
22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(25) 2013/07/12(Fri) 23:13:47
そして光の速さで撤回。【我輩は非占!】
我輩は生まれてこの方嘘など吐いたことないですから撤回は当然のことです。
(30) 2013/07/12(Fri) 23:15:49
というわけでこれから馬車に乗って帰りますので議題とかはそれからにします。失礼。
(33) 2013/07/12(Fri) 23:16:50
ようやく貴族箱の前ですよ。遅くなりました。
議題の番号が統一されてないような気がするのは我輩が酔っぱらいなせいでしょうか?
■1.確能>確白
■2.FO
■3.古文書を読んだ限りだと狐入りは自由占が良いのですかね?そのあたりの戦術に詳しい人にお任せします
■4.狩人も吊りは回避で
(80) 2013/07/13(Sat) 00:09:21
【ミーネ君とドロシー君の占CO非撤回確認】
【ユーリエ君の霊CO確認】
【タクマ君の働きたくないでござる確認】
はっちゃけ太くんはいつの間にか「見」の字が外れているのですね。改めてよろしくなのですよ。
(82) 2013/07/13(Sat) 00:13:29
>>21
☆状況から考察するのがやりやすいようです。対話から判断したい思いはありますが、我輩は質問を飛ばすのがあまり得意ではありませんので。
>>31
占うのは色の見えないところが良いかと。黒いところは占うよりも吊りで。
(84) 2013/07/13(Sat) 00:27:44
はっ。ネオチー神が。
【非霊】
我輩、嘘と坊主の頭はゆったことないのです。
しかし、ユーリエ君の霊COを確認しておきながら非霊してないとか頭回ってませんね。
そのユーリエ君とコンラート君は狐の扱いが焦点でしょうか。
我輩は狐入り編成の戦略があまり飲み込めてないので妥当性はわかりませんが、我輩以外にもよくわかってない人がいるようでしたら誰か詳しい人に狐入り編成の戦略について軽く教えてもらえると嬉しいですね。
…甘えるなと言われたらそれまでですが。
ちょっと飲み過ぎたようなので、今日はこのまま休ませていただきますよ。おやすみなさい。
(94) 2013/07/13(Sat) 01:29:23
諸君、おはようございます。
狐入り編成ってどうすれば良いのかと考えていたのですが、結局は我輩たちがするべきことはあまり変わらないのではないかと思えて来ました。
むしろ灰を占った時にヒットする率が高くなっているわけで、探しがいがあるのかもしれませんね。
襲撃なしが発生した時に考えることが増えるのでしょうが、人狼から見ても残してはいけない相手になるので、失敗時に人狼側から情報が提供されることもあるのですよね?コンラート君が言っていた「飼おう」というのもそういうことですかね?
(-57) 2013/07/13(Sat) 12:13:17
諸君、おはようございます。
狐入り編成ってどうすれば良いのかと考えていたのですが、結局は我輩たちがするべきことはあまり変わらないのではないかと思えて来ました。
むしろ灰を占った時にヒットする率が高くなっているわけで、探しがいがあるのかもしれませんね。
襲撃なしが発生した時に考えることが増えるのでしょうが、人狼から見ても残してはいけない相手になるので、失敗時に人狼側から情報が提供されることもあるのですよね?コンラート君が言っていた「飼おう」というのもそういうことですかね?
(111) 2013/07/13(Sat) 12:14:45
エリオット君>>114
☆ああ、狩人「でも」ということで、狩人以外の役職は想定していません。わかりづらい表現で失礼。
狩人は黙って吊られろ派の人もいるので、そうでない派の意思表明ですね。
(118) 2013/07/13(Sat) 12:30:33
まだ霊非霊を回してないのはタクマ君、ルートヴィヒ君、フレデリカ君の3人ですか。このままユーリエ君が確霊してくれると楽で良いのですが。
占を撤回しなかったお2人は当然非霊ですよね?
灰ですが、サシャ君は発言の内容がわかりやすくて違和感もありませんし、>>105「戦術論はこの位で」というのも灰を見ようということで好感ですね。とりあえず放置枠で良いかと思います。
コンラート君はユーリエ君とのやりとりを見る限り、自分の意見がはっきりしていますし相手を納得させようという姿勢も見えます。やや過敏かな、という気もしないではありませんが、そこは性格でしょうか。能力を当てるより発言から見たい枠ですね。
カタリナ君も早くから自分の意見を多く出していますね。ここも発言から見えそうな印象です。
しばらく離席しますよ。
暑いので諸君も体調には気をつけてください。
(119) 2013/07/13(Sat) 13:05:31
【フレデリカ君の霊CO確認】
楽はできませんでしたね。残念。
そして>>107を見落としてました失礼。
☆占われたくないという点は潜伏狼と同様ですが、独立勢力のため村利・狼利のどちらの行動もするのでしょうね。占われないように能力者騙りもするかもしれませんね。
優先順位は、我輩もコンラート君やステファン君のように、狼狙いで当たればラッキーくらいで良いのではないかと思います。
マリエッタ君>>120
我輩もセンター狙いなので、マリエッタ君とも被っていますよ。
(132) 2013/07/13(Sat) 16:14:38
ちょっと聞いておきたくて忘れていたことを。
カタリナ君>>108
★>>59が割と強い非妖魔というのは、存在を忘れていたからということですか?
(141) 2013/07/13(Sat) 17:15:59
ドラ息子 ソマリは、そういえばSGSが何の略だかも知りたいと思いつつ離脱。
2013/07/13(Sat) 17:16:51
カタリナ君、回答感謝ですよ。
我輩は、狐入りに慣れてないからこそ「忘れてた」というアピールがしやすいかなと考えたので、他に理由があったのか聞いてみました。
ステファン君がどうというより、カタリナ君と我輩の性格要素の話ですね。
(158) 2013/07/13(Sat) 18:09:25
(165) 2013/07/13(Sat) 18:51:20
カタリナ君>>164
☆どちらとも取れるので、特にどちらとは判断していません。
(167) 2013/07/13(Sat) 19:03:47
>>175
ニート願望が透けたモンー。
しかし対抗のタクマ君>>176が面白すぎて我輩惨敗。圧倒的惨敗でござる。
早くおうち帰りたい。
(-103) 2013/07/13(Sat) 20:14:59
戻れるまでもう少しかかりそうなので回答だけ。
ミーネ君>>169
☆可能性には言及しましたが、騙るとしたら占い師でしょうから今回はおそらく無いとみていますよ。
回答漏れてる質問がありましたら指摘してください。
(227) 2013/07/13(Sat) 22:02:06
ドラ息子 ソマリは、馬車の中でダッシュしてみたりみなかったり。
2013/07/13(Sat) 22:03:21
貴族箱復帰!これから見ますよ。
アイリ君>>177
回答感謝です。が、やはりピンと来ませんね。アイリ君がそこを疑ってるのかどうかもちょっとわかりません。
>>190は本音なのでしょうが、村でも狼でも同じことになりそうな感じはありますね。占ってみたい枠ですが>>177下段や>>187を見る限り、狐ではなさそうです。
要素とは無関係ですが、薔薇に慣れてなくて頭に入ってこない、というのは我輩も同意ですよ。
(241) 2013/07/13(Sat) 22:35:12
時間足りなさそうなので希望を【●アイリ君】で。
理由は>>241の通りですね。
(248) 2013/07/13(Sat) 22:42:48
タクマ君
ニート騙り疑惑が急上昇中で怪しいですね(ネタ)。
質問に対する回答も丁寧で、灰考察もしっかりしているようですから放置枠で良いかなと思います。
マリエッタ君
灰考察はよく見ているように感じますね。今日は戦術論が多めでしたので、明日以降の発言をまた見てみたいと思います。今日は放置で。
残りの方は申し訳ありませんが明日以降に。
(271) 2013/07/13(Sat) 22:59:10
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る