情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
☆>>184 ヴィンセント
落ち込むっていうとやや異なるけど、>>112「リーザ声でかいな」>>130「なにこの狐」あたりに直接的には反感が見えて、気負ってるじゃないけど、叩かれても弱いところ見せないようにしてる(これ自体は真でも偽でも演技する所かと)のかな、って。
結果としてリーザへの視点がうまく定まってなくて浮足立ってるかと>>81で思ったので、真なら落ち着いて、くらいの気持ちの発言よ。でも今>>112を見返すと論自体は思ったより筋は通ってた。占い外れそうだから狐、襲われそうだから貴族(狐)って感じよね。
まあライナーも言ってたけど、その論がカレルから出てくること自体にはやや違和感だけどね。
堂々のCカップお姉さんの私の表の視点としては、カレル真だと沈みすぎるとまずいから、真ならがんばってねー、でも溶かさなかったらしょうがないね?偽だったらそのまま沈んでね☆
くらいの気持ちなのでー
実は振りだけであんまりかばってない……つもり。
まだ私灰考察これからだけど、村全体としては私もシェイも真ん中位置くらいかなー。
言っても自由占いなので占いに関してはあれだけど。
カレルは夜明けまでだと無理しないでいられる時間はいつ?明日は朝来る?
そっか、そしたら占い先と判定決めないとね。
まあ占い先はカレルが狐狙いで自然に出せる所でいいと思うよ。
シェイが黒出し考えてるって言ってたから、判定自体は話して決めたいけど、夜明け前に顔出すなら離脱してしまっても大丈夫かなー。
カレルだと、もともとのリーザ狐視と、周りに目を借りる発言から、リーザを狐狙いで占いたいって言うのは不自然ではないね。
リーザは本当は狐狙いで吊りに回してほしい気もややしないでもないけど……不自然になる方があれなので。
ごめんまだ落ち着けないのー
深夜にかけて喉は使い切るつもりだから許してね。
明日以降はいると思うので、今日限定ということで……
瞑想から帰ってきました。
普通の妖魔は噛まれず吊られず占われずで、GS中央くらいを狙うと思うけど、この村だと密告がなくて、縄少なく狼勝利が近い分、やや噛まれてもいい、勝負を急いてやや目立ってもいい、ってイメージ。
直近読んで、リーザに票が集まってるのね。
圧倒的妖魔には感覚見えてなくて、逆意見だしてる>>231ゴンドラ「そんなに狐っぽい?」も少し頷けるけど、上段は、妖魔が短期決戦狙い大目立ちの構えでも不思議はないかと私は思う。
むしろゴンドラ>>231のニートフルボッコ作戦は面白い発想で、これは狼にも言えるんじゃないかな。あとで考える。
じゃあ個別読んでくるねー
ヴィンセントが人外ぽいパッション
狐だと楽かなあ 銀だと嫌だなあ
でもこういう場合は銀狼かもと思いつつ殺していっていいんだっけ。わーい。
めりー見たよ…むにゃにゃ。
>>32
「奴隷人外」の意識は貴族・奴隷・それらへの偽装(人外)感がほんの少し。
>>39下段「呪人の視点ごっちゃ」は同意できて、>>205見てわかる通りCO禁止を気にしてるから。微灰役職臭だけどメタかったらごめんね。
>>100「何かの牽制」あたりリーザ評がジャブというか、直接行かずにチクチクさす感じと>>108>>110「強気姿勢一貫」「強気っていうか」あたりのリーザに対する態度が、んー。
リーザみたいに態度強いところを触りたくないって想像をしたんだけど、>>132ロヴィン評「「リーザ敵に回したくない!」とか」って物言いから違いそうにも思う。
>>119「とっつきにくい」>>135「いつもより慎重」との自己評価で割り引いても違和感は残るかなー。なんだろうねこれ。
>>202ありがとー。にゃるほど、狼視点真偽ついても銀狐の区別ができないってことかな。
2-1になったのは狙撃恐れてだったので(結果的に勘違いだったんですけど)チキン狼ーズということになりますね。
あと私の騙りは弱いので……
こっくりこっくり。
ライナー
>>73でも言ったけど、ライナーのバランス感覚は好きよ。>>57>>116とか一貫して真偽傾いてるカレルのフォロー、これは>>116で言う通りリーザ人外視から来てるものだと思うのだけど、その後も>>122>>127>>165で非共感マックスも、その後のactでフォロー入れてたり。非狐感。狼でも労多く無駄な疑いを招きそうな感じ。しないとは言わないけどね。銀狼はまあまああるんじゃないかと思うわ。縁の下感。
半端なところで落ちていったので結論が見えてないけど、今リーザが何パーセントくらい人外に見えているのかは気になった。明日になると占われてるから状況変わって意味がなくなる可能性があるけど。
★>>210 上段死ぬの主体は誰?出遅れ組を指してるのかと思えばパズドラくん入ってるし、どういうくくりだろ。
こまった、眠いので垂れ流そうそうしよう。今までもだらだら流してたけど。
ロヴィンは白いらしいね。>>20あたりでフットワークはいいなと思った。いい意味で軽い。明日見ると思うけどとりあえず置いておこっかな。
シェイはなんというか、暗殺者風。スッと来てさくっと指してスッと引いて闇の中、みたいなイメージだった。
急におーなるほど、って発言をするよね。>>142とか。
>>160見たら勘違いとは言えすごく裏でいろいろ巡らしてるなあと思うし、開示する意思もあるので私の最初の印象>>159よりは見やすいのかなー、と。
強いて言えば巡らしているのを出したり出さなかったりなのは位置調整なのか、妖魔なのか、とも思ったけど、時間帯的な問題じゃないかと思いましたまる。
リーザ
★今はどの程度カレル吊りたいんだろう。返事は明日でも。その場合判定除いて今時点が知りたいかな。
>>46>>56を見ると>>46はさっくり黒取りで絶対的にはそこまで重く取ってるようには見えなくて、その流れで>>56。なのでそこまでカレルを本気で吊りに行きたいのではないのかなと思ってたわ(似たような事をめりーか誰かも言ってたね)。
狐噛みに関しては>>225「ほぼ負け確」>>267「かなりきつい」というけど、銀いるからおおむね3票だし、狼側から銀と妖魔の区別つかないし、噛まれてもそこまでかな、と。無論噛まれないに越したことはないんだけどリスクは普通村に比べてぐっと下がるかなって思ったので狐は残るかな、くらい。
銀狼ありで、狼狂が相対的に低め印象。全体としては灰くらい。
結論としては
●めりー≧ヴィンセント>リーザ>シェイ
くらいかしら。
ヴィンセントは他と比較して精査できていないので位置が適当。
んー。飴一個以上喉余しちゃった。明日は時間帯浅い内から喋るわね。
それじゃあねー、ぐぅ。
ねむいー
明日はリーザに白出しねー
朝起きられないかも……できたら朝前後に一瞬顔出しするつもりだけど、頑張れなかったらごめんね……
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新