
167 【G883村】人狼神を花見で接待する村【第四次再戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
フレデリカも人ぽさあんま見えないというか硬さがある気がする。
ここ狼なら盤面整えて直でいいかな。
占が中盤まで生きてたらそれでもいいけど。
(+210) 2014/03/22(Sat) 23:33:00
>>+208
出方自体は要素取るけどCOタイミングは私はあんまり要素にはしないかな。
RCOする狼沢山見てるし出遅れる真もたまに見るから。
(+211) 2014/03/22(Sat) 23:34:59
(+212) 2014/03/22(Sat) 23:36:28
私は盤面整理思考だからディーターに視線集まるなら占ってもいい!ってなるけど割れたら面倒なのね。
(+218) 2014/03/22(Sat) 23:44:53
決定気になるね、まずまとめの手腕が試されるね。
後ジムゾンまだ?
(+221) 2014/03/22(Sat) 23:50:13
そいえば要素でも何でもないけど村の中心にいる灰がいない感じだね。
発言力ありそうなキアラは要素に非共感の声多いし。
(+223) 2014/03/22(Sat) 23:53:00
>>+225
ああ、エレオ忘れてた。
確かにエレオノーラは来そうだね。
コンラートは後衛タイプだから様子次第かな。
キアラは何か違うんだよね。
それとその後半部分は私が上手く言語化出来なかった部分を綺麗に言語化してくれたね!
どうにも手繋ぎが出来てない感じ。
(+227) 2014/03/22(Sat) 23:59:58
【見】警備員 ローレルは、花に微睡む ヴェルザンディ飴ありがと、おやすみ。
2014/03/23(Sun) 00:13:05
>>+232
支持されたら盤面握るは私は元々前衛だけど最近はそういうスタイルでやってるから凄く分かる。
キアラは強弁だけど今一つ乗りきれてない感あるんだよね。
何起因か分からないけど村で乗りきれたら一気に出力上がる気はするけど。
フレデリカは分からないけど狼狩人なら絶妙な位置にいる感じ。
(+235) 2014/03/23(Sun) 00:22:08
オクタヴィア読み込み深くて凄いなあとちょっと尊敬。
ディーターの人ぽさが何となく分かったけど目線が色見えてなくて村い。
(+237) 2014/03/23(Sun) 00:25:30
(+238) 2014/03/23(Sun) 00:27:05
>>+239
このタイプはニートしやすいのも良いよね。
前衛は割りと疲れるしすぐ襲撃されるしエコしづらいしだからねー。
ディーター結構硬いは同意。
キアラは殴って殴り返されてと防がれてと言うより殴っても受け流されてー、って感じかな。
(+241) 2014/03/23(Sun) 00:33:53
フレデリカは狩人なら能力処理は遠目襲撃枠はエレオキアラコンラートより一歩下くらいのかなりいい位置だと思うよ。
実際狩人かどうかはしーらないっ。
(+243) 2014/03/23(Sun) 00:35:15
ローズマリーが狼なら吊れるだろうね。
その場合狼によってはディーターで割るかも。
もしディーターで割れたら例え真占の黒でも偽塗りしてやるしー!
(+245) 2014/03/23(Sun) 00:37:27
【見】警備員 ローレルは、鳳仙花 オクタヴィアに話の続きを促した。
2014/03/23(Sun) 00:38:29
【見】警備員 ローレルは、私は大丈夫
2014/03/23(Sun) 00:45:59
>>+246
喉は何やっても足りなくなるけどw
前衛はヘイトやここ恐もめんどい。
地上と墓下は全然違うからね。
いくら色見えてないとは言え見学と素村では目線が違うし。
キアラはまさにそれだね、キアラは終盤SG臭があるなー。
(+249) 2014/03/23(Sun) 00:49:40
>>+247
狩人は狩透け駄目、白くなりすぎ駄目、他灰の非狩透け駄目だから案外潜伏難しい。
一般的には灰吊り押すのは狩人って言われてるけど正直灰吊りで自分の潜伏枠削るとか正気じゃないよぅって思うくらい。
(+251) 2014/03/23(Sun) 00:53:04
(+253) 2014/03/23(Sun) 00:54:06
(+254) 2014/03/23(Sun) 00:56:02
義兄弟?どんな感じだろ?
そういえばつい最近知ったけど<<花に微睡む ヴェルザンディ>>とは義兄弟だったんだよ。
いきなり言われてもピンと来ないけど。
(+255) 2014/03/23(Sun) 00:58:26
>>+257
ニートスタイルは実戦した絶対数が少ないからだろうけどまだここ恐は言われたことないかな。
ヘイトもだし私は割りと優しくないから恐かったとか言われるとちょっとだけ凹む。
私は狩人で余計なことしないでいつも通りにやろうでやって白くなりすぎていつも困る系の狩人だから泣ける。
(+261) 2014/03/23(Sun) 01:10:41
ローズマリーは喋りだしたけど色見えてる感が拭えない。
(+263) 2014/03/23(Sun) 01:12:00
>>+256
あ、それ良いね!
今度ここ恐言われたら言ってみようかな。
ん、別に優しくないから恐い言われるんだしー。
手順吊りも機械的にするタイプだもん。
被襲撃率が高いからいつも通りはアカン。
でも位置調整って凄く難しいんだよね。
(+268) 2014/03/23(Sun) 01:23:53
オクタヴィアスこんばんはわ。
>>+267
本決定●ディーター
でもディーターは人ぽい
後何だろう?
(+270) 2014/03/23(Sun) 01:25:19
(+271) 2014/03/23(Sun) 01:26:00
(-121) 2014/03/23(Sun) 01:32:15
>>+275
ここ恐言ってくる人にそれ言ったら多分凄く恐がられるだろうねぇ。
恐がられると触れ辛いんだよね、後ついでに恐れてる村か防御的な狼かわかり辛い。
システマチックな斑吊り私も大好き!
恐れや活躍とか意見食いなら嬉しいけど襲撃理由の多くが取り合えずここ噛んどけだから泣きたくなるー。
(+279) 2014/03/23(Sun) 01:42:20
(+281) 2014/03/23(Sun) 01:43:45
(+282) 2014/03/23(Sun) 01:44:43
>>+285
おお、なるほど、飴と鞭ってやつだね。
私は大抵放置しっぱなしだったからそこまでしたことなかった。
謎の白狼ロック固定化は面倒だね。
しかも私は何故かやたら確白に白狼ロックされてきてるからこっちが攻撃される的な意味ではリアルに狼より確白とやり合った回数の方が多いかも。
んー、どうだろう、狼って襲撃先困ること多いし残すなら残すでいいけど何となく白視されてるしここでいいやな感じだと思う。
(+289) 2014/03/23(Sun) 01:54:25
アルビンこんばんわ
>>285
ぱっとみだけど占有り枠多すぎる気が
(+294) 2014/03/23(Sun) 02:04:19
【見】警備員 ローレルは、キアラと被ったw
2014/03/23(Sun) 02:05:40
はっ!?
寝落ちしてた、そのまま寝よう。
おやすみなさい**
(+313) 2014/03/23(Sun) 02:38:24
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る