人狼物語−薔薇の下国


473 君の縄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


這い寄る混沌 ユーリエ

3縄よ・・・

これを受けて、サシャのいい事が果たしていい事なのかゲロるといい

(2) 2017/03/18(Sat) 07:50:37

這い寄る混沌 ユーリエ

あー、てーせー

イイ事のままなら伏せてていい
ダメだったら何を考えてたか喋るといい

8人編成にそう都合のいい進行はなかったはず

(3) 2017/03/18(Sat) 07:55:16

【独】 這い寄る混沌 ユーリエ

2d占白灰灰灰灰灰
3d白灰灰灰灰←灰4注視

2d占黒灰灰灰灰灰
3d灰灰灰灰灰←灰5注視

2d占占白灰灰灰灰←占2注視、灰視4

2d占占班灰灰灰灰←占2&班注視、灰視4

(-2) 2017/03/18(Sat) 08:04:46

(5) 2017/03/18(Sat) 08:06:05

【独】 這い寄る混沌 ユーリエ

ダ占村村村村狼狼
8-7>5>3>ep

2d白灰灰灰灰灰灰
3d白灰灰灰灰←灰4注視

2d白灰灰灰灰灰灰
3d占白白灰灰←占と灰*2の対比で注視

2d白灰灰灰灰灰灰
3d占白黒灰灰←占と黒の対比で注視

2d白灰灰灰灰灰灰
3d占占白白灰←▼灰&占対比

2d白灰灰灰灰灰灰
3d占占白班灰←占&班の対比

(-4) 2017/03/18(Sat) 08:11:11

【独】 這い寄る混沌 ユーリエ

対比しながら見れるぶん占伏せやや有利か?ってところ

(-6) 2017/03/18(Sat) 08:12:55

這い寄る混沌 ユーリエ

慣れてない人いるかもなので、かなりざっくりとした8人編成の考え方

占確進行or2d黒引き進行
短いスパンでの純粋な灰殴りになり易い

占伏せ進行
3d決め打ち進行になりやすい
占と占、占と灰といった感じで対比しながら見れる

思考の肥やしにどーぞ
個人的には伏せた方が対比できるぶん情報多いかな?な雑感

(7) 2017/03/18(Sat) 08:23:16

【独】 這い寄る混沌 ユーリエ

寝子な気がするけど黙ってあげる優しさ

(-7) 2017/03/18(Sat) 08:43:15

這い寄る混沌 ユーリエ

今もっとも大事なのは現状認識の共有
といった思考開示

優しいボク

(12) 2017/03/18(Sat) 09:06:42

這い寄る混沌 ユーリエ

少し考えて、>>6釣ったとか>>11話のタネとかってなんだろ?

うっかりか寝ぼけてるかのどっちかだと思うけど、他にどんな広がりあるのかな?

どんな想定範囲があったのか分からなかったボクがいる

(13) 2017/03/18(Sat) 09:19:23

【独】 這い寄る混沌 ユーリエ

今年食中毒多い気がするけど、毎年こんなもんだったっけ?

(-9) 2017/03/18(Sat) 09:34:39

這い寄る混沌 ユーリエ

なんだろうこれ

>>18
ゾフィヤ追加で

(24) 2017/03/18(Sat) 12:11:18

這い寄る混沌 ユーリエ

>>25
サシャのローレルの評価帰結は"遊んでる"
対して、ゾフィヤは>>15,>>16を見た上で>>19ローレル疑念に飛んでる
この時点で見たい情報のみ抽出されてるなが一点

>>22では、ローレル本人に攻撃色を見せられたら、強い思いの部分を分解せずに姿勢のみに村っぽいと取り、かつそれ以上のやり取りを望まないような態度で話しが終わってしまっている

2発言で黒くなられると逆に戸惑う

(28) 2017/03/18(Sat) 12:45:10

這い寄る混沌 ユーリエ

ボクは今アイリに一番頑張って貰いたいです、まる

>>31
疑念点部分を抽出しているがポイントだからその論点は?ですね
「迷う」もある意味では情報を選ばないとできない行為です

(35) 2017/03/18(Sat) 13:22:55

這い寄る混沌 ユーリエ

ドロシーとの思考被りが流石にアレなぁ・・・になり始めてる

あれなぁ〜...

(36) 2017/03/18(Sat) 13:24:34

這い寄る混沌 ユーリエ

空気読まず投下なう
序盤色々周りから触れられたローレルだけど

>>4~>>11話しのタネまでは
>>20「天然ボケ」「照れ隠し」「他灰の反応」「経験上」
ローレルの中だけで勝手に自己の正当性が組み上げっている点は凄く評価していますね
嘘を取り繕ったり誤魔化す視点とはまた別にあって
彼女の中の村利と自己保身の同居はとても村です

(41) 2017/03/18(Sat) 13:32:28

這い寄る混沌 ユーリエ

>>44最下段の意味が分かると面白い

(47) 2017/03/18(Sat) 13:51:56

這い寄る混沌 ユーリエ

まあ、ゾフィヤ、アイリ、後はスノウも現時点で今日の占いはないね
そんな感想

(48) 2017/03/18(Sat) 13:55:58

這い寄る混沌 ユーリエ

ちなみにアイリの主張で受け付け難い部分は

>>26
◯◯した方が簡単では?
「それだけ」で済ませる理由がない
と言った指摘がとてもアイリの都合が良いように見たものを見てる評価だからですね

まあ、それとは別にゾフィヤの視点がアイリに向かった点は目に引っ掛けているのでゾフィヤも萎縮とかせずに気兼ねなく意見落として置いてくれれば見ておきます

(49) 2017/03/18(Sat) 14:07:20

【独】 這い寄る混沌 ユーリエ

アイリ本人はドロシーの意図を読み違えているわね

●アイリは村全体がゾフィヤ村を受け付ける一手になるね。って意味なのよね

(-36) 2017/03/18(Sat) 14:49:29

這い寄る混沌 ユーリエ

>>44の視点の先は普通に評価していいと思うけどね

『わからないから占う対象だけれども、』→アイリの内訳不明
『占っても村人だった場合の付加的な旨味が無い。』→アイリ白に情報がないではなく、アイリ白だとゾフィヤが吊れなくなる

転じて
『アイリさんの勘に全てを賭けるぜルート許容なら
面白いかもね。』→●アイリを選択するという事は村全体がゾフィヤ村を受け入れることに等しい行為になるよの意

ドロシーの前提思考としてのゾフィヤ吊りたいから、●アイリは『選択としてない』がスッと出てくるのは評価してあげていいと思うよ
短絡的なSG先を作ろうとしてないわ

(60) 2017/03/18(Sat) 15:13:46

這い寄る混沌 ユーリエ

【非エスパー】
>>70
判断間違えた時の不安じゃなくて
崩れるの早すぎん?って戸惑いよ
ゾフィヤ吊るべしって思考自体はかなりドロシー寄りよ
今の悩みはアイリどうしよう

(75) 2017/03/18(Sat) 17:22:50

這い寄る混沌 ユーリエ

●アイリが恐らく一番勝ち筋遠いけど
●ゾフィも苦しい。別望む

(86) 2017/03/18(Sat) 17:53:10

這い寄る混沌 ユーリエ

【●ゾフィヤ】推し。価値がでた
>>96
スノウ部分指摘同意@0**本了

(97) 2017/03/18(Sat) 19:10:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ドロシー
44回 残6489pt(10)
ユーリエ
3回 残5791pt(10)
アイリ
2回 残7507pt(10)
ゾフィヤ
0回 残6809pt(10)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残8000pt(10)
ローレル(3d)
11回 残5144pt(10)

処刑者 (2)

スノウ(3d)
15回 残6758pt(10)
サシャ(4d)
0回 残7895pt(10)

突然死者 (0)

やじうま (0)

退去者 (5)

ライナー(1d)
3回 残7466pt(10)
ローズマリー(1d)
0回 残7710pt(10)
トール(1d)
0回 残6877pt(10)
タイガ(1d)
0回 残6609pt(10)
チャールズ(1d)
0回 残7678pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby