
526 電脳世界の挑戦者たち
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-81) 2019/11/24(Sun) 23:32:01
/*
今のところの技
エディ
・雷を纏わせた剣撃「紫電」
・バディとの連携技「雷電」
・先刻のオーラ系横薙ぎ技「闘気斬・紫電」
ルングル
・噛みつき
・巻き付き
・電撃(一定確率でスタン)
・電撃ブレス
エディの方、もう少しパターン作りたい。
格好いい技名を作る能力が欲しい。
(-83) 2019/11/24(Sun) 23:38:35
/*
おおお、このままいくと次のボス担当はヒンメルさんかな?
いや、コンスタンツェさんもまだいける。
(-84) 2019/11/24(Sun) 23:39:29
/*
あ、尻尾で弾いたりもしてた。
バディの方がパターン沢山あるじゃないかー。
(-86) 2019/11/24(Sun) 23:42:12
(-88) 2019/11/24(Sun) 23:52:15
[足を斬られる度、電撃を喰らわされる度、
最初は遠かった烏賊は段々と砂浜に近付き。
それは巨体で以て押し潰そうというのか、或いは上手くおびき寄せられているのか。
天使のバディが起こした砂煙も味方して、烏賊の動きは鈍くなっていた。]
よし、派手にやってくれ!
[>>316連射された氷柱が核に当たる。
確かな手応え。
けれど烏賊が倒れるには未だ足りない。
>>317攻め手は緩む事はなく、次に現れたのは彼女の纏う衣装にも似た白銀の魔法陣。]
(320) 2019/11/25(Mon) 00:06:24
おぉ…。
[小さな基点から、広がっていく氷結。
胴体に咲いたのは茨を持つ花のような形をした氷の結晶。
それはまるで種を植え付けられたように烏賊の核に突き刺さっていた。
凍る事を拒むようにのたうっていた足もまた、烏賊の消滅と共に消えて。]
お疲れ様!
こっちは大丈夫。
[青年は此方に声をかけてくる少女に手を振りながら笑顔を向けた。]*
(321) 2019/11/25(Mon) 00:08:12
[勿論消耗は多少していたが、
勝利への喜びがそれを上回っていた。
頑張ってくれたバディには、ボス戦に向けて休ませてやりたいが。**]
(323) 2019/11/25(Mon) 00:11:13
整備士 エディは、メモを貼った。
2019/11/25(Mon) 00:13:27
(-90) 2019/11/25(Mon) 00:21:37
勿論!
珍しいかー。
俺は公式の映像見て絶対雷属性にするって思ったんだけど、意外といないんだよな。
[>>324彼女から笑顔が返ってきて。
ヒンメルとフレンド申請を結べた事といい、ほぼ初対面にしては上々なのではないだろうか、などと思っていた。
彼女が会場に来たばかりの頃に入り口近くで壁の花になっていたとは知らず。]
君のバディはかっこかわいい系って奴だな。
[嫉妬なのか、不満そうな顔をする彼女のカーバンクルには笑顔を向けておいた。
どれ程のスキルを取得しているかは分からないが、やり取りから滲むように彼女の大事な相棒なのだろう。]
(358) 2019/11/25(Mon) 18:50:30
[さてバディを休めようと波打ち際から離れたところ、
>>327ヒンメルから送られてきたチャットや
>>329天使からのモーションに拳を突き出して応じたのだが、
すぐに緊急アイコン付きのチャットが送られてくる。]
…っ…!
[振り返れば、そこに瑠璃色の影。
そうしてせりだした渦。]
(359) 2019/11/25(Mon) 18:51:43
ルングル!
[飛行能力のないバディに向かって鋭く叫ぶと、雷で出来た障壁をその場に作り出す。
上方向への回避が出来ないコンビの保険だ。]
わぶっ。
[波に足を取られる事は無かったが、
波の迫り来るとても迫力ある光景を目にする事となった。
そのリアルさたるや、思わず目を閉じてしまう程。
砕ける音と共に障壁は砕けて。]
(360) 2019/11/25(Mon) 18:52:52
…今度のボスはトビウオかぁ。
[属性的に有利ではあるが、接近戦に持ち込まなければダメージを取れない。
>>332味方の回復補助を行う者、
>>335囮を申し出る者。
>>340>>354上空や至近距離より攻撃を狙う者。
皆の判断は早い。]
俺も体力ゲージ削りに回らせて貰うかな。
[『神拳』の囮が成功するように、自分も効果は小さくなるがちまちま体力を削る役に徹しようかと。
>>338海竜からスタン付きのブレスが吐き出されたのを見たのはその直後。]
(361) 2019/11/25(Mon) 18:53:57
うっそだろ。
竜騎士さん…!
[ワイバーンと竜騎士が海に墜ちるのを見て、動揺する。
麻痺状態を示すエフェクト。
それに海中に沈めば、窒息によるダメージがかかる筈だ。]
『大丈夫?!』
[短いチャットを彼に送りつつ、
>>345先程海竜にデバフをかけた天使がヒンメルの救助に向かったのが見えたのでそのまま交戦の構え。]
(362) 2019/11/25(Mon) 18:55:03
…俺達は、俺達の仕事をするぞ。
[救助に向かった彼女の仕事ぶりを疑う筈もなく。
バディに言いながら青年はファムシールを構える。]
こーいうのは、苦手なんだけど、な!
[湾曲剣を振るって放つのは、ブーメランのような形をした雷のオーラ。
それは海竜の胴体や、尻尾を浅く傷つけてゆく。
クリーチャー狩りに使ったものよりも小さく、一度に幾つか飛ばす事の出来るその技は、遠くに飛ばせるように威力を調整している。]
(363) 2019/11/25(Mon) 18:56:58
それでも限界はあるけどな。
[距離が伸びる程に威力が下がり、使用後に待機時間が出来てしまうのが難点だ。
故に、クリーチャー狩りで乱戦になれば見事に使えない技なのである。
せめてもう少し浅瀬に来ればいいのだが。**]
(364) 2019/11/25(Mon) 18:57:34
整備士 エディは、メモを貼った。
2019/11/25(Mon) 19:00:25
[技の継ぎ目に考えてしまう。
こうしたゲームではバランスを整える為にデータを修正する事がある。
強すぎる新規スキルの下方修正、後発のゲームキャラに合わせた上方修正。
これまでに幾つかゲームを遊んできたが、それは大体が納得できる内容だった。
弱点の箇所が変わっている事はまだ分かる。
攻略され尽くされた敵を相手にするのは、大会としては盛り上がらない。
けれど、先程のデバフや今回のスタン攻撃。
これには違和感があった。
GUの運営がこんな修正をするだろうか。
そうでないなら、何が起きている?
漠然と、そんな考えが頭に浮かんでいた。]
(385) 2019/11/25(Mon) 23:06:19
良かった。
[>>366天使や>>380本人からのチャットに安堵しつつ。
上がってこないのには理由があるのだろう。
ステージが変わった後、ヒンメルは大地の精を武器に纏わせていた。
まじまじと装備を見たわけではないが、もしやあれは。]
記憶違いでないなら、扱いが結構難しい武器じゃなかったっけ。
[精霊刀。
持ち主のHPが減る程に、攻撃力が上がる武器。
何処までHPを削れば目的の攻撃力に達するか。或いは何処まで耐えられるか。
状況に応じて緻密な計算が必要とされる。
熱くなりやすい青年には運用出来る気がしないと思ったのを思い出す。]
(387) 2019/11/25(Mon) 23:08:18
[彼が浮き上がってくる様子はない。
けれど]
何か考えがあるんなら、それまで持ち応えるまでだ。
[何度目かの電撃を海竜に放つと、後ろで援護に専念していたバディが隣にやって来る。]
もう大丈夫か?よし、
[虹蛇の瞳に闘志が燃えているのを感じ取ると、その膚を撫でた。]
…丁度、テッポウウオがこっちに来たみたいだぞ。
[>>373『神拳』が鼻面を蹴り、挑発をすれば、怒れる海竜が先程よりもずっと浅瀬に近付いていた。
距離の変化に合わせて技の精度を調整する。]
(389) 2019/11/25(Mon) 23:10:12
ルングル。
[足首まで海水に浸かる場所に位置取った青年の傍らには黄色い光を帯びたバディの姿。
雷の色は黄色から紫に変化し、片刃に移る。]
おりゃあ!
[一閃。止まらずにもう一閃。
十字型の斬撃が海竜の顎を狙って飛んでいった。*]
(390) 2019/11/25(Mon) 23:11:01
(-92) 2019/11/25(Mon) 23:13:49
/*
後は見守る所存。
(最後の攻撃の邪魔になりませんように…)
>>388野良プレイの時のエピソード考えますね?
お姉さんと一緒の時に会ったとか、そういうのがいいかな?
あまり強すぎる絡みだと咄嗟に思い出せないのがおかしいかなって思うけど、一期一会だとぼんやりになるのかな。
(-93) 2019/11/25(Mon) 23:17:27
整備士 エディは、メモを貼った。
2019/11/25(Mon) 23:19:24
(-94) 2019/11/25(Mon) 23:24:35
[技の待ち時間の合間にボイスメッセージが入る。
現在、この場にいる中でフレンド申請した相手は『竜騎士』のみ。]
…っ…!
『了解!』
[断る理由などない。
短く応答すると、先程と同じ紫電を放つ準備を始めた。]
よっし!
[顎への一撃は上手く入ったようだ。
>>394技の待ち時間にボイスメッセージが入る。
現在、この場にいる中でフレンド申請した相手は『竜騎士』のみ。]
『了解!』
[断る理由などない。
短く応答すると、先程と同じ紫電を放つ準備を始めた。]
(397) 2019/11/25(Mon) 23:31:50
/*
ヒンメルさんの戦い方、頭脳派なんですよね。
格好いい。
みんな格好いいけど!
そしてカーバンクルとてもかわいいです。
(-95) 2019/11/25(Mon) 23:36:08
[紫電がシャムシールに纏わりつく。
青年は武器を構えながらじっと海竜を、その先を見つめていた。
>>398──合図だ。]
『了解!』
っ、りゃあぁぁぁ…!
[流れるように振るった二連の攻撃――電撃の塊を海中に叩き込む。*]
(400) 2019/11/25(Mon) 23:45:08
[波打ち際から電撃が放たれた直後
下から極限まで性能を引き出された精霊刀による攻撃が海竜を襲い、巨体は苦悶にのたうつ。
皆中から飛び出したワイバーンの首には竜騎士の姿があり。]
やった、…って、竜騎士さん?!
天使さーん、回復お願いします…!
[慌ててワイバーンの方へと駆ける青年の視界の端で、
瑠璃色のエフェクトが光って巨体が消滅した。*]
(411) 2019/11/26(Tue) 00:12:19
(-97) 2019/11/26(Tue) 00:13:42
[>>410天使の処置は早い。
>>415回復して貰ったヒンメルからチャットが来たなら]
『お疲れ様です!
こちらこそ、お役に立てて何よりです!
凄いの見せて貰いましたけど、HP1とかびっくりですよ。
次のステージもあるので、回復に専念して下さいね。』
[HPは回復しても、他の回復はまだ追いつかないだろう。
そうチャットを飛ばして、笑顔で拳を掲げてみせた。**]
(419) 2019/11/26(Tue) 00:27:14
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る