
191 【1093村再々戦】異色のおにぎり弁当村【楽しいもっこりの旅!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはようございます。
コンラートさんは何故判定出る前にこんなに喉使ってるのか
(+1) 2014/05/17(Sat) 08:52:30
村騙りして非狩りになれるなら狩人引いたら積極的に村騙りしようかな、とか思ってみたり。
地上が村騙り吊ろうな感じなのが真面目に分からんですっ!
(+4) 2014/05/17(Sat) 11:20:09
村人は陣形作る側じゃないのに何で村騙りがそんなに嫌かよく分からない。
初日の撤回のタイミングとかもほとんどの人が内訳考えるの無駄になったー、って嘆くほどの濃い考察なんてしないでしょう。
(-40) 2014/05/17(Sat) 11:22:38
>>+5
>>+4の上は言ってみただけですけどねー。
村騙りやる側としてはそれが理由で吊られたら吊られたで仕方ないくらいの気持ちは必要だと思いますし。
PLポリシーは分からなくもないけどどうしてヘイトなのかは正直いまいち分かってないんですよね。
まあでも、村騙りに対する扱いが人外故か村故か慎重に見極めるべきは同意ですっ。
でも拾いたいのはどちらかと言うと撤回直後の素の反応なんですよね、ここ見てれば結構拾えるものあるときはありますから、特にリアタイでみてれば。
(+6) 2014/05/17(Sat) 12:13:46
(-52) 2014/05/17(Sat) 12:14:49
反応を見るのは村騙りしたら人の仕事でもありますけどね!
2-1の何が面倒臭いって内訳が分かり辛い、というか灰にいる人外の種類と数が確定しないのがだるいんですよねっ!
(+10) 2014/05/17(Sat) 12:58:25
こんばんわ、ドロシーちゃん吊り濃厚なんです?
議事全く読めてないから分からないけど何かやらかしたんです?
それともただの黒(人外)視?
(+28) 2014/05/17(Sat) 21:59:50
>>+29
成程、黒視の集中放火ですか。
人外ならキツそうですねっ(村人なら人による)
まあでも流石にあまりにも黒視で▼集まるようなら正体に関わらず吊った方が良いですね。
ドロシーちゃんには酷かもしれませんが。
(+30) 2014/05/17(Sat) 22:08:43
墓下だけ拾い読みしましたけど村騙りなんて
A:君何で村騙りしたの?
B:え?なんとなくやりたかったから。
A:ですよねー、はい次次
これで済むじゃんおおげさだなあ、と思うんです。
撤回までの無駄喉はともかく遅くても夕方程度の撤回なら初日のその時点で思考負荷になる程深い考察とかする人いないでしょ、といつも思ったり。
(+31) 2014/05/17(Sat) 22:16:32
んー、妖魔いなくても占は嫌ですね。
疑惑濃いならいつでも縄ですよ縄ー。
もし白で偽黒出されたら最悪ですし。
(+33) 2014/05/17(Sat) 22:25:41
【見】猫被り フレデリカは、傭兵 レオンハルトに手を振った。
2014/05/17(Sat) 22:28:17
>>+36
村騙りの理屈なんて正直どーでも良いのに、流石にこれは
私のエゴですけどね。
村騙りはしたことないですがやってみたいで何かするのは好きなので甘くなる自覚はありますが。
でも全ての行動に意味あるとは限らないのにー、正直理屈で論理武装してる村騙りの方がよっぽど胡散臭いですよ。
村騙りした理由気になるのは良いですがそこが思考負荷になるのは自己責任じゃないかなーとか思います。
(+42) 2014/05/17(Sat) 22:45:50
(+43) 2014/05/17(Sat) 22:46:43
>>+38
そう言えばスロースターターって自己申告ありましたっけ?
まあその手の自己申告は参考にしませんが。
整理吊りならともかく黒視一気に集めてたら何であり占いたくはないですね。
そこが白で信用ある方が騙りで偽黒出たら思考停止村滅亡ルートですよ。
(+48) 2014/05/17(Sat) 22:50:43
(+50) 2014/05/17(Sat) 22:53:09
よく分からないから占は補完でいいじゃんおおげさだなあ。
確白や溶けなら美味しいし割れたら割れたで面白いし。
(+53) 2014/05/17(Sat) 22:54:51
(+55) 2014/05/17(Sat) 22:57:52
>>+52
スロースターターの自己申告って自分のハードル下げる(意識的か無意識かは置いといて)行為ですからね。
中には後半に凄く強くて前半駄目とかもいますが。
>>+54
むしろ人狼ゲームみたいな背景がリアルにあったら謝りながら吊りそうですがw
(+59) 2014/05/17(Sat) 23:00:39
>>+58
個々でどう思うかは置いといて村の世論が形勢される時点で危険何ですよね。
そうなるとフラットに見れる人は大抵食われるか最終日SGになるかどっちかですから。
(+63) 2014/05/17(Sat) 23:05:23
>>+61
超恐ろしいですよ。
村人全員気が触れてますよw
その映画は怖そうだから見に行きませんw
(+64) 2014/05/17(Sat) 23:06:45
>>+65
言われてみれば終盤のハードル上げではありますねー。
でも序盤のハードル下げでもありますから、多分私が序盤重視なのでそう思うのもあると思いますけど。
フラットな視点やバランサーは狼にとって邪魔でもありますからね。
私も占い師無視する事たまにあります、気分次第ですがw
(+68) 2014/05/17(Sat) 23:15:29
>>+66
SSとかネット小説で見る設定だと村に嫌気が指して滅ぼしたいとかわりとよくみますね。
(+69) 2014/05/17(Sat) 23:17:56
むしろ声が大きな人に乗っかった人から吊って行きましょう!
(+72) 2014/05/17(Sat) 23:34:23
ドロシーちゃんが話さないのは何要素かは置いといて、白なら白視してた人が、黒なら黒視してた人が怪しく見える単純思考
(+77) 2014/05/18(Sun) 00:37:54
>>+78
仲間なら切る場面ですもんねー。
狼は本当の事言ってるのが一番楽というのも関係あるのかな、その辺詳しくないですがw
(+79) 2014/05/18(Sun) 00:46:36
護衛はアデルさんとマレンマさんで迷いますね。
アデルさん守りたいとこだけどただでさえ確定情報ないから霊機能消えて村がそれでも戦えるかどうか不安何ですよね(議事読んでないから
村見回して戦えそうなら占守りたいですね
(+82) 2014/05/18(Sun) 00:52:02
>>+81
狼も村人に白っていう時と仲間に黒って言う時は喋り易いですしねw
(+83) 2014/05/18(Sun) 00:52:43
>>+84
やっぱり初手の読み合いは面白くもあり面倒なとこでありますよね、どっち陣営にとっても。
霊機能であげたけど村が占失って勝てるのかー、とかもありますし確霊下の狩人はストレスマッハですよ。
(+85) 2014/05/18(Sun) 01:06:52
>>+87
狩なにやってんのは言う側の気持ちも分かりますけど言われる側の気持ちとしてはたまったものではないですよね。
霊守って信用ある占い師抜かれたら全く同じ事になりそうですし。
(+88) 2014/05/18(Sun) 01:15:44
>>+89
2-1は本当に面倒ですね。
狼からしても窮屈な2択が迫られるから厳しいんですよね。
読み勝って霊か占抜けたとしてそこからの勝ち筋を考えないといけませんし。
(+90) 2014/05/18(Sun) 01:28:28
アデルさん真ならローズマリーさん行くは同意ですねー。
占真狂なら噛み切りもありかもですね
(+92) 2014/05/18(Sun) 01:47:42
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る