人狼物語−薔薇の下国


211 【飛び入り歓迎、立会い不要】第4回、一流見物人 - 格付けチェック -村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【削除】 軍人 パメラ

おわっ寝落ちてたら始まってた
でもって【エディとシェイの占いCO確認】

【非占霊】しとくよ。

私はとりあえずまた寝る。

2014/06/28(Sat) 00:34:07 (rurikaze)

軍人 パメラ

おわっ寝落ちてたら始まってた
でもって【エディとシェイの占いCO確認】

【非占霊】しとくよ。

ってことでよろしくねー。
わたしはまた寝る。睡魔で頭働かない。

(9) 2014/06/28(Sat) 00:37:25 (rurikaze)

軍人 パメラ

おはよー
みんなすごいなぁ。ちゃんと寝てるかーい?

【ヴェルザンディの霊CO確認】

2−1か順当っちゃ順当かな
狼2なんだし。
占い方法どうするかとか議題っぽくはなってないように見えたけどまあ皆そこら辺も言ってるかな。
私の好みは統一占いね。
バラバラと色つけるのもいいけどそういうライン戦は苦手だから。
確実に色つけていったほうがわかりやすいかなって。

(83) 2014/06/28(Sat) 08:00:45 (rurikaze)

軍人 パメラ、家庭教師 ヴェルザンディにお辞儀をした。

2014/06/28(Sat) 08:25:17

軍人 パメラ

昼間は覗く程度でじっくり話せるのは夜になっちゃうけど…

ちょっと好奇心から質問なげとこ
★初回占いは白狙いたい?黒狙いたい?

バンバン黒狙って攻めの姿勢も格好いいけど
着実に白増やして味方を作っていくってのも好感持てるんだよね。

というか、私はどっちかいうと白増やして灰圧縮してくのが好きだけど、みんなそうじゃないだろうから意見聞きたいなって。

(84) 2014/06/28(Sat) 08:35:05 (rurikaze)

軍人 パメラ、では、質問だけ投げて*退席*

2014/06/28(Sat) 08:35:54

軍人 パメラ

お、ちらっと見えた>>86
☆お弁当を作るだけで情報が落ちないって見方もあるっちゃあるけどね。
統一占いでっていう前提なんだけど、
たとえば初回霊噛みになった時でも確白がいれば、その人にまとめお願いできるじゃない?
そうすれば、無用の混乱を避けて狼に隙を与えない効果もあるんじゃないかなって。
勿論、確白がまとめ拒否すればそれまでだけど、だとしても、心理的に村側として確実に味方がいるってのは心強いし。

(87) 2014/06/28(Sat) 08:57:27 (rurikaze)

軍人 パメラ、というわけで今度こそ*退席*

2014/06/28(Sat) 08:58:36

軍人 パメラ

見えたところから
>>98
☆誰が残って欲しいか…ねぇ?
今この時点で具体的に誰って言わなきゃいけないんなら…そうねぇ
ヴェルナーの質問魔とかちょっと疑問に思ったらすぐ質問するって狼としちゃやりにくくないかね?
ただ最後まで残るなら

ま、占い希望出すなら多弁どころから出したいと思ってるから、語り部さんが言うようにヴェルナー占いありだよなとは思う。

(123) 2014/06/28(Sat) 15:02:29 (rurikaze)

軍人 パメラ

リアルタイムで発言見てるのと、後から見るのと印象変わるのかなぁ。
マレンマさんってそんな輝く白さってほどじゃないんだよな。無難な発言
どのあたりが?って言われるとあれだけど…
イェンスさんは策に溺れてるよね?>>49
ヴェルナーさんは文化が違うよね>>58
ゾフィヤさんは共感白>>92
で、残った寡黙から吊り占い決めよう。

ってのが大筋であとは質問が大半だし。
ただ、なにか切れ者っていう空気は感じるから、あとあとどう切り込んでくるんだろうってワクワクする感じはある。

(128) 2014/06/28(Sat) 15:30:34 (rurikaze)

軍人 パメラ

で、なんでマレンマさんを出したかってーと
私から見て無難だなーと思ってるところを
最白って評価したイェンスになんでー?
って思ったからで。

理由は見たけど…そんな白要素まで取れるかなーってのはあったのね。

彼独自の視点なのかな、ヴェルナーが動きづらそうってのもそんなことないような気がするけどなぁっていう認識のズレ?みたいなのがあるし。
ちょっと見えにくいところがあるんだよね、多弁にしては。

(129) 2014/06/28(Sat) 15:37:40 (rurikaze)

軍人 パメラ

あ、>>123が途中だ
ヴェルナーが最後まで残るなら
狼から、ヴェルナーは御しやすいか無視できると判断されているか、ヴェルナー自身が狼か。
になるよねー

…ものすごくごっそり抜けてた。申し訳ない。

(130) 2014/06/28(Sat) 15:41:20 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>124
見えにくいところから、ですね。
了解です。

えーっとあと目についたといえば…

ゾフィヤさん>>110
回答サンクス
色見えにくいところ占いたいは分かる。
そのあと白狙うなら…って続いたってことは、
★積極的に狼探しより、とりあえず色つけていこうよタイプってことでいいんだよね?

些細なところが気になっちゃってごめんね

(133) 2014/06/28(Sat) 16:01:37 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>131
おぉ、なるほど。そのあたりの感情の変化まで見てなかった。

なるほどね。
ただ、それを見てもヴェルナー動きづらい?って感じだから…価値観というか見方の違いだろうね。

(137) 2014/06/28(Sat) 16:17:50 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>134
あれはマレンマさんとイェンスさんの雑感だから。
もう私は占いか吊りにあてる候補だって言い切られてるの見ちゃうとちょっとね…ってのがあって。

あと後半
ヴェルナーについて言ってるのは語り部だけど、
イェンスもそれに同意してたから

(142) 2014/06/28(Sat) 16:26:33 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>141
なるほど、繊細な人なのは把握
だとすると占い希望がラヴェルなのもなんとなくうなずけてみたり。

各方面におっかなびっくりって感じもする。
すごく敏感に反応してくれて、私としては嬉しい。
その敏感さが、本来の性格のガラスハートなだけだといいなぁってのが語り部の雑感

>>140
ってことで、語り部の発言がもうちょっと増えてからまとめて考察しようかなーって思って保留にしてました。

(144) 2014/06/28(Sat) 16:34:22 (rurikaze)

軍人 パメラ、語り手 さんごめんなさい!申し訳ありません。(焼き土下座)

2014/06/28(Sat) 16:35:34

【独】 軍人 パメラ

語り手さん実はドSちゃうかw

(-151) 2014/06/28(Sat) 16:39:04 (rurikaze)

軍人 パメラ、語り手 さんありがとうございます(深々とお辞儀

2014/06/28(Sat) 16:39:47

軍人 パメラ、ちょっと離席します**

2014/06/28(Sat) 16:40:24

軍人 パメラ

>>146
溺れてる…確かに。
上手く言語化できなくて悶々としてる部分はある。

>>151
☆苦手です。
ただ、差し伸べられた藁に縋ったところを棒で叩き落とされる恐怖がある…なんていうと素直じゃないけど、正直なところこんな感じで。

(160) 2014/06/28(Sat) 18:17:48 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>139
なるほどねーありがとう。
感覚は私と似てるなーと。
強く疑えるとろこはないから色付けたいところね。

>>161
いや、色付けたいって言ってたわりには白狙うなら〜って話が飛んだのがなんでだろう?
って思っただけで。
回答は思った通りかな。強く疑えないから色付けたい。
ヴェルナーは白だと思うけど他が色見たいなら〜って言うあたりは納得した。

なんというか言葉を端折るから一瞬「えっ」って思わせる文になってるんだろうなと。

(163) 2014/06/28(Sat) 18:53:44 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>164
別に占いは構わないよ?
いや、マレンマに反応したのは最黒は即吊りってところね。

(169) 2014/06/28(Sat) 19:35:30 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>182
白狙いで黒が出たら黒出した占い師は偽決め打ちなのか?

特に統一占いだと、占い師の意見が通らない場合だってあるでしょう?
それでも偽決め打ち?おかしくない?

(184) 2014/06/28(Sat) 21:31:28 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>187
☆最黒が吊りは私もそう思いますよ?
ただ周りの反応を見るに自分が最黒に挙げられそうだってのも分かる。だから変に構えちゃってるんですよね。
まだ明確に黒塗りされてないから、今日吊りがあるなら、ってのは答えられないですね。
どんなふうに黒塗してくるのか見えてないわけだから。

>>188
そうですねぇ。
考えが分かるなぁってところから見ちゃうから
白狙いで挙げるならゾフィヤさんかな?

(194) 2014/06/28(Sat) 21:58:16 (rurikaze)

【独】 軍人 パメラ

お食事ってなんでしょう
一瞬ドキッとしたんだけどまあいいや(笑)

(-179) 2014/06/28(Sat) 22:00:06 (rurikaze)

【独】 軍人 パメラ

いや、完全にガチのやり方忘れた。
どうにもならない……

あぁ、なんかほんとにねぇ……

(-181) 2014/06/28(Sat) 22:02:53 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>194
出遅れでどう要素とっていいかわからなくなってるのはありますね。
だから疑われてるからってよりも、他の人の黒要素が見えてこない、焦りみたいなものが大きいかな。

これ以上私に喉使わせてはいけないのでこれで…

(201) 2014/06/28(Sat) 22:32:06 (rurikaze)

軍人 パメラ

占い希望【●語り手 ○マレンマ】かな
ここまできたらジコチューな理由で。
色見て白なら全力で頼りたいから。

情けないことに、正直GSつけろって言われても付けられないくらい色見えてないから。

(202) 2014/06/28(Sat) 22:35:48 (rurikaze)

軍人 パメラ、メモを貼った。

2014/06/28(Sat) 22:36:42

軍人 パメラ

マレンマさん
act→2014/06/28(Sat) 22:56:24

それが村の総意なら拒否する理由はないよね?
独断ならそりゃ抵抗するけど。

(203) 2014/06/28(Sat) 23:04:04 (rurikaze)

軍人 パメラ

>>204【仮決定了解】

マレンマ>狼の黒塗りに皆が乗っていると思えば抵抗する。けど盤面整理なのが明らかならば抵抗するほうが狼に見えるからしないだろうね。
直吊り候補の場合だけどね。

一行雑感(灰限定)
語り手>きめ細かいケアできるな
シュテラ>素直に質問して解決していく
ゾフィヤ>対話を大事にしてる感じ
ラヴェル>盤面を冷静に分析する人
イェンス>空気読む人かな
ヴェルナー>理屈っぽく全体を見る人
マレンマ>文化の違いで話がかみ合わない

答えてみたよ。

(208) 2014/06/28(Sat) 23:45:11 (rurikaze)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ヴェルザンディ
48回 残8698pt(-)
ヴェルナー
8回 残9169pt(-)
イェンス
3回 残10033pt(-)
ゾフィヤ
67回 残10340pt(-)
おやみオフ
マレンマ
42回 残8986pt(-)
22時頃着席予定オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(-)
シェイ(3d)
15回 残7685pt(-)
イェンスもふもふオフ
(4d)
3回 残11852pt(-)
離席の語り手オフ

処刑者 (4)

パメラ(3d)
4回 残11266pt(-)
とりま白なのぜ
エディ(4d)
11回 残10875pt(-)
普通のADオフ
ラヴェル(5d)
10回 残9525pt(-)
シュテラ(6d)
5回 残11634pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

フレデリカ(1d)
1回 残10543pt(-)
カーク(1d)
34回 残8975pt(-)
クロイツ(1d)
0回 残12000pt(-)
ジムゾンLOVE
エレオノーレ(1d)
0回 残11920pt(-)
コマツさんとペア
ゲオルグ(1d)
3回 残11821pt(-)
ピン芸二流
ドロシー(1d)
26回 残8943pt(-)
そっくりさん
タクマ(1d)
8回 残11477pt(-)
ジムゾン(1d)
26回 残11114pt(-)
クロイツに着席
エリオット(1d)
118回 残6316pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby