情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
今日のラジオ体操は1時間に渡ったわい……
戻るのが遅くなって失礼。
>>11 【血】
申し訳ない、取り急ぎCOのみして離席してしもうた。
☆実はこのようなことは初めてでのぅ。今必死にうん10年前の記憶を辿っておるのじゃが……
統一で占わせているパターンで来たことの方が多かったかのぅ。
ただ、儂がなるべく生き残ることじゃろうが、終盤に情報が増えるのはバラバラ占いじゃろうから、逆に村人の皆んながどのような情報が欲しいか、に合わせたいと思うとる。万が一儂が襲撃されてもなるべくの情報を落とす形を取りたいのじゃ。
>>2
占いセットは5:00〜6:00に可能じゃ。
6:00〜7:00は朝食の時間じゃから、その時間に変更、があると困る…
と、【婚】の【対抗CO】確認じゃ。
今回は人狼ではなく狂人が騙っておる可能性もあるのかの?
あと、儂のコアタイム……診療所に居る時間じゃが、今日はちょこちょこと出る予定があっての……
隙間時間を見つけて単発での発言になると思うのじゃ……
細かい文字を見るのが久しぶりでのぅ…カルテなんぞ10年も書いとらん!(ドヤッ✧
読み落としがあったら失礼、しつこく聞いてくれて良いからの……
基本的に考察は全般苦手じゃ(ドヤッ✧
とも言ってられんので、全力で死ぬ気で頑張るのじゃ。
>>27【あ】
そうなのか?
儂はてっきり、Cが占い騙りに出ることで、襲撃によっても真占確定しない→占の処分に吊り縄を使えるメリットがあるような気がしておって、Cが騙っとる可能性もあるのぅ…と思っていたところなんじゃが……
狼が陣営頭数問題でのCは噛まないだろう、と言うことなのじゃろうか。
★狼が騙りに出ている可能性が高いと思うのはなんでなのじゃ?
戦術等についてはまだまだ思い出せんことが多くての…出来ればジジィに教えてもらえたら嬉しいぞ……
>>31【婚】のを見て、読み落としに気づいたぞ。
>>2【血】
結果の発表は更新後すぐ可能じゃ。
老人は早寝早起きじゃからな、ふぉっふぉっ。
>>24>>30を読んで改めて。
考察が出来そうな人が多そうなのと、>>30見る限りのCの扱いを考えると、【終盤の情報増幅>序盤の確白情報】とする方が村へのメリットが大きいのかも知れぬなぁ。
因みに、★占いは思考開示した方が良いのかの?一応うん10年ぶりに文字なぞ書いてメモは取っておるが、その辺りを見せていった方が良いか、皆の意見を聞きたいぞ。
占い確定が難しそう>>29じゃから、儂としては積極的に出していくべきじゃろうか、と思うているところじゃが。
>>37【あ】
確かにそれだと噛みが一つ無駄にはなるのぅ……
じゃが、狐が居ないことから、情報の混乱の大きさは計り知れない気がするのぅ……
噛み無駄とすれば、噛み合わせて混乱させても良いが、どうせ噛み一つ捨てる可能性を孕むなら、抜けたら万歳+抜けなくても狩人目線の情報が混乱することにより村陣営が混乱する、となるとCを出しておくメリットは高めかなと思っての。
人狼情報があるのにCは灰に居ても処理はしにくいが、潜伏しても人狼が吊られれば負けるわけじゃし、メリットよりは騙って縄消費か、役職からの情報混乱の方が仕事が大きいと思うんじゃ。
>>42【あ】
確霊のことは考えてなかった、↑↑で頭がいっぱいじゃったわ……
【代】への返事は…だれか、あめ、あめをーーーーー!!!
>>【血】act
有難い……お礼に「力が出る特別な薬」をタダでやろう…
>>39【代】
狼が騙っていた場合は、狼同士は噛めんじゃろ?その場合、襲撃があった場合、そこが【白】と確定するが、Cが騙る場合、真占もCも狼が噛めてしまうから、残った方が【偽】と確定せず、さらに残った占を吊った場合霊結果によっても確定せんじゃろ。
真を吊らせて縄消費、と言うか、どっちにしても縄を一つ消費できる、というのが正しいかの。
と、書けば書くほど分かっては居たが、状況では真確は難しいのじゃの…霊確したわけじゃし、占結果参考→霊結果軸で進めるのが村としては良誘うじゃという感覚なのじゃが、どうじゃろうか。
/*
イヴァンくんって誰かと思ったよ……
ってか占い難しい。喋れば喋るほどボロが出る。
いや、真なんだけど。
>>48【松】
覗いたら見えた。
村視点もちろんどちら噛みかは分からん。仮に噛んだのが【狂】であったとして、残ったのが【偽】と書いたのじゃ。
狼目線、狂騙りを噛んだばあい、を想定して書いたが、途中で村目線占真贋付かないよね?となって、文章を直したら余計に分かりにくくなってしまったのぅ、すまない。
逆に夜まで帰れそうになくなったので、喋っておくぞ。
>>53【飛】
最初に対抗内訳を考えた時に、こういう可能性があるから、狂>狼かのぅ、と考えた程度じゃ。
騙りとして上手く真目を取れていない場合などには、狼側の一つの作戦としてありじゃと思っておるよ。
狂が噛まれることが大前提である、とか、可能性としてとても高い、という話ではなくて、あくまで内訳を考えた時に、という話じゃ。何だか、聞かれていくうちに、その部分にフォーカスして、詰めていってしまったのじゃ。
じゃが、実は誰かが、結局占は吊られにくい、と言っていたのも見て、それもそうじゃのぅ、と思ったのも事実じゃ……
儂としてはこの村じゃと、占いは指定バラバラで、ライン関係の情報を落としていくのが良いかと思っておる。皆、発言の掘り下げもしっかりしておるしな。
とりあえず喋ってくれている人の印象をば。
>>46>>48【松】の発言の揺れ方は白目に見ている。発言の一つ一つを精査している感じがな。
>>53【飛】に関しては割と筋を持っている感じがする。ここは村の純粋な疑問なのか、白目を取りたい、儂の真目を下げたい意図なのか、若干図りかねておる。
【代】は総じて着眼点や質問の仕方や追って分かった時などの反応が白っぽい。(ごめん、引用多くて追えなかった)
>>37>>42【あ】ここは【飛】と似た感覚を覚えたのじゃが、反応の弱さというか受け入れ方と質問の投げ方に素直さを感じたんじゃ。若干の白っぽいかな、と思うとる。
あとの人はもうちょい発言見たいのぅ……
ただ、今日見れるか分からんので、儂はこれで…
【医】ヤブ医者 モーリッツは、栞を挟んだ。
単発でこれたのじゃが、何せ喉が枯れて仕方ない…
とりあえず現時点で●【飛】○【僕】
で希望は出しておこう。
ちなみに儂は、喋れる人は残せば情報が落ちるが寡黙は落ちぬ…そこに占いを当てるか占い結果次第では明日以降の吊りに当てるかを悩んでおる。
村人であるなら、そこに吊り縄を使いたくはない…なんでも良いのでガンガン喋ってほしい。
個人的には【飛】を占いたいかのぅ…儂の拙い考察ではあるが、喋る割に色が見えにくい。
【代】【松】辺りに人狼がおると、終盤手が届かなくなる可能性は危惧しておる…が、一番気になるのは【飛】じゃなそして、【僕】。>>80で本人も言っておるが発言数(も少ないが)の割に中身が薄い。
…と取り急ぎ書いたのじゃが、少し懸念があるので、また夜に変更するかもしれぬ…あとは飴ちゃんもらえるかどうかにかかっておる…
ちなみにコアズレ、寡黙は全く判断がつ
→続いた>>86
かぬ。
決定時間は朝に確認するのでどれでも良い。
【婚】に対して余裕があれば言いたいこともあるのじゃが、儂視点人狼陣営確定であり、考察に喉を割く必要性を感じないため、喉不足の限り割愛する。
ちまちま書けばいけるか?
>>55【飛】
おぉ、なるほどな…真目が取れそうならそれはありじゃの。完全乗っ取り大作戦じゃの。
ついつい可能性を網羅しようとすると、可能性の低いところも拘って理屈を詰めてしまう悪い癖があってのぅ…もし話が逸れてきていたら指摘してもらえたら嬉しいぞ。
ちなみにその後の狩人の存在と吊り回避のところが、ボケ老人の頭では理解が追っつかんので、教えてもらえたら嬉しいんじゃが……
と思ったが>>72辺りで禁止令が出たので、答えがなくても構わんよ。
>>66【血】
なるほど、カウントのことは知らなんだ。有難い。
となると、ここまで色々書いてきたが、どうしたもんか、頭が混乱してきたぞ。
ボケ老人に苦行すぎぬか?
おはよう。
起きたら棺桶に2人も入っていて苦しかったぞ…死ぬかと思ったわい……
代→積極的、C入りの確白情報への懸念など慣れた様子なので印象白。
飛→戦術ではあるが、吊りに対する発言が強め。今日昼からの伸びが良い。特にレイリーに対しての扱い、反応、アクションの伸びに白目。
遊→灰
無→>>106 医の判断に「真偽というか白っぽい」この発言が人狼陣営臭さが無い。ここに若干の白目を落とすが、何せ発言が少ない。
あ→>>42が実は引っかかってる。視点漏れ見つけて頑張って質問しました感を感じる、が、そこから村目、人外目を見出せないジジィクオリティ。
僕→占い見ない宣言、灰だけを見ます白狙い占希望。
商→灰
松→動き素早かったけど、発言中身がテンプレ風…と思ったが序盤確白情報より後半情報を増やしたい、という思考は村寄りか。
松代>飛>あ>無>僕遊商
あ、【僕】の考察、事実だけ書いて何も追記しておらんかった……
まぁ、要は灰ってことなんじゃが。
【遊】と【商】のほぼ発言なしをどう扱うか悩んでおる……現状、【飛】の占い希望は取り下げようかと思っとるよ。
●【あ】○【僕】
に変更する。
全く話ができない【遊】と【商】はどうしたもんか…明日寡黙による吊り候補にならないのならば、ここ占いも有りかとは思うので、ギリギリまで動きを見たいのぅ。
>>57【婚】
この文は、ここで編成確認をして、狂に窓があること、人狼陣営が3人であることを見て書いただけじゃ。
狂人に窓がある以上お主が狂人であっても、占う人が【人】であるか【人狼】であるかを知っている者であり、誤爆黒出しの心配もない。故に、狂人騙りも可能性として低くない(今では高めに見ている)と申したまでじゃ。正直なところ、儂自身は対抗をどうこう言う必要性を感じておらん(確実に【婚】は人狼陣営じゃし)のじゃが、お主は周りに対して積極的に質問をしたりやりとりをせん。儂が自信のある人外なのか、頼もしい仲間がいるか、など不必要な考察をして、考察してる風に見せているようにも感じる。これは儂目線じゃから、なのかもしれないが。
どうであれ、お主目線、儂は人狼陣営なのじゃから、その考察には意味を感じないのだが★その部分、儂がどういう偽物なのか、頼もしい仲間がいる
のかと考察する意図を知りたい。
とりあえず、思考として灰に置いとく。
今後こういう動きは騙りっぽい、と認識←
こういうのは村としては書いて欲しいものなんだろうか?対抗殴るメリットは現時点で私的には感じてないんだけど、それは占い視点だから??
/*
村陣営の時には素直に白感を、人狼陣営の時には素直に黒感を、狐陣営の時には素直に黄色感を出すことに定評のある*さとこ*です!!(ででーん
読み返しておって
>>57>>81で気になったんたんじゃが、
>>all
★儂からの対抗への印象、つまり考察は必要かのぅ?
というのも、儂目線、【婚】は人狼陣営確定で、狂か人狼かというところに多少目は向いても、申し訳ないがそれ以上に掘り下げる意味合いを感じておらんかったんじゃが【婚】がやたらと考察、まで行かぬ感想的なものを落としておる故に、村人的には儂→【婚】への印象、というのも情報になり得るのか、と思っての。
ただ、まぁ、儂としては↑↑の通り、あまり意味合いは感じておらん(>>87でも言った)のじゃが、必要なら、と思っての。
まぁ、答えは急がんぞ。何かのついでで良い。
おっと、仮決定の時間か…0
【仮決定了解】
【リールを【僕】にセットしました】
本決定を見るのが朝になるやもしれぬが…
仮決定用の薬は用意しておいたぞ。
【医】ヤブ医者 モーリッツは、【僕】僕だよ マレンマ を能力(占う)の対象に選びました。
>>145【無】
>>147【松】
>>149【代】
返事をありがとう。
>>149【代】
普通の狂の時よりは動きに大きな差は無い、というのは、狂人からのご主人様アピール的な動きがない、ということかの?
赤窓を囲んでいる=最初から盤面が見えている、という意味では、人狼陣営臭が出るとは思うておる故に、情報の無い村人との差異は出るのではなかろうか、と思っての。まぁ、【代】の言う通り、「大きな差」というほどでもないか…
儂は灰考察を頑張ることにするよ。
発言が伸びておるものもおるしの。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新