
501 戦記村 OROCHI 〜彼方よりの侵略者〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
お、なんか呼ぶの?
[立ち上がってついていった。実物みたほうが色々よさそうだしな]
……これが…竜?グリフォン?
[なついてる様子>>158をみつつ、おおー。としげしげとみるのであった*]
(162) 2018/05/16(Wed) 01:11:41
慣れればいけるよ
[>>~37いけません。]
訴えるっていうか、抉るというか。そこは相手によるけどな。
[主君に相対していたという彼はどうなっただろうか。とてもとても、痛く思えそうだと少し想像して顔をしかめて]
4:4か。まあたぶんこっちが四人ってことは同数か、そうじゃなくても一名多いぐらいじゃないかとは思うかな。
流石の召喚者も多勢に無勢するようなことはしないだろう
(~40) 2018/05/16(Wed) 01:55:08
シメオンのほうもそんな感じか。
ああ、無理せずがんばってくれ。何かあったら呼んでくれ…いや、空とか飛ぶ相手と戦うなんて考えたことないから役にたつかわからんけどさ。
[一応何かあったら>>~38、とはいいつつも、後半自信なく思うのは、許してほしいところである]
(~41) 2018/05/16(Wed) 01:58:38
お、グリフォンのほうか。そうか…こいつ飛べるのか。
凄いな。ああ、色々落ち着いたら頼もうかな。
[どこか感情の薄い...は珍しく驚いたような感心したような眼をグリフォンに向ける]
じゃあ任せた。俺は俺で……休むのもそうだが少し手段を考えておくからさ。
[グリフォン>>168に飛び乗り、そして駆けあがっていく>>169のを手を振って見送った*]
(170) 2018/05/16(Wed) 02:05:12
ああ、頼んだ。間接的にとはいえほぼ確実に知り合いだからさ。
重症ぐらいならしていいが、重体にする前にはどうにか解放してやりたいもんだ。じゃないと…いろんなとこから怒られそうでな。
[情報をくれるといってくれたロー・シェン>>~38に感謝をつたえて見送った]
(~42) 2018/05/16(Wed) 02:06:51
にしてもなぁ……
[一人になって頭をかいた。
妙な夢を見た気がした。
自分の半身に見送られ、置いてけぼりにしたような。それでいて信頼されて送り出されたようにも思える。暖かな花]
……うーん……
[どうにもあれが自分であったという確信もあるし、その関係性においても確信がある。普通なら惑いそうなものだが、すとんと心に落ちるというか]
(171) 2018/05/16(Wed) 02:14:47
気を付ける。世界を救って帰るための理由にはなるけどさ。
なるけどさ………無事に帰らないといけないのもわかるけどさ。
[こう、な、がんばらないと。主に無茶をしないように、あるいは無茶をしたと知られないように。だ]
(172) 2018/05/16(Wed) 02:16:03
世界は救ったとして
……もし何かあったとき、俺のことは誰が救うんだろうな。
[そんな詮無いことを少し考えるのであった]
(173) 2018/05/16(Wed) 02:17:14
[結論。誰もいない。まあ救うといっても、傍からみれば、ただのお説教程度なんだろうけど―――いかん。考えれば考えるほどどつぼにはまりそうなことは脇においた]
さて…どうするかな。
……まあやっぱり、あれかな?
[目玉に寄生されてるものをたたく。優先的に縁がありそうなものを、だ。
まあ正直、魔法だとか。空を飛ぶだとか。そういうのを出されたときに対応できる気が一切しないってのもあるが]
とりあえず試しに出してみるか
[初めて触れるような気もするし、馴染むような気もする、自分のとはいえないもの]
(174) 2018/05/16(Wed) 02:29:20
[紫紺の柄糸が垂れる柄。傷跡のようなものが走る鞘]
出た…?かな?
[兄さん。と呼んでいる人が愛用している太刀。鯉口を想像した。手の中に納まる太刀の鯉口を切れば、紋様の浮かぶ鈨がうすらと輝く]
(176) 2018/05/16(Wed) 02:35:50
[二度三度、感触を確かめるように太刀を縦横振るった後、鞘に納める]
これを効果的に使えばいいわけだが…
[少し思案中**]
(177) 2018/05/16(Wed) 02:39:03
寝子 ゲルトは、メモを貼った。
2018/05/16(Wed) 02:40:51
寝子 ゲルトは、メモを貼った。
2018/05/16(Wed) 02:41:17
寝子 ゲルトは、メモを貼った。
2018/05/16(Wed) 21:01:44
思った以上にだいぶやばかったんだな。
[>>~43ひと段落というの内心一息。
銃というのはわからないが
そして気質が変わってない>>~44という収穫を得ながら]
甘言をな…うーん、どうだろうな。こういう場面で、絶対にそんなことをいわない。そういうことを偽物に言わせれればいいのかもしれないんだがな。
[それぐらいは考えてる節もあるので、思いついたこと以上はいわず、次>>~45にいったことについてはシメオンの戦いのほうかな。とおもったら先にシメオン>>~48が答えたので黙った]
(~50) 2018/05/16(Wed) 21:02:16
それ絶対聞かないやつだよな。
[>>~47の言葉に、なんとなく思ったままいった。単独行動が性に合う性質かな。と返ってきた言葉には苦笑を返しつつ]
ま、気遣いもするさ。別に互いに絆を育んだ間柄ってわけじゃないんだが、同志がつぶれるとかいう胸が痛いことは味わいたくないんでな
[少し茶化すように答えた]
(~51) 2018/05/16(Wed) 21:02:30
[そんなこと聞いているうちに、新手>>~46の話を聞く]
…………おぁ?
[変な声がでた]
(~52) 2018/05/16(Wed) 21:03:48
― 黄砂の村 ―
[思案中に思念が入った。新たな侵略者と遭遇したっていう報告だ。
名前は、なんだか聞き覚えのありまくるものであった。
そう、とても聞き覚えが――――]
別人の可能性も…いや、まぁ…
[これはあれか、一度あったから二度あっちゃうの?という気持ちを持ちつつ]
(216) 2018/05/16(Wed) 21:06:19
知り合いかもしれんからそっちいくわ。
えーっと、ルートヴィヒを見たことないが、同じ人が二人いて、んで、目玉がついてるほうが偽物。その傍に貴方の主がいる。という認識でいいよな。
[自分でみておくか。って結論。
ついでに同士討ちや彼の大事な人を傷つけるなんてごめんだと確認をかんじでルートヴィヒにつたえた。]
(~53) 2018/05/16(Wed) 21:09:52
― →宇宙船 ―
マジで?もしかして兄さんいるのかー!
[妙に揺れる未知の感覚に少々戸惑いもあるが、やってきた。
同じ人間が二人、目玉がついてる。…あれかな。所有物扱いなのかな。とか、思考の余白にあったところは略しつつ、それ以外の人が、ルートヴィヒがいっていた新手なわけで、それがダーフィト>>209 >>210 と名乗る侵略者がきたときいていってみたら]
……ってか誰やねんお前!
[驚きつつひどく冷静な部分が、左手に目玉がついてる。といっている‥…ああ、普通に考えれば、あれだ。目玉が付く位置が左手なはずないよな。自分の甘さに嫌気がさす]
(217) 2018/05/16(Wed) 21:21:00
まあいいか。
[そんな諸々の思考もあっさりと投げ捨てて、鯉口をきり、床に沈んでるのでチャーンスとばかりに、兄さんじゃないダーフィト>>210へと一気に詰め寄り、下段より斜めに斬り上げるようにして、左手を狙って刀を振るった*]
(218) 2018/05/16(Wed) 21:22:43
寝子 ゲルトは、メモを貼った。
2018/05/16(Wed) 21:23:52
あ、ごめん、このダーフィト俺の知り合いじゃないわ。
[あっけらかんと知り合いかもといってたのを撤回した]
(~54) 2018/05/16(Wed) 21:25:14
おう、任せとけや!
[解放しろ。ってことだよな。
都合よく。というか自分本位に解釈した。
名前も同じでなんとなく似てる>>222が別人である。何が起きるかわからんのだ。不意打ちでとれるならばとっておいたほうがいい]
大丈夫大丈夫。痛いのは最初だけだって。
[滑らかな断面>>223を作り切り裂く太刀。無事にいけた。物にとりついているからよかった。本当の腕だと血まみれだ]
ちゃんと抑圧した世界から解放してやっからさ。
[解放する。っていう点ではそうだが、ききようによってはなんか妖しいことをいいながら、斬り上げた姿勢からS字を描く様にして構えなおしと、次の動作を同時に終えて、斬り落とされた、義手、その目玉を両断せんと、太刀を斬り下ろした*]
(225) 2018/05/16(Wed) 22:03:52
/*
誰やねんお前!っていいたいだめだけに乱入してすまんことです・・・
(-45) 2018/05/16(Wed) 22:13:29
そうか…なら生半可なもんじゃなければ本質を突かないとってことか。
[死にかけた。>>~55というわりに冷静に分析していたのに内心感嘆する。
確かに軽いやり取りでは冷静さを取り戻していたよな。と思い返す。
自分が戦った相手が経験不足なのか、操られてああなのか判別がつかない。情報が少ないのは少々痛い。そんなことを考えながらそっちにいく。とかいったわけだが]
(~57) 2018/05/16(Wed) 22:29:59
(いやー、誤解させちゃったなー。やべー。聞こえなかったことにしよ)
[>>~56 ワイヤーってなんだ。とかいう疑問も聞けなかったが、とりあえず聞こえなかったことにした。とても誤魔化した]
(~58) 2018/05/16(Wed) 22:30:17
/*
さて、ああしちゃったが、どうするかな。確かどっちもえんじゅさんよな?ってことで誘われよう。って側は破壊されて、そうじゃないほうは避けるだろう。
(-48) 2018/05/16(Wed) 22:33:25
/*
シュテルンをちょっと放置しちゃってるが、囁きもできるし、ついでにシメオンも、あと墓でもがんばってるからそうそう暇じゃないだろう。シメオンがゆっくりになったらまたあっちにいこう。順番順番
(-49) 2018/05/16(Wed) 22:34:32
/*
まあたぶんダーフィトが逃げるとはおもうのだなぁ。俺とダーフィトに縁がないからきっとそれはそれでつまらないだろうし!ルートヴィヒもカナンを動かしたりするために、ルートヴィヒ休憩させるとかそういうので?などなどありつつ、デフォでトールさんだからそのままに今のとこしておこう
(-50) 2018/05/16(Wed) 22:37:00
/*
にしても・・・な。これ、数え間違いでなければ六名で表回してるんだよな・・・恐ろしいなぁ・・・
(-52) 2018/05/16(Wed) 22:38:22
いった…かぁぁ?ってこれ明らかに大丈夫じゃない気配だなっと。
[名を呼ばれた>>233ことにも反応できずに、銃声の音も横におき、明らかに怪しい煙>>244のような何かから飛びのくように、後ろに大きく飛んで]
わわわ!って、これ、どうすんのよ……ぐっっ…
[思念の渦に見舞われるように膝をつく。どこか新たな獲物を探すように体を包むが、どこか不可思議な様子もあった。
…とりつくほどの思い入れのある物が。一切なかったという致命的な要因があったとかはゲルト当人はしらぬことである*]
(247) 2018/05/16(Wed) 23:27:35
寝子 ゲルトは、空賊殿下 ダーフィト を能力(誘う)の対象に選びました。
/*
切れちゃったし、こっちにするか・・・するか?ってことでまあ俺はこっちを誘っておこう。うん
(-56) 2018/05/16(Wed) 23:42:13
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る