情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
自然の生活とかけ離れるとこうなるわけだ
【占い結果の確認済み】
そして私は確定の白か、昨日の黒がどこかしらか出るみたいな雰囲気を感じていたのでこの結果には驚きが少し入った。とだけ伝えておこう。村視点では人外(恋天使、CG狂)の可能性を憂慮して私は今迄通りに考察などを落とした方が村としても判断つきやすいのでは、と言うのが今の気持ちである。
フレデリカ>>12
ローレルの件に関してはそうだな読みが浅かったと言わざるを得ないか、エルナに関しては>>14が私の聞きたいことだったので回答を感謝する。
それから票の集まりの件だが、あまり反映出来たとも思えない部分があったので今日再度見直し、後で述べようと思う。
>>69でのドロシーが用意してくれた表を参考にしてもらいたい。
私が投票を終えた際の票数を●2pt、○1ptで集計してみた
調4、医4、老6、野5、楽4、禿1
この時点で見えるのは私はあくまで第2候補に票を集中させていたという事だろうか、正直先日は事情もあり全体的に発言が重くなっていたのに加えて、>>106の表を見てから急ぎで非回しをしたので、非霊非鳴の件と占いを外すという意見は見えていなかった。これには私自身の身の上をしっかりと言わなかったうっかりでもある。
>>240での●迷○野の時には実は私が第一になるかは確実性はなかったと言うのは頭の片隅に置いて置くべきことかもしれない。
その後にロヴィン>>245で第一に変更、ゲルト>>246及びシェットラント>>248で続けざまに第一希望。
灰雑にもあった通り、シェットラントに関してはざっくりしていてもまあ良しとしても。
灰考察が丁寧に行われていたゲルトからの評が「人でも人外でも重いのかな」
ここに関しては疑問点である。質問の返答などが加味されたように見えないのでゲルトの出し方には違和感。
モーリッツの第二希望出しは、フレデリカ票よりも前にしているので私は要素としては弱いか
ロヴィン>>86
☆私の>>1:293評の票変化の白部分を撤回し、注視する方向を取ると言う認識で頼む。見極め姿勢の微白は変化せず。特別黒いと思っていないので発言から見たい。
見えにくさはそうだな…1発言に収めるために工面したのでな。
これに関してはすまない
シェットラントは忙しそうか。
昨日の投票理由になりえそうな灰雑があるなら欲しい。
占いあり灰>>1:248の灰雑が見えないので、私としてはこの中でどのように弾かれていたのか、特にモーリッツ評のみは隅にあって>>57、これが第一希望でないのは疑問。
苦手で色が取れないならなおさら取るべきでは?
今回の占いは黒狙いでモーリッツが白っぽく見えるのならば、第二希望でなくてよいと思う(他に占い候補が2人いる)ので、結局占い票には疑問符となる。
★占いあり枠の中でどのように決めたのか教えてもらいたい。
今は灰とそれから今日からは占い師のところか。灰は少しずつまとめている途中なので時間はまだかかるが待っていてほしい。
>>ローレルact 無差別レロリストを姉に持つなら…とこれ以上はやめておこう。
エレオノーレ>>202
私はQが私に打つことはためらうと思うのだよ。
何より睡狼と言う判断ができるのが誰もいないからな。
そして偽の黒が出た際には私の立場も危うい、Qが勝利を本気で狙うなら博打としてかなり危ない橋を渡るよりも、>>202中段あたりが一番あり得そうだと私自身も考えている。
そもそもQ視点では私たちと同じで全員の判断はつかないのでQが私に打つ時はQが占い師に騙りに出ているときだと判断する。
ローゼンハイムには今まで気が付かなくてすまなかったな。
君が育てていた薔薇を墓に供えよう。
残念ながら私自身は絶対に睡狼覚醒が無いという事を知っている
なぜなら狩人だからだ。初回占いにつかまるというのは予想してなかったと言えばうそになるのだが、昨日は重すぎたのでな。
なので覚醒あるように見せかけないといけないというのが非常にめんどくさいのが事実であるのと同時に、今回確定白と言うだけで能力者に護衛が付くことを恐れて私を確実に+睡狼覚醒込で襲撃は普通にあり得るので遺言をするべきかどうかが今の私の考慮するべき点である。昨日より悩みの種で困っている。
ローレル:処理はまだ不要とみた。
フレデリカ:どちらかと言えば恋陣営目で見てるか
狼要素を感じる部分は無いのでここも今回は不要とみた。
恋陣営と思った理由は後で。
マーティン:
多忙か、>>83、>>85、>>87の考察だけだが、しっかりと考えているという印象は
前日と変わらず、気になるのは多忙によって発言機会が少ないので印象止まりに
なってきたことか昨日は村目で見ていたが能力処理はありとみる。
でちら見して気になったところ
ドロシー>>230
2人の被襲撃率は高いには同意するが今回潜伏幅自体が狭いと思っているので、狼が灰襲撃を出来る場面って言うのはほとんどないと思っている。
灰襲撃をするアグレッシブ狼ならまあそれはそれで見てみたいものだが。
質問にもしようと考えたが、これによって狼が襲撃先を考えるのも困るので、あくまで一個人の意見としてみてもらいたいか。懸念もあるので返信は不要としてくれ。
中の人の視点で
/*ドロシーのジト目がかわいいことに気が付きました。
エレオノーレは天使って前から知ってました。
ローレルは前の観戦時にいいキャラチップだと思いました。
女性キャラチップは軒並み良いと再認識しました。*/
モーリッツ>>102
誰かに突っ込まれているかもしれないが、エルナ評の疑われることへの「不満」は不満部分だけ抜き出すと「防御感」とどのように違うのか★区分けている場合には判断基準を教えてもらいたい。
エルナに対しては今日のゲルトやヒンメルのやり取りから、また前日の終わり際に見えた発言から解釈のズレから注目を集めた村と言う考えにはなっているのだが。
投票を委任します。
【野】野生語り ゲオルグは、【食】NEET食堂店主 ヨアヒム に投票を委任しました。
エルナの村評を述べた後に昨日のローレルの智狼説とかいろいろ考えてみた。結論にエルナ評を再度掲載する。
エルナ人外仮定だから気を悪くしたらすまん。
私の経験からなのでこれに関しては確実性と言うのは無いが
昨日、今日と感情が表れているという面がちらほら見えるか。
で性格面でならあまり騙りに向かないのじゃないだろうかと考えた。村の相性もあるがそうなるときもあるという懸念。
占い師の騙りが3人のこの状況下で赤持ちならあまり真視を取れないという場面好まないと思う。なので智狼説に合わせて普通の狼もあったかもしれないと。ただ単独感の強さもあって人外なら智狼<狼orC狂か。
灰の考察はコンパクトでなるほどと思える部分があるので白置きでななくてもう少し注視したい枠に移動。
ヨアヒムに票を委任した。
モーリッツ>>252
「防御感」や「ここ怖」は私も黒塗りワードになると考えていは居る。上段に対しては同意。最下段も同意か、両狼は無いなと踏む。
中段はそうだな…考え方の違いな気もするが、疑念払拭をするための対話って言うのは狼なら避けて通れないと思うからな。
だがモーリッツの考えはわかった。感謝する
>>240
恥ずかしながらフレデリカの恋要素私の勘違いだったので
撤回させてほしい。それからもう少し流れを見たいとも思ったので今しばらく希望出しは待ってもらいたい。
そうだな…
フレデリカに関しては、ローレルとの絡みで変化したと思ったら妹のローズマリーとのズレを戻しただけだったという読み込みの浅さであった。
昨日の占い票前ほど赤感は感じないもしくは1人とみるが黒狙いなら最後の方の閃、楽、医あたりを中心に私は能力処理を当てたいという感じだ。がまだまとまっていないのでギドラには申し訳ない。
多忙組
シェットラント:
考えている感じは発言から取れるのだが、投票だしの際の事を考えるとこれ以上要素が、また私の理由も聞けていない最後の1人なので能力処理はありか。
マーティン:変わらず、考えは>>83、>>85、>>87でやはり前日と同じで考えている感じは受けるが、昨日も要素が最後まで増えず今日もまだ見えていないので能力処理はここもあり。
【野】野生語り ゲオルグは、【教】3-A組担任兼吹部顧問 ヒンメル を能力(守る)の対象に選びました。
【●楽○閃▼医▽禿】
占いに関しては後で書くとしよう。
それから吊りに関しては私は医の忙しさも考慮はできるが、>>158で占いあり枠の評をもらえていないのがね、他の灰よりも優先してほしかったというのがあったがこれ以上見えないなら昨日の占い関係も含めか。マーティンは発言があれば見える、気がするのだが、やはり発言が取れないので占いよりは吊りと判断。
白:舌>正>好>>服>調、迷、老、閃、楽>禿>医 黒
禿、医は発言数の少なさからと言うのもあるが同一内は団子。
予定以上に在籍しているので本決定が出るようなら自票に戻すか
フレデリカ>>311にと思ったらヒンメルが言っていたな
占い内訳:真狂狼なら禿に3票集まっても私はおかしくないと思う人っぽいを断定できるまでの要素ではないと感じたな。狼占いが悪目立を恐れてキレのためのと言う可能性はあるので私は要素とは言いにくいと思っている。
【仮決定了解】
ここまで票が集まってしまったら第二希望でもあるので吊り了解。占いに関しては集計、仮決定が出たので票の変更等は混乱を招くと考えるので私は了解する。
【本決定了解】
すまん第一希望と第二希望を交換を今一度考えた。理由は少し前にあったフレデリカとロヴィンの対話、ロヴィンが押されているという印象が強い、フレデリカにはptもほとんどないのでロヴィンも返しにくさが、一方的に見えたので。
本来と目的は変わるかもしれないが後に吊りされるよりはと思った。(私が言える立場ではないが)
【野】野生語り ゲオルグは、【禿】輝かしいオーラ マーティン を投票先に選びました。
済まないが理由に関しては朝でもよろしいだろうか
流石にこれ以上は響くので**
更新前にはなるべく戻る。
フレデリカ>>12には>>89を見てどう感じたかを頼む。
正直読み込み不足〜とか2白の時点での話を受けて、1つでも黒出ていたらどうする気だったのか気になるので、流石に即吊りと言うような人では無いと見てるが
RP崩壊で良いかな?
/*ぶっちゃけるとさ、昨日の非回し関連で占い逃げ狙いみたいな話がさ、本当にそう思ってるのか疑問なんだよね。単独感とった人とそうでない人のさ、考え方がさ気になる訳。狼があそこまで悪目立ちする、理由って何よ?最悪今日直吊りもやむなしって思える位悪目立ちしたって感じたんだよ。だからさ、非回し関連とか、重たいから赤ログ感って体の良い理由だよね。これがさ閃の直吊りで村なら嫌だから〜みたいな理由ならすんなりしたかも知れないけども、ゲルトにロックがかかるのもさ、そう言う理由なんで違うと思う人意見頼む。*/
おはよう。占い師の考察はまとめきれなかったので出せればと言う形になると思う。
ゲルトに関しては少し上にあった、あれに関してはあまりいい思いをしないとも思うが、本音の部分でもある。ただ吊り対象として2人先に吊るべきかと思える人がいたので占いに上げた。
ロヴィンはあまり持ち上がったという印象を受けなかったか、対話を重視しているが、と言う印象
【野】野生語り ゲオルグは、【会】生徒会長 カスパル を能力(守る)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新