでしたが、プロ要素を取るのは確かにまずかったですよね。
そこは申し訳ありません。
>>168パメラ
すみません、そこ狼として意図的に作ったわけじゃないです。
自分が冒涜者ならウェルシュさんを背信化しようと思っていただけです。
だって寡黙なひとを仲間にしても楽しくないじゃないですかー。
>>193ウェルシュ
自分が出会ったので…。
狂人でしたが、村の全員が(中身推理込みで)真と見ていました……。
しかも再戦村でした(自分は飛び入りで、ひとりだけ狂人視して浮いていました)。
>>193ウェルシュ
他国の再戦村で自分が出会ったとしか言えません…。
今日は他のひとを見ず、僕にだけこだわっていませんか?
■3.灰考察
フィオン:直近の発言に試行錯誤感。ただし、陣形・戦術へのこだわりなど、全体に本人要素の強い発言が多め。
ガートルード:朝方の発言が非狼・非背信に思える。>>16「遺言COできるのは真しかおらん」、>>62「現状メドレー〜真だと思っている」を狼や背信者で言うのは自分の首を絞めすぎではないか? メドレー偽時の狼陣営はありそうだが、この勢いや踏み込みが落ちなければ村視でよさげ。
アリーセ:1dのパッション白と思ったのは>>24「委員長体質」の共感かも。>>68「私はこういうタイプだ、と思ってもらえれば」が村側の開き直りに見える。夜の発言に手探り感。
ナネッテ:単独感あり。正体が何でもログは読めてなさそうだし、>>150、>>152は本音だと思う。が、>>180「その前に村として働こうとして欲しい」に同意。ついでながら、僕は花屋の>>163「オクタヴィア」じゃないです……。
意見つぶしなら▲ガートルードもあり。非狩濃厚ですが。
まとめ役を消す意味で▲パメラもあり。
灰を狭めたくないなら、▲ソマリでもいいかな、とは。
黒出しされたら、僕はどうしましょうか?
メドレーの信用差的に、ほぼ黒と見られて吊り枠になると思いますが…。
あ、赤発言あったのか。
考察してたので、びっくりしたww
「できる限り抵抗」はできますが(狼時はよく初回占いをもらうので)、▲パメラしないなら、あまり意味はないかも。
ラインを取られるので、とりあえず切りは入れておきます。
昨日はゆるっていたのとコアずれだったのとで僕が触れてないひとも多いし、露骨じゃない程度には切っておかないと。
すみません、時間がないのでこれだけ出しますね。
(続き)
ダーフィト:コアずれ枠その1で朝方の発言は無難め。>>147、>>159が非狼感。…直近の増えた分がまだ読めてません…。
ウェルシュ:コアずれ枠その2で発言待ち。
フレデリカ:灰の中では一番村めに見ている。
カナン:戦術論がほとんどで、本人の白黒要素につながる発言は少ない。
俳優 オクタヴィアスは、シスター ナネッテ を投票先に選びました。
1対1の灰同士なら「メドレーに殴り勝てる」まで頑張りますが、村全体が真視している占い師との勝負は無理ゲーです。
僕が狩COしても、潜伏狩とのクロス護衛になるだけなので…。
真狩の反応を見るために狩COしても構いませんが、偽乙の似たような反応しか出ない予感が…。
すみませんが、そろそろ限界なので一旦寝てきます。
4時過ぎに起きれたら発言しておきます。
投票を委任します。
俳優 オクタヴィアスは、むらむす パメラ に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新