情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
10人目、ギルド長 クレメンス が参加しました。
ギルド長 クレメンスは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
今回はC狂と書いてあったから、狼と狂人が連携できるのかな?
そうすると狼から占いが一方的に透けるので、いかに占いを守るかが重要となる。
共有による占い騙りも効果が薄そう。っていうか悪手っぽい。
となると占い潜伏から投票または時間差を利用したCOあたりが現実的か。
確率から言えば二日目も潜伏してからの投票COでもいいかもしれない。
共有片割れCOするなら狩人護衛はそっちだろうし、これが今考え着くベストかなー。
C狂人は初なのでちょっと考察。
狂人の生死が判別つかないというのは結構厄介。
完白の人がいても食われず残っていたら、どうしてもある程度疑わざるを得なくなってくる。
潜伏されると辛いし、占い騙られても辛い。
霊騙りは白判定出る狼陣営というメリットが活かせず、狂人が何やっても狼視点で真占いを確定できるため、ほぼないはず。
つまり霊ロラで狼1吊れる。
早々に狩人候補に黒出しCOしてのライン戦もやりやすそうかな。
潜伏共有者いるだろうけど、仮に踏んでもフォローはきくだろうし。
狼側に戦略の幅が増えているため、狼側の行動にはいつも以上にそれなりの理由を読み取れそう。
最後は灰の殴り合いになりそうだし、村はどこまで能力者を生存させられるかが勝負になってくるのかな。
序盤のうちに特定の二人が狼同士か否かという点を見ておくのも、今回はそれなりに有用に働くのではないだろうか。
あんまり考察になってない気がするけど、眠くなってきたし仕方ないね。
おやすみなさい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新