
26 【恋愛RP】 お見合い村6 【もっとも危ないアーヴァイン】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[ >>164あら、違う国の方みたいだね。イントネーションとか、まだあんまり此方の言葉には慣れてないのかな?うーん、何処の国の人だろうと考えながら]
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
えっと、外国の方ですよね?どちらからいらっしゃったんですか?
[出来るだけ聞き取りやすいようにゆっくり、ハキハキと返事をした。]
[名前の呼ばれ方は国も文化も違うからと1人で勝手に納得して特に気にしていないようだ。]
(166) 2013/07/15(Mon) 12:58:29 (odango)
絵本作家 ローレルは、メモを貼った。
2013/07/15(Mon) 13:06:56
[>>169タクマの返事を聞いた後、>>170タチアナがタクマに話しかけたので、タイミングを見計らって、タチアナに]
こんにちは、私は絵本作家のローレルです。タチアナさんですね、これからよろしくお願いします。
[と挨拶するだろう。]
(173) 2013/07/15(Mon) 16:34:38 (odango)
/*この国のお酒がのめる年齢って何歳なんだろう、19で飲める国のほうが多いから飲んじゃっていいかな。よし、飲んじゃえ。
(-44) 2013/07/15(Mon) 16:56:22 (odango)
[>>176タチアナに絵本について聞かれて]
絵本作家と言っても、私はまだまだ駆け出しですけどね。
おしゃべりする狼さんのお話とか占われると溶けちゃう狐さんのお話とか、人間になってしまったハムスターのお話等々、ファンタジーな絵本を中心に書いていますよ。
[絵本の事を聞かれて嬉しそうにそう答えた]
お酒ですか?飲んでみたいです!
[と目を輝かせながら、タチアナに返した。このまま勧められれば嬉々として日本酒を飲むだろう。]
(183) 2013/07/15(Mon) 17:15:36 (odango)
[>>185>>189ワインどころか今まで酒を飲んだこともなく、日本酒が強いと言われても?と理解していない見たいだが、このチャンスを逃すわけにはいなかないと]
へぇー、ワインとは違うんですか。
ありがとうございます。いただきますね。
[と日本酒を飲んだ。するとローレルは{1}になった。」
1,初めてのお酒の味にむせてしまった。
2,一気に飲み干して、おいしいですね。とおかわりをもらおうとした。
3,みるみるうちに顔が赤くなって、ボーっとしている。
4,耳まで真っ赤になってしまい、呂律が回らなくなってしまった。
5,まるで評論家のようにこの日本酒を絶賛した。
6,一口飲み込んだ瞬間60によりかかるように倒れてしまうかも。偶数:タクマ、奇数:タチアナ
(190) 2013/07/15(Mon) 17:46:21 (odango)
かふっ、けふっ…
[こ、これが大人の味か、なんとも形容しにくい味…]
ご、げふん‥ごめんなさい。
[折角頂いたのにむせてしまったことを謝罪して、グラスを置いて口元を持っていたハンカチで拭った。]
(192) 2013/07/15(Mon) 17:52:36 (odango)
[>>197タチアナから水を受け取り、飲んで]
スッキリしました、ありがとうございます。
[>>189で聞かれていたことを思い出した。絵本について聞かれるのはうれしくて]
えっとですね、まずは2つの物をかんがえるんです。そのお話ですと狐と占いですね。
そこに一つだけ不思議なことを付け加えるんですよ。それが占われると溶けちゃう、ですね。
狐はどちらかと言うと占いに利用されることの方が多いですから、子どもたちは何時もと違う不思議なことに興味を持ってくれるかななんて。
(198) 2013/07/15(Mon) 18:13:06 (odango)
[饒舌に絵本について語りながら、>>194は別の飲み物を足して飲んだりするんだ、とお酒の知識を一つ覚えて」
ありがとうございます、キリクさん。
サムライ・ロックいただきますね。
[グラスを手に取り今度は咽ないように少しづつ口に含んで{1}となった。]
1,やっぱりむせてしまった。
2,一気に飲み干して、おいしいですね。とおかわりをもらおうとした。
3,みるみるうちに顔が赤くなって、ボーっとしている。
4,耳まで真っ赤になってしまい、呂律が回らなくなってしまった。
5,まるで評論家のようにこのサムライ・ロックを絶賛した。
6,一気に飲み干してしまい47によりかかるように倒れてしまうかも。偶数:タクマ、奇数:タチアナ
(199) 2013/07/15(Mon) 18:14:16 (odango)
(-48) 2013/07/15(Mon) 18:15:41 (odango)
けはっ…
[注意して飲んでいたはずなのにむせてしまい、まだ私には早かったのかな、なんて後悔しつつ]
ごめんなさい、キリクさん。折角気を使ってもらったのに。
[さすがにバツが悪くなって、お酒を飲んだこととは別に意味で顔を赤くして、しゅんとしている。]
(201) 2013/07/15(Mon) 18:20:27 (odango)
[>>203、>>209をきいて]
はい、初めてです…、家じゃ飲ましてくれないから、このチャンスを逃すわけには行かないと思って…。
[赤くなったまま、いつもより、元気の無い声でそういった]
飲みやすいお酒というのもあるんですね、カクテル?リキュール?…
えっと、果物なら{2}が好きです!
[2人が言っていることをいまいち理解していないが取り敢えず聞かれてことに答えることにした。]
1,りんご
2,パイナップル
3,もも
4,マンゴー
5,ぶどう
6,スターフルーツ
(213) 2013/07/15(Mon) 19:05:03 (odango)
[>>223タチアナの返事を聞いてようやくマリエッタにきがついた。男らしい?ラフィさん男らしくなりたいのかな。あっ、だから男の人みたいな身体つきなんだね、つくってるんだ。と勘違いは悪化して]
ラフィさんもお酒飲めるんだね、私もみんなみたいにお酒のめるようになりたいな。
[そういいながらタチアナからグラスを受け取り]
タチアナさん、ありがとう。
こんどこそ…
[慎重にグラスを口に運んで少しだけゴクリと飲んだ]
あっ、美味しいね!これ、これなら私にも飲めるよ!
[嬉しそうに2口目を飲んでほんのり赤くした顔で満足気に笑った。]
(225) 2013/07/15(Mon) 20:22:45 (odango)
(-55) 2013/07/15(Mon) 20:24:51 (odango)
[キリクとマリエッタの会話を聞いて、>>215炭のかたまりにするほうがよっぽど難しいんじゃ、と思ったものの、自分といえばほとんど料理をしたこもないので静かにしていたが>>219キリクが料理を作ってくれると聞いて]
キリクさんの料理楽しみです!いってらしゃーい。
[と食べる気満々で見送って]
キリクさんの故郷の料理でしょうか。あぁー、ワクワクしますね。
[と期待に胸を膨らませた。]
(229) 2013/07/15(Mon) 20:34:49 (odango)
/*誠に申し訳ありません。
思いっきり名前間違えました。
タチアナさん拾ってくれてありがとうございます。
今気づきました。
っていうかキリクって誰ですか?なんで間違えた。
ああああああああああああああああ、どうしよう。
(-59) 2013/07/15(Mon) 21:11:19 (odango)
[>>240タチアナに指摘されて、顔が真っ赤になって]
あああぁあぁー。ごめんなさいタクマさん。
実はタクマさんを次書く絵本で主人公のモデルにしようと思いついて、内容を考えていたら、その主人公の名前とタクマさんの名前が入れ違ってしまって…。
本当にごめんなさい。
[恥ずかしさをごまかすように残りのカンパリパインを一気に飲み干した。そしてタクマさんが戻ってきたら直接謝ろうと思った。]
(247) 2013/07/15(Mon) 21:23:01 (odango)
(-61) 2013/07/15(Mon) 21:27:00 (odango)
[恥ずかしさでどうにかなってしまいそうだが、空になったグラスを見て取り敢えず2杯めを飲もうと決めた。飲めば忘れられるなんてそんな甘い期待もあったかもしれない。]
タチアナさんはこうやって作ってたよね。
[見よう見まねでカンパリパインを作ろうとした。
結果は{1} ]
偶数:上手に出来ました。
奇数:カンパリじゃなくてスピリタスを割った。
(260) 2013/07/15(Mon) 21:49:23 (odango)
[タチアナ達の所に戻って]
タクマさん、さっきは名前を間違えてしまいごめんなさい。
[とタクマに頭を下げて、近くにいる見慣れない顔の少年に]
ロヴィンさん、ですね。
絵本作家のローレルです。よろしくお願いします。
[と挨拶をした]
(270) 2013/07/15(Mon) 22:00:37 (odango)
[周りの様子に聞き耳をたてて浴衣の女性がユーリエ、神父がアルビン、軍人がグレートフェンという名前だと認識した。もちろん自分の勘違いになど気づいていない。それぞれに挨拶と自己紹介をして]
あらためてタクヤさんありがとう。いただきまーす。
[そういって{5}をてにとって食べ始めた。]
(281) 2013/07/15(Mon) 22:11:29 (odango)
/*グレートヒェンだよ!
間違ってるよ!
本当に申し訳ありません。
(-68) 2013/07/15(Mon) 22:13:37 (odango)
/*ああぁもういっそ消えてしまいたい
タクマだよ!
タクヤって誰だよ!
度重なる名前間違え本当にごめんなさい。
(-69) 2013/07/15(Mon) 22:16:51 (odango)
[>>281、あれ上手く口が回ってない?これが酔ってるなのかなとぼんやり考えながら]
タクマさんの料理おいしいです。胡麻豆腐っていうんですか?初めて食べました。
[と感想を言いつつグラスに口をつけた。すると{2} ]
1,2,飲む前になにか違うと気付いた。
3,4,少し飲んで違うことに気付いた。
5,6,間違えに気付かずに飲んでクラっと倒れてしまった。
(290) 2013/07/15(Mon) 22:24:25 (odango)
[なにかが違う、グラスに口をつける直前なんとか自分の間違いに気づいて、そのままグラスをテーブルの上にぽんと置いて、おとなしく烏龍茶をグラスについで飲んだ。]
[そういえばユーリエさんもタクマさんみたいな服着ているけど、同じ出身なのかなと疑問を持って]
ユーリエさんも東方の島国出身なんですか?
[と尋ねた。]
(298) 2013/07/15(Mon) 22:33:52 (odango)
(-72) 2013/07/15(Mon) 23:34:30 (odango)
[>>298聞こえなかったかなと思い。近づいて聞き直そうかとも思ったけれど、話の邪魔をするのも忍びないので]
タチアナさんさっきのもう一回作ってもらえますか?
自分じゃ上手く作れなくて…
[タチアナの居る方へとむかった。違うものを勧められてもきっと喜んで飲むだろう。]
(333) 2013/07/15(Mon) 23:46:07 (odango)
/*まだ全然絡んでない人たくさんいるような、というより絡んでない人のほうが多い気が。
(-75) 2013/07/15(Mon) 23:48:34 (odango)
[>>335タクマに声をかけられて]
そうなんですよ、さっき自分で作ってみたんですけど、何か違うものを作ってしまって‥
えっと、岩牡蠣ですか?これも初めて見ました。これもキ…タクマさんの故郷の食べ物ですか?
[何かをごまかすように笑いながら、岩牡蠣をパクリ]
すごく、美味しいです!もう一つもらってもいいですか!?
[返答も待たずに岩牡蠣に手を伸ばしてパクリ、あまりの美味しさに笑みがこぼれた。]
(338) 2013/07/16(Tue) 00:04:41 (odango)
/*参加者11人ですか、単純計算だと1人余っちゃいますね。
トリプル1つか、片思いとかですかね、それはそれでいいかもしれません。
(-79) 2013/07/16(Tue) 00:25:10 (odango)
[まさか絵本のキリクが料理が得意なことにしようなんて考えてたと言い出すこともできず、タクマの疑問は苦笑いで過ごして、その後は追求されることがなかったので安心して。]
本当に美味しかったよ!またタクヤさんの料理食べさせてね!
[と目を輝かせながらお願いした。]
[>>345タチアナの一挙一動を観察してどうやって作っているのか覚えようとした。]
ありがとう、タチアナさん
えっと、パイナップリーナ・サンライズだね、よし覚えたよ!
[が肝心の何と何を組み合わせているのかをしっかり見ていないので本当に自分で作れるようになったかは怪しい。]
すごく綺麗な色だね!美味しそう。
[咽ないようにゆっくりと口に運んで]
うん、おいしいよ!さっきのよりも甘くてこれも好きかも。
(352) 2013/07/16(Tue) 00:50:55 (odango)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る