人狼物語−薔薇の下国


341 【誰歓:言い換えガチ村】悔いなき選択【進撃の巨人】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


団長 オズワルド

よし、目覚めの運動と行くか。
巨人2体、奇行種1体が部隊内に潜り込んだとの情報が入った。

作戦概要は先日話した通りだ。
12-11>>9>>7>>5>>3>>1
我々に監禁するチャンスは5回。
気を抜くなよ。

【俺は王じゃない】

(6) 2015/06/08(Mon) 07:12:40 (lastleaf)

団長 オズワルド

FOか。
それもいいだろう。

【俺は医者じゃない】

(7) 2015/06/08(Mon) 07:13:43 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

ちっ、タイガさっさと殺して、ローズマリーを寝取る作戦が。

(-5) 2015/06/08(Mon) 07:16:29 (lastleaf)

団長 オズワルド、メモを貼った。

2015/06/08(Mon) 07:20:35

団長 オズワルド、メモを貼った。

2015/06/08(Mon) 07:22:56

団長 オズワルド

>>9フレデリカ
奇行種含めて3体か。
この程度の巨人の数なら俺が本腰をいれるまでもないな。
まず主力はお前たちだけでやってみせろ。
責任は俺が取る。

俺はすべて鳩対応になるが、24時間体制で反応出来るようにしておく。

俺の見解を聞きたいなら、念のため23時半以降の決定がいいだろう。

(11) 2015/06/08(Mon) 07:32:02 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

我ながら見事なまでの上から目線よ。

(-6) 2015/06/08(Mon) 07:33:16 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

>>10
村騙りの可能性も見てほっておくか。

(-8) 2015/06/08(Mon) 07:55:14 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

あと、フレデリカとアリーセの違いが分かりにくいからさっさとどっちか殺りたい

(-9) 2015/06/08(Mon) 07:56:41 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>15キアラ
俺はどんな戦術でも対応できるので、団員の意見みてから決めるか程度だな。
一人だけ非医COならまだ医者潜伏もありえたが、続々と非医COしたのでFOでいいと判断した。

(17) 2015/06/08(Mon) 09:28:55 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>16アレクシス
気付いたか。
早めに能力処理をしてやろうかと思っていた。

その通りだ、全員気を付けろ。

(18) 2015/06/08(Mon) 09:32:57 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

ローランド、おじさんだと思ってた…

(-14) 2015/06/08(Mon) 10:12:51 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

>>19>>20
これは白

(-15) 2015/06/08(Mon) 10:20:07 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

王王医灰灰灰灰灰灰灰灰ダ
王王医白灰灰灰灰灰灰灰

7灰2狼

(-16) 2015/06/08(Mon) 10:22:47 (lastleaf)

団長 オズワルド

よし、少しはやるか。
3COなんだな。

2CO時点では「撤回なければ>>19ローランドに全面同意」だったんだが、>>10の言い方は占確狙いの村騙りがありえたので回り切るのを待とうと考えていた。
ヒンメル偽なら、ヒンメルもそう考えたんだろう。本人も言及してるみたいだしな。

(146) 2015/06/08(Mon) 22:49:05 (lastleaf)

団長 オズワルド、メモを貼った。

2015/06/08(Mon) 22:52:41

団長 オズワルド

3COなので、王・王女が嫌がらない限り自由でいいだろう。

どうせ巨人の騙りに、早い段階での偽黒は出せないしな。

(153) 2015/06/08(Mon) 22:57:00 (lastleaf)

団長 オズワルド

王・王女の真贋差は確認済み。
俺も異論ない。
真贋差で負けてる二人は、真ならここから誠心誠意の回答を積みかさねていくことだな。

(165) 2015/06/08(Mon) 23:07:14 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>161ローズマリー
手順弱いのか?
自由なら黒出してきた王・王女から監禁していって、王・王女真贋と灰の白黒も絡めて一番情報が出てきた状況でLT探しが出来ることになる。

(168) 2015/06/08(Mon) 23:09:53 (lastleaf)

団長 オズワルド

ローズマリー
>>41「王にびっくりした」続くやりとりでタイガとの切れ
>>42「アリーセのほうが印象ダウン」
ローランド・ローズの意見の方が理解出来、さらにアリーセとの切れと取っていい
>>49もどちらかというとローズ・アリーセ両巨人なら赤アドバイス要素か?
>>64理不尽だと本人が感じる理由での疑いへの困惑。どちらかというと非巨人的心理。
>>76そうだな。まぁ、巨人との探り合いをする場だ。頑張れ。
>>127これはローランドとの切れか。

本人の人間要素に合わせて、全王との切れが取れる。
これは非巨人だな。

(178) 2015/06/08(Mon) 23:18:39 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

死ぬね。

入村やめとけばよかったかもね。

でもね、もう遅いよね。

(-93) 2015/06/09(Tue) 03:17:48 (lastleaf)

団長 オズワルド

すまない、司令から別の案件を至急処理しろとのことで席を外していた。

さて、やるか。

(265) 2015/06/09(Tue) 03:19:32 (lastleaf)

団長 オズワルド、憲兵 アリーセに話の続きを促した。

2015/06/09(Tue) 03:26:23

団長 オズワルド

>>256ローズ
今日灰が王族真贋を出す意味はないんだがな。
まぁ求めるやつがいるなら出すか。

その前に>>178訂正。
ヒンメルとの切れは取れていないので、全王との切れではない。

【タイガ】
まず>>2>>4「サクサク非王してくれ」「回避めんどうだからFO」等の主体的な出方は、騙りには難しい部類
>>21何かキャラ変わったな。ローズが昨日までの流れから>>5を言ったのはわりと明白な気もしたが。
まぁ情報の少ないところで切り口を見つけて行こうというのは真要素と取れる。

>>28奇行種決め打ちは落ちつけ
>>29まぁ落ちつけ
>>30これも含めて真らしい前のめりではあるんだがな。

>>40のキアラへの対応「印象落としともとれる」も悪くない

(269) 2015/06/09(Tue) 04:02:44 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>114最終行の推理も、本人の真要素としては悪くない。
第一声からそんな低いところに目標を置く巨人の騙りも少ないとは思うが。

>>170最終段の、意見を聞いて考え直す姿勢も非常に真らしい。

ってか、真だろこれは。
灰についての意見擦り合わせは灰見たあとで。

(270) 2015/06/09(Tue) 04:32:07 (lastleaf)

団長 オズワルド

【アリーセ】
>>10は「3−1誘発目的」>>37とのことだが、COに【】を使うのが普通だと分かってるなら、普通じゃないCOをした自分をまず奇行種に見る人がいるかもしれないってことは想定してなかったのか?>>23

また、「印象ダウン」とのことだが、タイガ・アリーセの内訳が真奇なら、内訳不明な状況で真だと思った方を普通に真あげする>>19は、巨人としてはかなりリスキーだと考える。
それゆえに占真贋で信用を取りに来る巨人も少なくないわけだが、灰が自分を偽だと判断したときの対応は、タイガの方がやはり心証は良い。>>269最終行

(271) 2015/06/09(Tue) 04:38:30 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>45最終行が何視点なのかよく分からんな。
タイガが村側なら私の意図は分かるだろってことだろうが。
タイガ偽確定視点の発言にしては微妙。

>>266ポイントの関係があるとしても浅い灰への切り込み。
纏め方が適切かは灰見てからの方がいいな。

現時点でやはり真要素はあまり拾えない。

【ヒンメル】
何言ってるのか分からないのではなく、何をやってるのか分からないので、先に灰を見ることにする。

(272) 2015/06/09(Tue) 04:40:12 (lastleaf)

【独】 団長 オズワルド

>>233GJ狙い真贋?

(-95) 2015/06/09(Tue) 05:14:08 (lastleaf)

団長 オズワルド

6人中1巨人
↑プロ野球のスコアに見えた
【ローランド】
>>19奇行種推理は同意
>>81「自分が使うのは標準語なので、だろうは推量ですが?」(意訳)等、強気の反論
王族候補にこの反論、巨人には意外と難しい

>>89俺自身も俺の白置きぬるいとさっき思ったが、結果が合っているのでスル―した
理解出来る。

>>89最終行
なん…だと…。

>>131「ライン警戒」→「3−1なら灰のライン考えなくていい」の思考変遷は、作ったものじゃなければ巨人の思考ではないな。
作ったものだとしても若干難しい

下段のウェルシュ白考察はさすがベテラン
ところでローランドは若くもおじさんにも見えるんだが、本当にベテランなのか?

(273) 2015/06/09(Tue) 05:18:01 (lastleaf)

団長 オズワルド

>>133>>186は同意でもあるんだが、俺は人間くさい=白っぽいとも取るからな
白っぽい=適切な発言をして巨人を追い詰める働きをしている
人っぽい=グダっている部分もあるが、それゆえに人っぽい
で★合ってるか?

>>244の「数人が言ってて内容も変じゃないからそれでいいかー」の感覚は分かる。

総じて、ここもやはり非巨人

(274) 2015/06/09(Tue) 05:18:25 (lastleaf)

団長 オズワルド

【ウェルシュ】
>>59タイガのアピ臭いところってどこだ?
>>53か?>>55

>>77普通にジャイアン気味スネ気味に謝る真も居るだろうし、タイガは全部素に見えたがな。

●キアラ>>185の評価はキアラを見直してから考えるか。

>>54「落としてるのはランドとアレクだけ」>>100「キアラは白飽和していない」等、「よく読んで理解した上で話している」というのは伝わるが、白黒はピンと来ない。
巨人特有の曲解のない、丁寧な読み込みは好印象を持った。

(275) 2015/06/09(Tue) 05:47:26 (lastleaf)

団長 オズワルド

【フェリクス】
思考がシンプルで追いやすい。これは非巨人だな。
代理にしておくのは勿体ないと上に掛け合っておく。

>>85ローズに関する意見同意
>>90ウェルシュに関する意見も近くはある。
俺は白置きしきれないが。
>>96あの内容での俺白置きは、俺も疑問に思うな。

>>182上段は辛口過ぎだ。
初日で強く疑える灰が居たとしても単なる思い込みだろう。

>>200二段目「分からないなら好きにやれ」ってのは分かる。

結論:非巨人

(277) 2015/06/09(Tue) 05:59:41 (lastleaf)

団長 オズワルド、駆逐し タイガを突然ぶん殴った。

2015/06/09(Tue) 06:02:58

団長 オズワルド、いつから上官にタメ口で挨拶するほど気を緩めた!

2015/06/09(Tue) 06:03:23

団長 オズワルド

【フレデリカ】
なぜか白要素として評価の高い>>9
>>26「医者の潜伏案を誰かが出した場合にも対応出来るように」と俺は表現したつもりだったが、★「俺が医者の潜伏案を、強くはないが出した」ように見えたのか?

>>32中段は、理解出来る質問。

>>65の内容は若干印象良い
>>68上段と合わせて定期的な気遣い

>>84そうだな。「白取り甘い」は妥当な評価だ(三回目

その流れで>>158>>172も素直な心情にしか見えなくて困る
困らないが。

>>245お前はお前が思っている以上に白いぞ。
安心して喋り続けろ。

結論:最初の行の通り、厳しめに評価するつもりで見て行ったが、非巨人。
俺が心配する系の感情表現に弱いのもあるかもしれんな。

(279) 2015/06/09(Tue) 06:23:09 (lastleaf)

団長 オズワルド、駆逐し タイガ、ふむ。初心を忘れるなよ。

2015/06/09(Tue) 06:28:47

団長 オズワルド

【キアラ】
判定待てばいいので省略。

白っぽく感じたので白確したら見直しが必要だな。

その場合LTはキアラの占希望であるローランド、キアラを希望したウェルシュ、どちらかのような気がしている。

今のところ消去法的な勘だが。

で、最後になったヒンメルだが、絡むと面倒なので明日キアラが白確定したら監禁でいいだろう。
お前が真でもきっちりローラーは完遂するから安心しろ。
イェーガー保護にもなる。

(282) 2015/06/09(Tue) 06:42:25 (lastleaf)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウェルシュ
15回 残12752pt(4)
オズワルド
25回 残15037pt(4)
アレクシス
4回 残13692pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
ローズマリー(3d)
49回 残10139pt(4)
飴悔いオフ
フェリクス(5d)
7回 残14231pt(4)
フレデリカ(6d)
16回 残13555pt(4)

処刑者 (5)

ヒンメル(3d)
1回 残15932pt(4)
キアラ(4d)
40回 残13065pt(4)
タイガ(5d)
26回 残9751pt(4)
駆逐してやる!!オフ
アリーセ(6d)
1回 残15978pt(4)
ローランド(7d)
2回 残14443pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

マチス(1d)
2回 残15951pt(4)
ナイジェル(1d)
2回 残15764pt(4)
クレメンス(1d)
6回 残14894pt(4)
ロヴィン(1d)
2回 残15947pt(4)
シュナウザー(1d)
2回 残15350pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby