
307 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村 9【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
うん、始まったみたいだ。
皆よろしくね。
村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名…
13-12>10>8>6>4>ep
だよね。
G13のセオリーとかはあまり詳しくないから、まったり見て行こうかな。
(+3) 2015/02/28(Sat) 23:35:03
【見】軍属 ローレルは、軍属 ノトカーを慰めた。(肩ぽん)
2015/02/28(Sat) 23:38:59
沈黙時間は静か、だね。
ユーリエが開始前にふわふわしていたけれど、ボクも少しふわふわだ。
お酒って、すごいな。
(-8) 2015/02/28(Sat) 23:43:10
>>5のシメオンは占い師があまり好きではなかったり、占い師になりたくなかったのかな。
>>8のプルプルは、ぱっと見真狂っぽく思ったけれど、根拠はかなり薄い。偽装できる、とは思う。
まだ始まったばかりだし、3人ともじっくり見極めていきたいな。
(-16) 2015/03/01(Sun) 00:00:01
プルプルって打ったら、(((( ;´・ω・)))で変換されるボクの箱ェ…
灰に適当に落としてる考察、かなりパッション含んでるし適当だから、気を悪くしたらごめんね。
シメオンは動き方(っていうのかな)を、よくわかっている人だなぁって感じる。(>>14、>>28)
レールの上にいる、というのかな。
占いでも狼でも、狂人でも同じことを言っていそう。
ドロシーが早いうちから、少し注目されてるみたいだ。
人形を持って背の高い人たちを見上げているけど、でもびくびくした様子は、今のところ見えない気がする。
(-18) 2015/03/01(Sun) 00:13:31
あ、カークが霊能COだね。
現状3-1か。
>>+19 キアラ
ふむん。考察聞きたいな。[そわそわ]
(+21) 2015/03/01(Sun) 00:18:21
……あ、寝かけてたみたい。
>>+23 キアラ
ふむ、なるほど。
ボクは、シメオンの>>14と>>28は、シメオンが占い師でも、狼でも狂人でもいうように思っていたんだ。
>>5の占い師に対するマイナス意識?から、>>14、>>28のように、どんどん意見が出てくるあたりで、動き方をわかってるんだなと思って。
でも最近の>>60とかは、いいなぁと感じるんだよね。
…ぐるぐるするから、占い師真贋はもう少したってからしよう…。
>>70パメラが、素直でかわいいな…w
そして、寝落ちする前にボクも寝よう**
(+32) 2015/03/01(Sun) 00:57:04
>>+32(自分宛)
…マイナス意識ではないな。
ド畜生、だから占い師になりたくなかったのかな、とは考えたけれど…RPの可能性もあるのだし。うん。
シメオンごめんね。
(-35) 2015/03/01(Sun) 01:06:36
こんにちは。3-1で陣形確定みたいだね。
占い師は、シメオンが少しリードかな。
次いでプルプル、カナン。
流し読みしかできていないけれど、カナンの占い師としての印象が、どうにも頭に残りにくいんだよね。
パメラに対して>>139といった考えなら、>>126に反応が欲しいな。
灰は…うーん。<<【昼】昼行燈 カーク>>でも見てこよう。
(+40) 2015/03/01(Sun) 14:33:51
【見】軍属 ローレルは、…霊能だね。えい。っ<<【元】元気印 パメラ>>
2015/03/01(Sun) 14:34:54
>>+43 ハンス
シュテルンから、パメラに対して『ブラフスキーとは相性悪い』と自己申告があったから。
カナンの発言で、『彼女(パメラ)の思考を理解できないタイプが多く』ということは、カナン自身は理解できている風だよね。
ここから、カナンはパメラの発言に対して、苦手意識をあまり感じていないんじゃないかな、と思った。
そしたら、シュテルンの苦手意識に対してもう少し反応があってもいいと思うんだよね。
現在はまだよくても、数日後にはカナンの危惧する、『SG候補』になりかねないし。
パメラの考えを理解しているのなら、それをシュテルンに伝えてもいいんじゃないかなって。
(+49) 2015/03/01(Sun) 15:02:18
ノトカーもこんにちは。
ふむ。>>126があったから>>139、か。
否定できる要素はないんだよね。
「こう行動いてくれたら」、という理想の占い師としての像を、カナンに押しつけて考えている気はするし。
占い師に関しては、もう少ししてから纏めて見ようかな。
そういえば、ヴィンセントについて、誰か強く拾っていたりするかな?
(+55) 2015/03/01(Sun) 15:11:55
「野郎と思えば」ってすごい変換だねwww
不意打ちだよw
>>+57 ハンス
なるほど。カナンは黒狙い思考だったね。
そこの考え方と照らし合わせると、確かに、と思う。
ただ、これはギィに対してだけれど、>>80の『SGにならないように救い上げをする事が必要』といった考えも持ち合わせているから、これからの動きに期待かな。
>>+60、>>+62はありがとう。
絡み、はシュテルンに対しての絡みが多めだったかな。
夜がコアだと言っていたし、ヴィンも待とう。(サボる気満々)
(+72) 2015/03/01(Sun) 15:55:20
(+73) 2015/03/01(Sun) 15:56:06
落ち着いた推理、発言を心がけると言ったけど、もうすでにできている気がしないwww
なんなのwwwwラ神wwwwww
(-86) 2015/03/01(Sun) 15:57:29
灰でこっそり。
真占いは<<【獣】獣神官 ヴィンセント>>。
狼は<<【美】美容部員 ギィ>>と<<【尉】尉官 リエヴル>>と<<【弱】最弱モンスター プルプル>>。
となると、狂人は<<【弱】最弱モンスター プルプル>>だよね。
狩人は<<【墓】墓守=霊能者って事で良いんじゃないですかね シメオン>>なんじゃないかな。
(-87) 2015/03/01(Sun) 16:00:28
ええー…っと。
真占い師潜伏の、狼と狂人掛け持ちの、狩人の占い師騙り?
[…はそっと目をそらした]
(-88) 2015/03/01(Sun) 16:03:01
(-92) 2015/03/01(Sun) 16:41:55
全体の発言を見ていると、「元気印」というだけあって、他の人より記号の多用が目立つ。
ブラフや心理戦を行う事が好き(自己申告>>98)で、パメラそのままとして動いている。気負いはないかな。
ネタに対する反応も早くて、自由に村を楽しんでいるように感じる。
また、戦術や人に対しても反応早い。(>>67、>>148)
特に>>148の占いロラ反対は、真っ先に狼に対する牽制をしている印象。
主観強めで、自分の立ち位置に対する意識が薄い。(>>151)
ここは、あまり狼らしく見えない。
(-93) 2015/03/01(Sun) 16:45:10
現状まででは、村ではないかな、と思う。
もう少し突っ込んだ所が見てみたい気もするけれど、今は無理かもしれない。
危機感が見えてこなかったり、楽しんでいる方向性が変わったらもう一度見ればいいんじゃないかな。
一か所気になる点をあげるなら、プルプルに対する>>94。
笑顔のチップだけれど、警戒心がでているように思う。
パメラから見たプルプルの印象を聞きたい。
(-94) 2015/03/01(Sun) 16:46:27
……パメラ見るの難しい…。
昔パメラっぽい狼に負けたことがあったから、もう。
パメラ狼だったらすごいでいいや(ぽーい)
(-95) 2015/03/01(Sun) 16:49:34
パメラが好き勝手やってる狼の線、か。
家に帰ったら探してみよう。
ボクが出会ったことのある、好き勝手やる狼は『村のことと関係なしに動く』ことが特徴だった。
村を見ずに、自分一人で突っ走って行くような。
(その人が極端なだけ、かもしれないけど)
そういった狼は、どう捕まえるのが正解なんだろう。
(-99) 2015/03/01(Sun) 17:41:51
ボクに合った役職はなんだろう?
…、えいっ。((妖魔))。
と、こんばんは。
まだ決定は出ていないんだね。
流し読みしかしていないけれど、パメラ辺りでぐるぐるしている感じかな。
あと、シュテルンに対する評価が割と真っ二つ、みたい?
(+90) 2015/03/01(Sun) 22:57:10
あなたは妖魔です。
人狼に殺されることがありません。ただし、占いの対象となると死亡します。
ふむ。狐や、ハムスター人間のことなのかな。
狐好きだから、合っていたら嬉しいなぁ。
(-131) 2015/03/01(Sun) 23:04:32
パメラ占いになったんだね。
純粋な黒要素の考察は、なかったような気がするけれど。
村全体が見づらいと感じていたところを占う、んだよね。
判定、割れるかな…?
(+92) 2015/03/01(Sun) 23:09:16
あ、ハンス。こんばんは。
>>+93
割ってくれた方が面白い、は結構同意だな…w
狂人がどう動くかが気になるところ。
2黒になったら、見物としては一番テンション上がるんだけども…なんてね。
ハンスは、パメラ白と考えていたの?
(+95) 2015/03/01(Sun) 23:18:49
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る