人狼物語−薔薇の下国


219 ジャム様拾陸

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


定食屋 エレオノーレ

……ジャン-ゲルトな露骨な線、ありますか?
ジャンのゲルトとカークへの接し方の差が、確か結構酷いですよ。

(61) 2014/07/06(Sun) 14:04:35

【独】 定食屋 エレオノーレ

"兎"が混ざりそうな時があります。(めめたぁ

(-34) 2014/07/06(Sun) 19:37:16

定食屋 エレオノーレ

あ。えっと、ただいま、です。

>>15 ゲルト
掌返しでヒース占いに持っていかれてた印象があったんです。でも、ヒースを良評価してたのは兎鍋だけでした。後の人は特に言及も無しで。

ゲルトやカークが占い希望でヒースに指摘していた部分、大凡当たってると思います。占われるのが見え始めた時とも思います。
ここに弱く反論してる人がいれば、追いかけてみようと思ってる所です。

(69) 2014/07/06(Sun) 20:15:55

定食屋 エレオノーレ

>>33 シュテラ
んっと。。1-1でした。
シュテラ、能力者についてよく話触れてはいますよ。

>>62 カシム
違いました。

(70) 2014/07/06(Sun) 20:23:14

定食屋 エレオノーレ

無意識のうちに能力者を窺っていて、発言という形で表れる。
灰より能力者の方がツッコミ所が多い。
見えたものへの咄嗟の反応。

可能性として考えられるのは、このあたり、かな?
シュテラ本人の申告は、能力者は興味の枠外。にも関わらず、能力者への言及が多いのは何故か。

>>1:41だけでも、わかりやすく3番目だけどね。
あれだけ話しかけてる能力者を、興味薄いと言い切っちゃう。反射的という言葉自体には反発は無い。

能力者への警戒、シュテラ狼なら多少は隠れててもいいと思うんです。

(71) 2014/07/06(Sun) 20:40:16

定食屋 エレオノーレ

やっぱり、気になるんです。ジャンの接し方の差。

>>1:129、ゲルトの自己弁護が何故出てくるか

ここに思い至れる思考を持ちながら、占い師に対しては占い師像でもって接してます。>>1:120から始まって。

(73) 2014/07/06(Sun) 20:49:06

【独】 定食屋 エレオノーレ

>>72
>話題の対象になっているエレオ

赤で?(くびこて

(-38) 2014/07/06(Sun) 20:53:59

定食屋 エレオノーレ

>>77
ふふ。

>>78
えっと、ゲルトは置いといていいんです。ゲルトに対してだけではないですから。

ゲルト自身を理解しよう・するべきという思考があるのが>>1:129から見えます。加えて>>1:108の主張は、主観の排除。

主観で占い師に迫っているのは何故か。
真贋探り。灰への言及避け。目立つ。
良いイメージは出てこないです。

(82) 2014/07/06(Sun) 21:09:27

【独】 定食屋 エレオノーレ

ねむくない。

過程を放棄してシュテラ、カシム、ラヴィ、ゲルトを除外します。
ジャンとマテ茶しか残らんのですが。どうしよう。

(-46) 2014/07/06(Sun) 21:13:03

【独】 定食屋 エレオノーレ

もしかして:占い師真狼

ない事はない。ヒース強靭とか。

(-47) 2014/07/06(Sun) 21:15:58

【独】 定食屋 エレオノーレ

【悲報】
兎の『』が外れた。

(-50) 2014/07/06(Sun) 21:32:21

【独】 定食屋 エレオノーレ

リーゼそこまで偽かなぁ?


うん、偽ぽいなぁ。対抗?それどころじゃないって感じなのに、判定だけはすごく気にしてる。割られてもいいやん?

(-53) 2014/07/06(Sun) 21:55:13

定食屋 エレオノーレ

>>95 シュテラ
そうでも、ないですよ?
大半が触れずの後回しです。無関心と言っても。


時間、時間。。
●シュテラ ▼ジャン

(109) 2014/07/06(Sun) 23:03:31

定食屋 エレオノーレ

>>96 兎鍋
えっと、発信の方です。
直近では、カーク真を明言。でも、真押しはずっとしてました。
察させる手法、です。

あと、カークの出方、とっても狼的だとは思います。

(115) 2014/07/06(Sun) 23:11:41

定食屋 エレオノーレは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。


【独】 定食屋 エレオノーレ

どうしよ?
>>122これ言うのは普通に両狼あるけど。
うーん。。

(-74) 2014/07/06(Sun) 23:34:00

【独】 定食屋 エレオノーレ

なんで賢者モードやねん。

(-75) 2014/07/06(Sun) 23:35:16

定食屋 エレオノーレ

えっと。出していいですよ。

>>125
誰よりも早く深いですよ。

(127) 2014/07/06(Sun) 23:42:29

【独】 定食屋 エレオノーレ

時間的に回しきるのは難しい、かな?

(-78) 2014/07/06(Sun) 23:50:02

定食屋 エレオノーレ

【非狩】

>>129 ゲルト
>>1

(131) 2014/07/06(Sun) 23:51:43

定食屋 エレオノーレ

>>138
シュテラで。
次点吊り位置じゃないです、シュテラ。

(146) 2014/07/07(Mon) 00:06:11

【独】 定食屋 エレオノーレ

ねむくない。

(-96) 2014/07/07(Mon) 00:17:25

定食屋 エレオノーレ

>>151
あ。シュテラは占いです
偽占はリーゼなら狂、カークなら狼。カーク真めです

(154) 2014/07/07(Mon) 00:20:10

【独】 定食屋 エレオノーレ

>>152
普通に襲撃位置やで。
占い師決め打ち路線選ばれたらまず落ちる。

(-98) 2014/07/07(Mon) 00:24:19

【独】 定食屋 エレオノーレ

ゆるふわそーうる!

>>155
小細工弄する決め打ち狙い真アピ狼。狂人でやる異議薄いしね。
潜狂?にーとなんかしらん!

(-103) 2014/07/07(Mon) 00:34:35

【独】 定食屋 エレオノーレ

対抗を回さなかった場合。
今日吊られるのは高確率で村人。
兎鍋になってたかな?

確執から2狼は薄い。というか、ジャン回避で縄飛ぶのは兎鍋だ。シュテラじゃない。
それこそ騙りなんて出れない。総合的に2狼は否定。

追加で。吊り回避通すなら。
ジャンが真狩人なら襲撃されて終わり。対抗が出れば、占い師クロス護衛といった手も取れる。狩人・占い師。両方を守り得る手段。
気にせず襲撃するにしても、対象は真狩人。損失の期待値は、ジャン真の場合と同様。

伏せて得するの、(居るなら)潜伏してニマニマできる真狩人だけじゃないかな。2狼なんだし、出しておけばLW早々に露出させる情報面での先手取れる。

(-106) 2014/07/07(Mon) 00:46:26

【独】 定食屋 エレオノーレ

●ヒースになった発端はゲルトだね。>>1:111ここ。
これより前は、ヒースはほぼ触れられてないの。

そこ、変だよという話がどんどん出てきて。
大体は似た部分指してるんだけど、解釈は十人十色。流されてる意見では無い。


狩人対抗回しも、発端はドロシー。はっきりと、回していい気がするって明言してるしね。出す方向で考えてるけど、最後の覚悟が決まらない時の言葉。
回さないに寄ってるなら、回避通して次点吊り先を決めちゃうよ。時間的な要因も含めて。

(-107) 2014/07/07(Mon) 00:54:49

【独】 定食屋 エレオノーレ

>>160
安全圏にいる認識故の強気、かな。
言外に含まれてるのは、兎鍋は狼。仲間なはずがないジャンは真。
たぶんこんな感じ。ヒース対抗は見てなかった、の前に、対抗の出る可能性が完全に抜けてる。

性格にほぼ完璧に沿った意見な以上、演義ではないね。
というかジャンの仲間じゃありえないじゃないのやだー

あのプライドの高さなら、小細工極まりないあっぴるするかも疑問だしね。

(-108) 2014/07/07(Mon) 01:01:41

【独】 定食屋 エレオノーレ

希望がほぼ揃ってる事については。

見直せば一目瞭然だけど、切り口は各々全く別物。見てる所は似た部分多いけどね。それだけ違和感の多い部分。

カシムは合わせてきてる部分、多少はあるのかも。
ある程度までは組み立てられるんだけど、絶対的に量が足りない。それなら、丁度自分も気になってる所を推して、能力希望先の人と、希望してる人の情報をまとめて掻っ攫う。
土壇場でてんぱっちゃうドロシーの負担軽減も含めて。

(-110) 2014/07/07(Mon) 01:09:10

【独】 定食屋 エレオノーレ

ひとつひとつ間はさまれてー
おこですよおこ。

圧縮して表で出せ
な話だなー。しらなーい。


マテ茶が残ってた。シュテラorマテ茶、シュテラ濃厚。
よしっ

(-112) 2014/07/07(Mon) 01:11:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

カーク
6回 残9230pt(15)
リーゼロッテ
2回 残9329pt(15)
シュテラ
1回 残8696pt(15)
エレオノーレ
0回 残11425pt(15)

犠牲者 (4)

(2d)
0回 残12000pt(15)
ヒース(3d)
9回 残11194pt(15)
ドロシー(4d)
4回 残11358pt(15)
ラヴィ(5d)
2回 残11628pt(15)

処刑者 (4)

ジャン(3d)
12回 残10871pt(15)
カシム(4d)
3回 残11279pt(15)
ゲルト(5d)
80回 残9838pt(15)
マーティン(6d)
4回 残11025pt(15)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ユーリエ(1d)
0回 残10842pt(15)
オットー(1d)
13回 残7308pt(15)
パメラ(1d)
0回 残11975pt(15)
クレステッド(1d)
1回 残11249pt(15)
ディーター(1d)
0回 残11863pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby