人狼物語−薔薇の下国


311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


書記官 ベネディクト

おはようございます。
流れに乗りましょう、【非占】

ただ次来れるのは遅くなりそうなのですがね。

(6) 2015/03/10(Tue) 07:04:01 (ryo02)

【独】 書記官 ベネディクト

弾かれてる(

(-7) 2015/03/10(Tue) 07:04:30 (ryo02)

書記官 ベネディクト

ここまでは読んでいます。
次来るのは20時以降でしょうかね。

慣れない方がいらっしゃれば面目ありませんが、リアル都合と相成り霊潜伏案を推しておきますよ。
したことないのですが興味がある。

では後ほど**

(22) 2015/03/10(Tue) 07:42:05 (ryo02)

書記官 ベネディクト、少し早く戻れました。

2015/03/10(Tue) 19:19:38

書記官 ベネディクト

杞憂で済みましたか。
【非聖霊】

>>27の印象は良いですね。
結局どうするんだおいおい、みたいな判断側の視点に思う。

>>36は不同意。流れに逆らうのは狼にやりにくい、ということだとは思いますが。
私が狼だと流れなんてどうでもいいので。

ただ>>36中段「勝ち筋幅が奪える」「嫌がらせ」については流れぶった切られた狼の負け惜しみには見えず。
そもそも狼カレルと仮定して、朝からの動きを見ると嫌がらせにそこまで村全体を押しくるめようと頑張る意味が分からないので村目でしょうか。

(141) 2015/03/10(Tue) 19:29:00 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>48狼の私をお見せしたいですね。
以前1分で騙りを決め灰狼が飛び出して「真占い噛む」で終わらせました。
満場一致で人視された騙りをしましたよ。

こだわりぶりはこの村に起因するものではないでしょう。で、ここまでこだわる人が初動でここまで表にべったりというのも考えにくいものがありますかね。

初動よりここは外していいでしょう。

>>65狩人保護を訴えるなら吊られてください。
霊2の時点で思考がすでにロラですので。

>>79 ジル
☆私の感想では声のでかい(発言幅多い)カレルがなんか潜伏訴えてて続いていたからとりあえず乗る人が多かった、でしょうかね。
私もその一人です。やったことないことで、かつそれにメリットがあるというのならとりあえず乗ります。

(145) 2015/03/10(Tue) 19:37:56 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>83 キアラ
☆非聖霊回すにも次来るの20時位なので、「CO回り切らなくて議論できねぇよゴルァ」でぐだぐだにするのもさせるのも嫌なので、霊潜伏ならその心配はないなと。

>>123恐れていない姿勢を感じますかね。見た感じカレル、アヴェ辺りが発言力強めに見えていたので。

ざっと一通り目についたとこはこんなとこですか。
では読み込んできます。

(148) 2015/03/10(Tue) 19:44:25 (ryo02)

書記官 ベネディクト

あぁロラ思考とは言いましたが、見えましたので。
>>143上「判定順を要素に〜」は騙りに見えないのでキアラから吊りたいですね。

(150) 2015/03/10(Tue) 19:48:02 (ryo02)

書記官 ベネディクト

ジルは食われた方がわかりやすい占師ですね。
真か騙りかではなく、現状を見たところでは。

以上能力者終了。

入浴後に灰を見ますか。

(155) 2015/03/10(Tue) 19:51:38 (ryo02)

書記官 ベネディクト、離席します。戻りは21時過ぎ辺りを予定しています**

2015/03/10(Tue) 19:52:40

書記官 ベネディクト

さて戻りましたが、特段そこまですぐ話したいこともないのでヴェルナーを待ちたいですね。
幸い今から23時程までいられますので。

占い方法は自由でいいと思います。
聖がいて霊2いる、占いが2で単純護衛確率1/2。
統一する意義が感じられません。

どこかで統一安定と見ましたがそうでしょうか?
安定の理由がむしろ私は知りたい。

(173) 2015/03/10(Tue) 21:02:12 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>174、回答も踏まえてみるに3者思惑が明後日方向なので占狼ならアヴェは白じゃないですかね。

(176) 2015/03/10(Tue) 21:10:27 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>177 トール
☆狙い、という質問への回答は黒狙いでしょうか。
灰襲撃誘導して灰減らしたいなという思惑もあれば、占師の生きる確率を上げたいなという思惑もあり。

2-2の時点で確定情報は死んでいると思っているので。
決め打つ必要があるなら確率重視でいきたいですね。

(181) 2015/03/10(Tue) 21:17:54 (ryo02)

書記官 ベネディクト>>182ドヤ顔はチップ補正もあると思いますが(しれっ

2015/03/10(Tue) 21:23:32

書記官 ベネディクト

あぁ念のため。
気分を害されたら申し訳ないですね。

(183) 2015/03/10(Tue) 21:24:54 (ryo02)

書記官 ベネディクト、自信家という評価は割といただきますね。

2015/03/10(Tue) 21:25:23

書記官 ベネディクト

>>185
統一占い確定白なら占狼乙で霊転がしてでいいです。
その場合選ぶのは当然ヴェルナーですね。

ヴェルナー狼なら?キープで霊転がせば占師は噛まれないのでは?
噛まれたとしても狼2道連れにしてます。悪くない。

(189) 2015/03/10(Tue) 21:30:12 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>186とactに感謝しておきましょう。
ふむ、思考を読まれてる感じがして懐柔されそうですね。

まぁ言わんでもわかるだろ的なところはありますが。

(190) 2015/03/10(Tue) 21:32:22 (ryo02)

書記官 ベネディクト、ほんの少しだけ離れます**

2015/03/10(Tue) 21:45:05

書記官 ベネディクト

>>200
少し補足しますと「明日から霊ロラしかする気ありません」でしょうか。
ヴェルナーが来る前に言うのも何なんですけど。

(203) 2015/03/10(Tue) 22:01:28 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>202 ステファン
☆1/2、現状の世論でどう襲撃が来るかですね。
何も灰を狭めるのは占いや吊だけではない。噛みだってそうです。

村勝利へのプランというとかなり人任せですが、「能力者頑張れ」ですね。
これをブラフととるかはお任せしましょう。

>ステファン
★この質問、かなりデッドラインだと貴方は思いませんでしたか?yes/noのみで結構です。
回収されるのならいいですが質問ステルスに見えてしまいますよ。

(205) 2015/03/10(Tue) 22:06:49 (ryo02)

【独】 書記官 ベネディクト

…少し補足しますか。
占狼の場合、初手GJは詰みに等しい。
霊ロラの中狩人探しに躍起になる必要がある。

までは言わないでおこうか。
狩人抜きからの狼勝利もあるので(

(-89) 2015/03/10(Tue) 22:13:05 (ryo02)

書記官 ベネディクト

ん、30分前ですか。
先の通り霊ロラしか頭にないので沈んでる組に占いを使いたいですね。

(220) 2015/03/10(Tue) 22:36:00 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>226ふむ。少なくともステルスのつもりはないと。
少し置きましょうか。

基本占師にお任せしますがヴェルナー優先のほうがいいですかね。
明日以降の喋られそうな時間を聞いておくのも必要かと。
スノウは>>225受けてどう出ましょうか。

●ヴェルナー ○アレクシスで現状提出。

ただ不思議とアレクシスは発言数云々抜きに沈んでる感触は受けませんがね。
意図的な沈みというか、底を感じさせないというか。

アヴェ、カレルが占われなければよしとします。

(232) 2015/03/10(Tue) 22:51:27 (ryo02)

書記官 ベネディクト

ジル視点対抗狼で考えると>>209はヴェルナー割とあるように思います。>>225でスノウは薄そう。
カシム視点は少し難しいですね。

占狼ならアヴェは薄そうなのでここは反対。
カレルは初動より反対。

(238) 2015/03/10(Tue) 22:55:57 (ryo02)

書記官 ベネディクト、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 22:57:51

書記官 ベネディクト

>>242
斑出ても霊ロラしますよ?
霊はお気の毒ですが。

(246) 2015/03/10(Tue) 23:05:30 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>248
初日の差を詰められる人材は稀ですよ。
落ちる人外は稀ではありませんが。
「あーはいはい灰吊ね、じゃあそことそことそこ」という狼がプラン建てる展開を防ぎたいのであって。

ここ狼なら負けるの嫌だとかで視界曇るくらいなら初めから占い使えばいいだけです。

(251) 2015/03/10(Tue) 23:12:44 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>249 スノウ
☆基本は能力に頼ります。

あとは襲撃視点持ってそうだとか、噛まれ懸念だとかでしょうか。
狼なら当然ある権限に注視しますかね。

(254) 2015/03/10(Tue) 23:14:44 (ryo02)

書記官 ベネディクト

そろそろ寝る時間なので決定は自動了解。
表の偏り具合から反対枠が占われることがなさそうです。
統一ヴェルナーならありでしょう。

>>255は理由を出しなさいと言いたいですがね。

(260) 2015/03/10(Tue) 23:20:41 (ryo02)

書記官 ベネディクト

>>258 サシャ
そうですね、印象の話です。

(261) 2015/03/10(Tue) 23:21:39 (ryo02)

書記官 ベネディクト

おはようございます。
取り急ぎ本決定了解。

今日は少々悪天候のため早めに外出します。
戻りは昨日くらいですかね。

(308) 2015/03/11(Wed) 06:24:16 (ryo02)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アレクシス
7回 残11736pt(-)
ベネディクト
8回 残11487pt(-)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
カレル(3d)
38回 残10786pt(-)
ヴェルナー(4d)
6回 残11044pt(-)
アヴェ(5d)
71回 残8921pt(-)
魔ホモ少*オフ
グレートヒェン(6d)
4回 残11823pt(-)
【侍】侍女オフ
セーラーローズ(7d)
1回 残11222pt(-)
ステファン(8d)
6回 残11390pt(-)

処刑者 (6)

トール(4d)
21回 残10354pt(-)
キアラ(5d)
2回 残10782pt(-)
賭事女王オフ
カシム(6d)
2回 残9667pt(-)
サシャ(7d)
14回 残10196pt(-)
ドロシー(8d)
4回 残10319pt(-)
ジル(9d)
3回 残10330pt(-)

突然死者 (1)

スノウ(3d)
0回 残12000pt(-)

見物人 (0)

退去者 (5)

シェイ(1d)
10回 残8897pt(-)
ラートの布団なうオフ
カサンドラ(1d)
4回 残11888pt(-)
コンラート(1d)
0回 残11882pt(-)
シェイなでなでオフ
ナイジェル(1d)
2回 残11910pt(-)
バルタザール(1d)
2回 残11951pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby