情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>78
能力臭=別に狂狼でもあるだろう。
見直してCO保留してたのと>>18、>>25ら辺では思った。
>>78下段
だって状況1-1で未発言者がジーク・レオンで1-1。
CO回ってたら状況レト真は堅いかなと思ってたし。
ジーク・レオン両占の可能性とか低いでしょ。
CO周り見直してみて非占霊してない奴いたっけって見直し。
まぁ、そもそも根底としてこの編成で騙り大量に出さない狼陣営つまんねーという前提はあったのもあるけど。
アデルって疑い返し強いタイプ?
俺がアデルは偽だと思ってる要素はキッチリまとめとくよ。
>>18で「潜伏メリット聞かせて」→潜伏案理解していないととれる。
>>25でも継続。サシャ>>20への潜伏案説明に応答なし。
そもそも潜伏に関するアデル自身がどうしたいかが無いんだ。
>>78「潜伏案で悩んだ」とあるが仮定がない。
さらに>>25「ぐたっとすると狼利」、>>55「陣形が見えてから話すこと」と考えるのであったら即COで無問題であるはず。
>>78「占慣れてない」のであるなら尚更潜伏無理と思うはず。
>>74で「考え方の違い」とあるけども、アデル自身の考えがチグハグで考え方が首尾一貫していない。
潜伏策を理解しておらず、潜伏の説明に対する感心がないのに潜伏悩んだといって、「方針がぐだぐだすると狼利である」という考えや「占方法は陣形決まってから考える」をアデルは持っていているのにCO保留した。
この辺の初動が真に見えない。
客観意見仰ぎたいところだね。
あとは早めに飴交換してくれる人いると嬉しい。
でも、>>62だけを見ると不慣れ真の可能性もあるにはある…かなぁと。
どうしよう感は最初から継続してたし、ここだけちょっと不慣れ真ぽと思える単独感が有。
ただなぜ共の指示待ちがターニングポイントなのかは俺にはよく分からん。
俺の意見は主観的であるので客観的意見欲しい。
ふーん。【ジーク・レオンのCO確認してるよ】
4-2なるんだ。サシャ>>89>>90懸念もあるねぇ、これ。
アデル>>78
能力臭=別に狂狼でもあるだろう。
見直してCO保留してたのと>>18、>>25ら辺では思った。
アデル>>78下段
だって状況1-1で未発言者がジーク・レオンで1-1。
発言者全員からCO回ってたら状況レト真は堅いかなと思ってたし。
ジーク・レオン両占の可能性とか低いでしょ。
んで、CO周り見直してみて非占霊してない奴いたっけって見直し。
そしたら結構いて驚きはしたが。根本はダーフィト>>82だな。
アデルって疑い返し強いタイプ?
俺がアデルは偽だと思ってる要素はキッチリ言語化しとくよ。
>>18で「潜伏メリット聞かせて」→潜伏案理解していないととれる。
>>25でも継続。サシャ>>20への潜伏案説明に応答なし。
そもそも潜伏に関するアデル自身がどうしたいかが無いんだ。
>>78「潜伏案で悩んだ」とあるが仮定がない。
さらに>>25「ぐたっとすると狼利」、>>55「陣形が見えてから話すこと」と考えるのであったら即COで無問題であるはず。
>>78「占慣れてない」のであるなら尚更潜伏無理と思う気がする。
>>74で「考え方の違い」とあるが、アデル自身の考えがチグハグで考え方が首尾一貫していない。
潜伏策を理解しておらず、説明に対する感心がないのに潜伏悩んだといって、「方針がぐだぐだすると狼利である」という考えや「占方法は陣形決まってから考える」をアデルは持っていているのにCO保留した。
この辺の初動が真に見えない。
でも、>>62だけを見ると不慣れ真の可能性もある…のか?
どうしよう感は最初から継続してたし、ここだけ不慣れ真ぽと思える単独感が有。
ただ共の指示待ちがターニングポイントなのかは俺にはよく分からん。
客観意見仰ぎたいところだね。
灰の中で初動いいかなと思ったのはフレデリカ。
ここ村人ぽいとは思った。占・吊外してよさげ。
>>61の「潜伏C狂あるんだ」は他人事っぽいし、フレデリカも非Cは拾っていいと思える部分。意識外にあったのが白いと思った。
>>70「占対抗も占からしてみても真の可能性ある」とか見ても騙りを出した赤陣営の意識とは違うと思う。
レオンがダーフィト重いとはあったけど、
ダーフィトも次点ではいいかなぁとは思える気がした。
ただ能力処理外せるかといわれるとまだそのラインには満ちていない。
ダーフィト赤だとなんか不思議な感じがするんだよな。
レオン>>80の「話し合おう」「喉気をつけよう」はポーズ臭は分かるが。
>>44「非占霊はやすぎた」は非狂。この意識狂で持てないだろ。
あるなら狼かと思う。この辺は追々詰めよう。
アイリ・ベネディクトは切れてるね。
アイリのベネディクトに対する触れ方>>48>>98は人っぽいか。
「お前何してんの?COハッキリ回せよ」みたいなアイリの触れ方は役職の真贋がハッキリ分かる赤持ちっぽくないね。
★アイリ>>98
ベネディクトの非占・霊透けはどの辺から?
シメオン>>91
ラッキー戦術スライドなら、シメオン占スライドとかないの?とか期待(ぁ
んー、占方法は悩ましいなぁ。
3COのままならレトとサシャが自由占でアデルがサシャに合わせるって方法がいいかなと思ってたが4CO目来るとどうするんがいいんだろうなぁ。
統一するなら、非C拾えてかつ狼ありそうってとこか。
サシャは発言から自由占したさはあるよな。
サシャの陣形確定したとこからの思考伸びは期待。
他の候補がどう灰見るか、どう占使いたいか、対抗どう見るかってことも聞いときたい。特に占視点の誰を相方とみるか。
シルキー共鳴確認した。
見てないとこだったから思考負担軽減はありがたい。
占い方法だが、統一自由で考えるんじゃなくて、
俺は1人自由にしといて3人で同じ人を統一で占うってのが
いいかなとか思ったり。
人であることの証明には証明には4白はいらないんで3白で十分な
わけだから占4人で統一占いはやっぱりもったいない気がした。
3人内で判定が割れたら割れたで占内のライン判明するしな。
これなら頭パーンって皆がなるほどに情報増えすぎての
困惑ってのも減ると思うんだがどうだろうか。
とりあえず俯瞰視した限りでは今のところレト偽疑ってるやつは
いないっぽいんでレト自由で他3人で統一占いっていう方法を
今日俺は推す。
俺を持ち上げても何も出んぞ。
ユーリエ>>184
2人ずつも考えたんだが2-2の組み合わせが真真-偽偽って
分かれた時と真偽-真偽って分かれた時があってつらい。
保管前提なら統一占2回の方がいいと思う。
1-3で分ける方が偽-真真偽でもリカバリーは効きやすい気がする。
あまり詳しく考えては無いんで検討は皆に任せた。喉きついしな。
ユーリエが自分で考えてることは理解。
CO保留とかの意見とか占い方法考えたりするのを見るに
ユーリエは結構発言する前に考えるタイプなのかな?
シルキーはユーリエ、カークが村なら辛そうに感じるんで
この辺持ちあげられるようなら頼む。
☆サシャ>>124
狼3騙りね。
これついては真ぽいか偽ぽいかで能力者切り捨ててくしかないかと。
正直吊りを村がどこから手を付けるかって話だし。
灰占は読めるだろうから灰の狼密度下げるためにも
灰に潜狂1人はいそうな気はする。
俺が戦略立てていいっていうなら狼2騙り提案かな。
真真狂狼-真狼が無難じゃねーのと思う。あくまで俺の考えな。
あと狂2人もいたら潜狂したいとかいう輩は1人はいそうな気もする。
シメオン>>188アイリ>>190
ああ、すまん。その可能性抜けてたな。
偽同士は繋がってて判定割れるのは厄介だなぁ…。
んー、でも2-2で割るよりは1-3で割りたい。
2白に価値は無いけど3白は価値があるから。
割れたらレト鉄板護衛でそこ合わせて占えばいいんじゃね?
その場合は明日は偽っぽそうな方の霊吊りかな。
割れなきゃそもそも無問題。
統一安定っぽくもあるが、せっかく2占いるのに
それじゃもったいないという考えが生まれるジレンマ。ぐぎぎ。
今日だけ1-3やりたい。判定見て明日からどうするか考える。
シルキーとめりーさんは考えてほしい。お願い。
後は灰に使って余ったら触れることにする。
占いは皆の疑惑消すために使うべきだと思うよ。
白狙いとか黒狙いとかじゃなく。判定は結果論として俺は見てる。
暫定【●ベネディクト○ダーフィト】希望。
カークはまだ話してる姿を見たい。
どんな奴かまだ掴み切れてないので様子見。
ユーリエは話した感じ白っぽさはあった。
うさぎとかめのかめっぽいな。
コツコツ考えてるってのは伝わってきた。
統一だと結果白の場合より1−3で分けて3白出た方が
結果としては情報多くてお得だよとステマしとこう。
黒出てもそれはそれで白熱議論見れるよ。
どうだ、少し魅力的に感じただろう。
もう判定が割れたら割れた時考えればいい気がした。
レト・カークは切れてるね。
カーク>>202
懸念は分かる。
では、カークはどこ真と今見てる?偽はどこでもいいや。
なんとなくとかでもいいよ。
正直真っぽいというよりかは対抗が偽っぽく思えるところが
あるのでレト真には見えて仕方ない俺がいる。
レト>>214
希望は逆でもいいよ。
ここ2人はCはなさそうかなとは思ってる2人なんで。
大きな白は拾えてないから占いたいと思った。
白出てもいいし、黒出たらそれはそれで考える。
ちょっと灰についてどう思ってるのか伝わってないな。
簡潔にまとめとく。
フレデリカ→村人でいいだろう
アイリ→>>107参照。ベネディクト関わりっきりも狼っぽくない
ユーリエ→話した感じ白ぽく
カーク→見極め中
余ったのがダーフィト・ベネディクト。
レト>>220
めりー>>198で白狙いでもなぁって言われたからな。
>>208上段はそれに呼応した部分。
俺の発言見てもらっても分かると思うが、
灰からはそこまで黒要素は見出してねーから、
黒判定出たらああ、そうなのとも思いそうだし
結果的に判定見なおすことになると思うとかいうニュアンス。
ベネディクトに関してはC狂で>>14の宣言するかという疑問。
あとは占の触れ方とアイリの対応かな。
特にサシャ関連で評価上げ下げしてて目線がふらふらしてるのがC狂っぽくないかなと思った。
アイリに殴られてもおとなしいんだよなベネディクト。
この辺生きてなきゃ意味ない潜狂っぽくないかなと思った。
カークについては今発言チラチラ見てる最中だ。
ユーリエ>>224
なんだろうね。
真占の相方分かった時の反応も見たい気持ちはあるんだよね。
統一で狼一発狙えよって話なんだが。
偽同士は繋がり分かってるから反応どうなるんだろうってのはあるよね。
占で決め打ち発生しそうだから割れるなら割れるで
真贋見極めの材料が出るなら逆にいいんじゃないかとも俺は思うけどね。
カーク>>227
レト真と見てて盲信するなってことは慎重派なのかな、と。
まぁ、ロケットしたのがレトしかいなかったってのはあるか。
喉ないんで質問回答は明日になるかな。
質問落ちてたらチェックはいれとく。
【レト→●ベネディクト 他→●ダーフィト】で希望出しとく。
カークでも反対はしないが。統一なら●ダーフィトかな。
もうちょっとダーフィトとカークについては触れたいんだがな。
正直灰見るより占・霊見てたい気分。
灰見るのって占・霊の仕事じゃね?(ぁ
んー、アデル真に見えないんだけどなぁ…。
かと言ってジークも遅れた言い訳ばかりで…。
喋ってる奴信じたくなる心理。
反対するのを訴える喉もないし了解。
1−3考慮してくれてありがとう。
喋ってるやつが真に見える心理発動中。
レト・サシャ真、レオン真に気持ち傾向。
ジーク、シメオンはどうしたんだろうか。
★カーク>>269
俺考察でダーフィト関連取り上げてるけどカークってダーフィト灰の中でも結構気になってたりした?
ダーフィト白目に見てるから俺のダーフィト考察が気になるって感じなのかな。
めりー>>327
リコールとかC狂いる編成でしたくてもできないよ。
カーク>>314
んー、まぁ明日その辺はもっと触れる。
皆からつつかれた部分ではあるしな。カーク意外と一図なんだな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新