情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
そう言えば今朝開始だったんだねえ。
占2CO/霊共3COのままだと占内訳真狂or狼、共鳴両露出。
未発言の術貧どっちかからCO出るなら占だろし、その場合の占内訳真恋狂or狼か。めんどい。寝よう。
共鳴片1COして適当に仕切ればいいじゃん、大げさだなあ。
占潜伏で矢が刺さりやがるとめんどいめんどい。
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
占3COか。コンスタンツェはいい意味でとがってるねえ。
占回し終わる前のギドラとか非対抗のぼんやりCOは僕も悪手だと思ってるよ。ここ真でいいんじゃないかなあ。
共片1COで占霊露出の2-2陣形が安定したのでないかなあ。
潜伏共鳴に矢が刺さっても出て来ないわけに行かないしさ。
貧真占なら、慌てて真視取りに来てる学は赤窓持ち印象。
+42タイガ
「非対抗」ってぼんやりしてて気持ち悪いと僕は思うよ。
そこから霊騙り出ても割りとおかしくないと思うし。真視取れるかは別の話になるけどw
占真贋はなあ・・・。
単体を突っつきすぎると真でも偽みたいに見えてくるからに。
ホドホド大事かなって思う僕だった。
欲しいモノだけ聞いてくるくるぽいで、あとは占結果を単体真贋要素に紐付けして行く感じかな。自分にやさしいエコ。
ウェルシュが若干質ステ感があるかな、陣形に関して突っ込みはしても然程に思考の伸びって様子でもないし。
隙間で割って入るレトは村っぽいかな。増えた情報や発言から勘案してる気配は感じ取れるし。パッションレベルだけど。
ふぁーあ・・・。
フレデリカは「占い師だと思って欲しい」感じが偽っぽ赤っぽ。
コンスタンツェは「あたしが占い師だと分からないアンタばかぁ?」な傲慢さが真っぽ。
ここは占い師の個性があったとしても案外揺るがない要素。
とりあえずはラヴィ来てから再査かなあ。
・・・すやぁ。
なんてゆか、真占は「占い師だと分かって欲し」くて、偽占は「占い師だと思って欲しい」ものだからねえ。
フレデリカあざといはヤコブに同意しておくよ。
ローゼンハイムだっけ、彼は能力処理なしで放置していいのかな。
たまに真っ当ではあるんだけど。
僕は個人的に、好きに喋ってて下さいの面白枠だなあ。
ふぁーあ・・・。
ウェルシュ占っても旨味ないよな気がして来る僕だよ。
取り敢えず貧連間は切れ切れ。
僕個人としてはグレートヒェンだっけ、彼女の色が見たいなあ。
こゆ綺麗な村人ばかりだと狼なみだふけよ展開で。
僕としては安心して墓下でゆるっふわあ出来ます。
或いは彼女狼で最高の悪夢が見れないかと期待してしまいます。
>>+134ヤコブ
ウェルシュはあと1日くらい能力処理前提にはなるけど、対話に時間取ってもいいかなあと。ぼんやり。
>>251でセルウィンが言いたいこと全部言ってくれた。
とゆのも、ウェルシュはヘッジホッグな村人に見えなくもなし。
但しここ村なら占い先希望に乗って来た層に狼居るだろから、そゆ意味ではおいしいごちそうになってはくれそうかな。
>>+137ヤコブ
禿げ上がるほどに同意したくなる欲求と僕は戦う事をやめた。
>>146占結果出るまで占真贋見ないのは村なら甘えだし。
人外が結論先送りするよにも見ゆる。
なんだか君と地上にいたら仲良く手繋ぎしそうだねえ。
この空気の読めないダミーの2Pキャラ。嫌いじゃないぜw
ロヴィンかあ。最序盤村っぽでくるくるぽいしちゃったなあ。
白打ちに至るほどではないにしろ、喋ると白くなりそ。
エアポケ作らないとゆ思考は良いなあとエディに白付ける。
レトとヴィクトリアは放置でいいんじゃないの。
カサンドラは1人居ると便利だなあ、村でも狼でも。
アリーセ村っぽに見ゆるけど見づらい。クレステッドとの対話に結構期待してる僕だよ。
セルウィンはフレデリカが非赤感云々言ってるし占おう。
グレートヒェンよく分からないから占おう。
ローゼンハイムは面白いから放置して喋らせよう。(真顔
>>+148ゾフィヤ
罪の無いランダムスープ。ありがたいです。
なんか僕ラ神の申し子らしくって。
1<<【楽】楽天家 ゲルト>>を応援するコーンスープ
2<<【調】パティシエ マリエッタ>>をなでりこなでりこするかぼちゃスープ
3<<【配】配達屋 ヴィクトリア>>の運勢を占いたくなるほうれん草のスープ
4<<【形】人形使い ゾフィヤ>>に猫耳つけたくなるトマトスープ
585の味噌汁
6ラッキーナンバーが10(10x1)のガスパッチョ
6(6x1)を頂くよ。
>>+150マリエッタ
視点漏れの類かと思ってはいた。あるいは片方が真だと「思わせたい」意図がちらっと。
ただこの手のやつは僕もしょっちゅうやるのだよねえ、村でも。
占騙りに恋天使混じるのは想定内だもので。
>>+158マリエッタ
垂れ流し型だもので、僕は。
特に1d夜明け直後辺りだと、手で書き進めながら2発言先くらいの事考えてたりするので、辻褄が合わない事がまれによくあります。
謎視点駄々漏れしたりだとか。
あの三つ編メガネは普通に真占でしょし、大丈夫。
ただ彼女が偽だと愉快な悪夢を見られる気はするですね。
>>+170マリエッタ
フレデリカ狼のほが面白そに思う。
食えて意思疎通出来る騙り占とか使い勝手良過ぎるし。
クレステッドはどこかで村っぽさ拾った記憶はあるけども。
発言数と濃度が増さないと生き残り厳しいかなあとは。
占い当てて斑になった時に戦えるかどうかだとか。
クレステッドは単独感もあるけど、慣れてないなりに能力者内訳を把握しようだとかそゆ頑張りが見えるよね。
赤窓あるならそっちで聞いとけや、みたいなのも相俟って。
ウェルシュ占いは已む無しかなあ。斑になったらそれはそれで。
ただ確白になると三つ編メガネ偽視推しそな懸念が。真占抜かれた方が面白いとか考えるわけないじゃん、大げさだなあ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新