
3 薔薇330再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ライナー>>61
ありがとなのです!
占い方法も……陣形によるところあるです、よね。
ヴィクトリア>>69
なんか見ていると時間がずれているせいかけっこう足並みが揃ってない感じがするので
今、多少無理にでもせかした方が良かったんじゃないかと後悔しているです。
メリットまとめとかもっと早くまとめてたらというかシュテラからは早めのCOお願いするです!
……というかなんか後手後手で、潜伏派が、寝てしまったのですorz
(77) 2013/05/27(Mon) 23:37:09
リーザ>>76
シュテラ視点だとシュテラ占なので他意ないよー。
自分:シュテラ(占)
対抗:リーザ(?)
でリーザが吊られた後の黒確を見ていないから
シュテラ視点では人だろう→ならば狂人という視点管理。
(-15) 2013/05/27(Mon) 23:39:42
リザちゃん素直型占い師をしているので信用コロっともってかれちゃう危険があるのです。
でも、しっかりと、相手の話によく耳を傾けて真摯に答えていけば……きっと、私が真だ、と分かってもらえるのです。
(-16) 2013/05/27(Mon) 23:43:59
ああ、ライナーは霊候補だったですか!
進行と非占宣言を結構気にしているのはなんだろなー流れを気にする村人めかな
とかなんとか思っていたですが。
【進の霊COを確認したのです】
(91) 2013/05/27(Mon) 23:54:33
ライナー>>93
うーむ。多分話を聞いているうちに思考が変わったのではないかなぁというゲスパー。
思考をそのまま話すなら少し真目かな
曲げているならまず狂が答え間違ったとみていいんじゃないかと思う
(-19) 2013/05/28(Tue) 00:00:27
霊CO回りはじめたのでアデルさんに特攻ー!
アデル>>94
★ユーリエさんのお話聞きたかったということだけども
ユーリエさん自身に質問を飛ばさなかったのには理由はありますです?
(100) 2013/05/28(Tue) 00:06:20
シメオン>>98
そつがないってことはまだ足りないな、精進する。
リザちゃんはベクトルが別方面に向いているタイプだから、
しっかりと働きかけないと比べるのが難しいだろうな。
単体真をしっかり掴みにいこう
(-20) 2013/05/28(Tue) 00:11:19
>>46からの>>73だから
意見が後ろで霊潜伏→迷い→迷うけど霊は潜伏している
という感じに動いているのかな。
その後霊ありがとうに繋がる直接的な発言がないから単純には見られないけど心が動いている下地は十分にあったかも。
(-22) 2013/05/28(Tue) 00:26:34
アデル>>105
ふむふむ、ありがとなのです。
>>94までに気になるズームインみたいに触る感覚があまり感じられなかったので
霊の意思尊重したいというのと合わせて霊に触りたくなかったのかなと思っていたのです。
ユーリエさんの考え方は気になっていたけども、
機会がなかったので質問できなかったということですね。
(110) 2013/05/28(Tue) 00:35:05
とと、書いてたのに忘れてたのです……!
ヴィクトリア>>102
はい、りょーかいなのですよ!
【幽霊を見る事はできないのです!】
(113) 2013/05/28(Tue) 00:38:18
アデル>>106
あ、まった。やっぱり気になるの出てきたです。
★んー、>>94より前はどかな?
FOについての質問は今は意味ないけどそれより前なら意味があったのと、
ユーリエさんの考えを見る点では意味がない事はなかったかなーというので聞いてみたいです。
>>72あたりで受動じゃなくて能動で話しているので。
んー流れをずっと見ていてなのですがシメオンはまず村で良いなと。
視点がフラットだし質問をかけるさいにも純粋に分からないから質問しているので
相手の背景を理解してそこから見ようとしている……これはカークも同じく、です。
あと村の流れの序盤の関わり方、透けがごく自然に浮き出ているのは
最初から潜伏目的か村だろうと思うのだけど
最初から潜伏のつもり非能をすかして白を稼ぐつもりなら>>55は出にくい発言かなと。
(116) 2013/05/28(Tue) 00:51:39
!?……さんをつけ忘れると言う失態
あるああるorz
緑茶、頂きます。人
(-24) 2013/05/28(Tue) 00:54:29
ヴィクトリア>>119
(´・ω・`)
コアズレーを退治スルノデス!
(-25) 2013/05/28(Tue) 01:01:56
シメオン>>118
うーん、寡黙狙いの方が良いですか?
正直寡黙だけを理由として吊るのには手数に余裕がないのと、
1つの白が人数少ないときは大切になってくるというので
色判別つかないというのであれば寡黙で白め狙いありだと私も思っている感じなので。
色がはっきり浮かび上がらなさそうという人自体は少なく見えるです。
話していけば要素が落ちていきそうというので、寡黙ありかなー。
(121) 2013/05/28(Tue) 01:13:35
偽るのは判定だけというスタンス。
発言から思考の欠片が見にくかったのがエレオノーレとアデルで
ここは寡黙域と被っている。
ユーリエは注視枠だけど喋りそうだと思う。
エレオとアデルで温度感をより感じなかったのがアデル。
興味の対象が薄いというか発言が紙の上をなぞっているように思うところだな。
無理をしているというふうでもないので人狼かどうかというとまた違う気がしなくもない。
エレオは答えが壮絶にすれ違っているのはともかくすれ違った後のフォローがあまり人間らしく感じない。
対比がリザちゃんなので私としては困る。
ヴィクトリア・カーク・シメオン。
いいんじゃないかな、占も吊りも。狼がこの中にいるとイイナー…
(-28) 2013/05/28(Tue) 01:21:05
シメオン>>122
普段なら私もそれなのです。
ただ実際発言を追っていると……
発言から思考の欠片が見にくかったのがエレオノーレとアデルでここは寡黙域と被っている。
ユーリエは発言待ちだけど喋りそうだし色も出そうだと思う。
エレオとアデルで温度感をより感じなかったのがアデル。
興味の対象が薄いというか発言が紙の上をなぞっているように思うところだなー。
無理をしているというふうでもないので人狼かどうかというと分からない。純灰。
エレオは答えが壮絶にすれ違っているのはともかく、
すれ違った後のフォローがあまり人間らしく感じない。
ヴィクトリア・カーク・シメオン。いいんじゃないかな、占も吊りも。
という感じなのでここから1手がかりが掴めれば、順当に進んでいけばいける気がするんですよね。
(125) 2013/05/28(Tue) 01:25:56
ヴィクトリア>>126
あ。ヴィクトリアさんはどう思うです?
ちょっとい視界と意見が私の方にのめりこみすぎているので
占の使い方、やりやすいのがどっちの方だと思うか言ってもらえると助かるのです。
あと、GJなければミス1なのです。
1吊りのあとノーコンティニューの状態で中庸発言少なめ対多弁の構造になってもどうかなというのもあって。
(129) 2013/05/28(Tue) 01:34:41
あ。
まさか、狼がその2人だったりとか、とかはないよ、ね?
フルボッコしては受かるものも受からない。
ヴィクトリアの方が村さはあるかなぁ。
思考が流れているし、発言に無理が少ない。
気になるのは>>119かな。占真贋内訳見えないとしつつCO速度での印象を置いているところが多少操作的に思う。
カークが後ろからというのかフラット指摘から良印象に乗っかってきていると思うので
あの3人で狼があるならカーク高いかなと思うのである。
(-30) 2013/05/28(Tue) 01:40:53
んーヴィクトリアさんはあれかな。
心情的な偏りがリーザ真印象あって、印象を置いたという時の感覚に近い者を感じなくもない。
リザちゃん心情をそのまま伝えているから、バックアップのない狂人として考えると違和感が出てきて真に見えてくるマジックかななんて。
心の軸がしっかりしているという感じか。
となると狼が上位3人からならカークかなぁ(==
仮想をそこにおいてバックアップしていく感じにしよう
(-32) 2013/05/28(Tue) 01:52:27
アデル>>127
返答ありがとなのです!
意識上からなかった感じなのですね。
…あと、喋りにくかったら言って欲しいのです。
シメオン>>131
上手く伝えきれていないかもなのでさくっと出すと
白だとリターンが大きくて白の可能性がそこそこあるというニュアンスでの白狙いなのです。
具体的にはアデルさんを占ってみたくエレオちゃんを占うのは避けたいという感じなのです。
……ユーリエちゃん待ってるですけど実質現時点の希望1択になってるですね、これ。
(135) 2013/05/28(Tue) 02:04:21
ところでシメオンの喉がマッハすぎてビックリなのです。
あれ……ここから議事増えるけど大丈夫なのです?
……というかタイピング早くて羨ましいのです。
んーとこっちの喉管理は@700でおおよそ半分。
帰りが遅いから朝にそれなりに使ってもおk。
ユーリエが狼のバックアップはユーリエの動き方を見て決めないとだから発言マダーか。
(-33) 2013/05/28(Tue) 02:10:58
宿借り シュテラは、こんな時間だったのです!寝るですー**
2013/05/28(Tue) 02:11:20
2-2…だと…?!
お、起きたらとんでもないのが見えた
(-35) 2013/05/28(Tue) 07:32:54
ままま、まて。まつんだ。
呼吸だ。落ち着くんだ。
昨日のリーザ狼じゃないなら一体あの発言はなんなんだ。
いや、思考のそこに黒が出る考えがほぼないにしても……狼で占から吊り候補ですね発言するんだろうか?
(-36) 2013/05/28(Tue) 07:37:39
×狼じゃないなら→○狼なら
えーやっぱりどっちかというと狂人に見える……かなぁ。
しかし、すっかり陣形確定したと思っていたこの時間か。
ユーリエにしてもライナーにしてもCOタイミングが面白いからこっちはこっちで……楽しいな。
こういうのがあるから人狼はやめられない
(-37) 2013/05/28(Tue) 07:43:07
宿借り シュテラは、( Д) ゜゜(ポーン
2013/05/28(Tue) 08:24:14
起きたらとんでもないのが見えた。
というか2-2なのか。そうなのか。
リザちゃん狂と思っていたけど狼あり得るのです?
えー…でもあの自吊り発言は一体なんだと言う話に
ライナーさんの動き方からおおよそ真が高めか、2-1ほぼ確定だろうと思っていたとこでのCOでビックリしてるのです。
リザちゃんが狼か狂かで予想されるところが大きく変わるんだけど
狼であるとするならサポート受けていなさすぎな気がする。
放任・自主性任せかそもそも助言できる立場にいないかと考えると
リザちゃん軸で面倒見の良さそうなカークシメオンは違うかな。
リザちゃん狂の場合は縄数とのかけあいでどこでもあり得るというので考える、ユーリエちゃん見直すと霊COの位置としておかしくないのよな。
すこし助けを借りたい。
★>>all
リザちゃん>>71は狼でもあり得るとおもいますです?
(148) 2013/05/28(Tue) 08:37:47
宿借り シュテラは、遅れるのでまた**
2013/05/28(Tue) 08:40:53
くるっぽ、一撃。
ライナーさんは真狂かと思う。
偽であれば登場時間と合わせ占候補揃うまで待っていた狂かと
(149) 2013/05/28(Tue) 09:17:33
リーザ>>150
あー萎縮させるつもりはなかったんだ。きつかったのならのならごめんね。
ここで黒を引ければ相当有利になる、そのためにリザちゃんの中身を知りたいってだけで他意はないよ
カーク>>156
内訳は実際こまっていたですね、リザちゃんの発言はどことなく流れ自体が違うんです。
最初はそれがスキル偽装によるものか気になっていたけどそれは今は消えているです。
次に思考とスキルをトレース出来る人物による指導を考えたですが、
これはトレースをメインの武器にして戦っている人物が見当たらないので除外
でき得るのはシメオンかと思うけどこっちは個人的に白を取っている
カークは戦術と人読みからの状況考察がメインウエポン
ここまで心情スキルを沿わせる狼がラストウルフでメインを使わないのは先ず薄い
(159) 2013/05/28(Tue) 14:15:14
ここまで考えてやはり狂であろうと踏んでいるです。
リザちゃん狼起点はつじつまが合わない。
そしてここから思考を伸ばしていくと
ユーリエの戦術嗜好と合わせてユリエ狼、エレオ白が浮き上がるかなと
時間切れで詳しくかけないのです、話したいのにー
(160) 2013/05/28(Tue) 14:19:20
カークとは思考の基盤が合いそうな気がする。
なんとなく。片思い白とかしやすいタイプだ
同陣営なら相当嬉しいのだが
村側でご一緒したかったのう(==
という5分休憩
(-45) 2013/05/28(Tue) 17:21:12
緊急連絡ー
超残宿借り発生なのです
下手したら帰宅0時とかあり得る
終わり次第鳩から確認するです
2-2まとめなしではほぼ自由とみて然るところに暫定セットしてるです
(179) 2013/05/28(Tue) 20:40:25
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る